• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

☆赤い彗星!☆

☆赤い彗星!☆日曜日のお話

早起きして、
2週間ぶりのスキー!
Φ(゚∇゚*)Φ≡=*:'゚。.*:゚・'゚゚

先週は日曜出勤だったんでね~。




今回は奥志賀高原だよん☆



ん?
マッキーの板が・・


すーじぃさんのオススメで、板新調!

ATOMIC REDSTER JR EDGE + XTE 7 です!

ブーツもATOMICね♪

シーズンイン時は120cm。
1月に137cmを買って・・、今回150cmの板になりました!
もう、ヨメさんの板とほとんど同じ長さですね。


最大斜度30度 第2エキスパートの滑りをどうぞ☆

マッキー、メチャっ速!
(@o@)

かなり後からスタートしたのに、みんなブチ抜いていきました・・。


奥志賀を楽しんだ後・・

焼額山へ移動。


さらに~

一の瀬ファミリーも行きましたよ♪



マッキーの脚が突っ張るのがかなり改善されました☆

マンガみたいにすぐ上手くなっちゃうって、なんなの・・?
私は斜度があがると、すぐジグザグ滑りに戻ってしまうというのに・・。(汗)


マッキーのスピードに全く追いつけませんが、


おとーちゃんは、家族で滑れるだけで楽しいよ♪


今回、ジュニア用としては上級モデルになり、

マッキー大満足!
v(^0^)

すーじぃさん、アドバイスありがとうございました☆


Posted at 2017/02/27 18:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 日記
2017年02月13日 イイね!

☆スキークロス!☆

☆スキークロス!☆連休のお話

軽井沢から一時間半、
車山高原へ!
¢__(゚◇゚¢)__====

風、寒っ!



連休とあって、

ものすごーく混んでいました!


車山高原スキー場といえば

スキークロス!←2年前のブログ写真

2年前は小1だったので、まだやらせませんでした。


よぉ~~~い・・


スタート!



マッキー速いな~!





あ・・。(汗)

結局マッキーは一日中スキークロスを楽しんでいました。
XゲームのTV見て、「コレがやりたい!」って言ってたもんね~☆



私とヨメさんはおNEWの板♪

初心者用→中級者用になったせいか、板のバタつきが減り、滑りやすくなりました☆



今回は連休なので、暖炉点けてみました♪


マフィンは不思議そうに火を見ていました。



日曜日

マッキーのリクエストで

2日連続、車山です!



スキークロスに明け暮れ、以下同文・・。


・・と思ったら

マッキーが「コレやりたーい」と・・


達者でな~

親はとてもム~リ~★



マジ、急だよ!


マッキーの滑りを動画でどうぞ☆

「このくらいがちょうどいい」って!
(@o@)ヒエー

板がバタバタするから、もっと堅い板が欲しいだって!


帰る前、「キッズパークが楽しい~♪」と何回も遊んでました。

このギャップはなんなんだ!
w(゚o゚)w


冬の軽井沢ライフの楽しみとして始めたスキー。
マッキーの実力を見せつけられ、この先どうしたものか悩みます・・。
Posted at 2017/02/13 18:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年02月06日 イイね!

☆家族でレッスン!☆

☆家族でレッスン!☆ドライブ好きなウチの猫。

今回は
マッキーの膝の上♪
(*^▽^*)

ラガマフィンってホントおとなしいですね。


横須賀~軽井沢までの3時間、

「ナデナデ⇔ねんね」のループです☆


マフィンは別荘3回目。

もう、覚えたかな~?


日曜日



マフィンは留守番ね~。


・・でもって、

パルコールでスキー!


今回はいつもと違って

プライベートレッスン!

そういえば私はスクールって初めてかも。


家族で4時間コース。

午前午後と基本的な事をイロイロ教えていただきました。



マッキーは移動中、こっそり片足滑りの自主練~☆


おとーちゃん、

前よりうまくなったんじゃない?


