• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

☆白馬再び!☆

☆白馬再び!☆日曜日のお話

軽井沢から2時間、先週に続きまたスキー!

Hakuba47だよん!
Φ(゚∇゚*)Φ*:'゚。.*:゚・'゚゚

この移動距離に慣れて来ました。(笑)



第3日曜日はマッキー無料!

まずはゴンドラ♪



適当に滑ったあと・・



五竜岳をバックにパチリ♪←スタッフさんに撮っていただきました


更に登って、

五竜スキー場へ☆


イイお天気で滑りやすかったです♪






最後はちょっとキツかったです。



帰りもゴンドラ。


五竜⇔Hakuba47と滑って疲れたぁ~☆

白馬にはまだまだスキー場があるようで、

全部滑るのは大変だ!
(^□^)






おまけ

今回のお出掛けで、

19万km到達しました!
(^○^)

来年の車検で20万km行くかな?
Posted at 2016/12/19 22:07:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年12月12日 イイね!

☆初すべり♪☆

☆初すべり♪☆日曜日のお話

軽井沢から2時間、除雪車に先導され
スキー場へ!
(^o^)/




行くぜ!



わくわく♪



ヒャッホーーーーー!
Φ(゚∀゚*)Φ≡=*:'゚。.*:゚・'゚゚



林間コース~☆



整地されてないコースは苦労しました・・。



マッキー速えーなー!



私は派手に初コケ!←体張ってネタ作り(嘘)


雪で視界が悪い時もありましたが、雪質は良かったですよー☆



マッキー絶好調!



稗田山カレーおいしかった!


今シーズン初スキー。

いやー、疲れた疲れた。


今回のスキー場は、

白馬コルチナスキー場でした!
(^□^)b

初すべりキャンペーンで半額~♪

Posted at 2016/12/12 21:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年12月05日 イイね!

☆久々の軽井沢ライフ♪☆

☆久々の軽井沢ライフ♪☆日曜日のお話

ひと月ぶりの軽井沢ですっかり葉も落ち、家の周りには
大量の腐葉土予備軍が★
(^_^;)

うーん、見なかった事にしよう・・。



ウッドデッキは徐々に退色が始まってきてますね。

無駄な努力ですが、落ち葉掃き。(笑)



ランチにサンカフェやキャランに行ってみるも、どちらもお休み~!
ならば「新規開拓!」という事でコチラに行って見ました。


御代田のカフェ・グルマンです!


前に店の前を通った時、「面白い形~!」という印象があって、

一度行って見たかったんですよね~☆



店内もドーム型です。


今回は1800円のセットで。


あっ、ここ美味しいかも♪

豊富な種類のガレット&クレープがメインのお店で、冬もやっているとの事です。
イイ店見つけちゃった♪



軽井沢に戻り、

大賀ホールへ。



無料クリスマスコンサートだよん♪



開演前のロビーでのミニコンサート☆


軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラの素晴らしいコンサート♪←撮影OK



真田丸やクリスマス定番曲でとても楽しめました!



我が家もそろそろスキーで楽しみたいところ。

プリンススキー場はもうオープンしていますが、雪はまだまだかな~。



夕食は移転告知のあった菊水です。



ごちそうさまでした!
Ψ(^o^)P

とろけるポークスペアリブと濃厚ジャージー牛乳アイスに大満足♪



詳しい場所等は正式発表前なので載せられませんが、
新店舗が楽しみですね♪
o(^-^)o ガンバッテ
Posted at 2016/12/05 23:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年11月28日 イイね!

☆プレジャーフォレスト!☆

☆プレジャーフォレスト!☆日曜日のお話

先週の雪で軽井沢へ行けず~って事で、相模湖リゾート
プレジャーフォレスト
へ行ってきました!
(^o^)



以前は「相模湖ピクニックランド」だった所ですね。


雨が降りそうだから急げ!



立体迷路カラクリ砦!



ミツバチ大作戦!


天狗道場




上級11分台!



リフトに乗って・・



頂上へ!



極楽パイロット!

2回乗ったところで、雨で中止~★



観覧車で雨宿り。



乗り物系が終わってしまったので、


迷路系の「ピカソのたまご」だぁ!



そうこうしているうちに辺りは暗くなり・・

イルミネーションが始まりました♪
(^-^)


鏡の迷路もイルミ☆

脱出にエライ時間がかかりました。(笑)


雨も少し弱まり、



傘なしでもなんとか周れました。



夜も観覧車☆


さがみ湖イルミリオン、

良かったですよー♪
(^▽^)b






おまけ


本日やっとスタッドレスに。

BLIZZAK DM-V2にしました☆

これで軽井沢へ行けるぞ!
(^0^)/
Posted at 2016/11/28 23:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2016年11月23日 イイね!

☆アイクルフェア!☆

☆アイクルフェア!☆気が付けば久々の投稿です。

今日のお出掛けは、地元横須賀の
アイクルだよん!
(^▽^)

このところ学童のイベント等で、軽井沢に行けず~。




こちら、アイクルという横須賀市のリサイクル施設。

アイクルフェアというリサイクルのイベントがやっていました☆


再生家具のオークションや、


古本・古着市等で大賑わい!

マッキー用の服を2着100円でGET♪


もちろん施設の見学も。

プラごみのUFOキャッチャー?



ビンの最終仕分けは人の手で!(缶・ビン・ペットボトル)

中身入りのペットボトル(磁石に付かない&風に飛ばない重さがある)が結構混入していて、「フタ開けて中身捨てる→ペットボトル用へ仕分け」の作業がホント大変そうでした・・。



スチール&アルミのリサイクル品


ゴミの分別テスト~!

地域によっていろいろだとは思いますが、みなさんも考えてみてね~。



答えはコチラ。

うーん、私は3問不正解・・。


猿島産ワカメが練りこまれた「よこすか猿麺