家族で一番下手な私ですが、

マッキー曰く、横向きでドリフト滑りしてしまうのが改善されたとの事。

前よりスピードが上がってるハズなんですが、不思議と怖くありませんでした。
急斜面はやってないので、どうか分かりませんが・・。


どんな小さな事でも、変化が体感出来たのは嬉しいですね♪


気を良くした私は、

スキー帰りに板新調!
(^-^)

ヨメさんのも一緒に。

板の事はサッパリ分かりません!
atomic redster FX
salomon LONI
という板です。

前のは2012年だったのでそろそろ買い替えかなと。

ク、クルマは買い替えませんよー!
(¥_¥)ツカイスギー
Posted at 2017/02/06 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年01月30日 イイね!

☆万座でスキー!☆

☆万座でスキー!☆日曜日のお話

軽井沢から車で一時間ちょっと、
万座温泉スキー場!
¢__(゚∇゚¢)__===

万座は2回目ですね☆



雪質&お天気も良く、滑りやすかったです~♪


万座と言えば・・

林間コース最後の直滑降!



ヨメさんはちょっとへっぴり腰。



マッキーは相変わらずの直滑降野郎です!



マッキー速えーな~!



ヨメさんと私は、相変わらずのジグザグ滑りです・・。


今回、ゲレンデの目の前に停められたので車で休憩。

袋がパンパンです。



まだ滑り台が楽しいお年頃。


後半はそれぞれフリーで滑ってたんですが、

「なんかスゲーのがいるな~」と思ったらマッキーでした!

すーじぃさんとご一緒してから、
滑りが進化してます!
¢__(^0^¢)__===



軽井沢へ戻ると・・

マフィンはちゃんとお留守番してました♪



探検したり~☆



スイッチ紐で遊んだり~♪



車内の定位置はヨメさんの膝の上♪


飽きると自分でキャリーバッグに入ってねんね☆

片道3時間ですが、平気でおとなしくしてます。

猫って案外楽?
ฅ(^ω^ฅ)






おまけ


GTS号のトップケースの

鍵折れちゃった・・★
(>_<)

折れた部分が取れないので、専門業者にお願いしました。






Posted at 2017/01/31 00:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年01月23日 イイね!

☆別荘猫!☆

☆別荘猫!☆日曜日のお話

おーい
トイレないよー!
ฅ(´・ω・`)ฅ

マフィンそわそわ・・




ふぅ~

スッキリ!

猫ってホントお利口さんですね☆


ん?

いつもとなんかちがう・・?


おおおおぉ~!

ケージが拡大!


はい!

マフィンを軽井沢に連れて来ちゃいました!

ケージも軽井沢用に新調♪


・・って、部屋が寒いよ!

たまらず全館暖房ON!←コールマン製


暖まったところで・・



マフィンは別荘の探検~♪


横須賀のと同じ種類のケージなので、

ぐっすり寝てくれました☆

寝る前の「ふみふみの儀式」がカワイイですね♪



朝から探検の続き!



マフィン連れて来て良かったね~☆



ケージ内のオモチャに夢中!


この隙に・・



パルコールでスキー!
Φ(゚∀゚*)Φ≡=*:'゚。.*:゚・'゚゚



マッキーは片足滑り~♪


久々のパルコール、

雪質最高で、とても滑りやすかったです♪



マフィ~ン、急いで戻るからね~!


別荘に戻ると、おとなしくお留守番してました☆



車移動も意外と平気なので、猫って案外楽かも。


横須賀に帰ると、

キャリーバッグが届いてました!

型崩れしないしっかりとした作りがGOOD!
次からコレで行こうね♪


今回、マフィンにとって初めての軽井沢。

別荘も気に入ってもらえたようなので、
いつものペースで行けそうです!
(=^x^=)

先週、1回目のワクチン終わりました☆
なんかデカくなった気がします・・。
Posted at 2017/01/23 23:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation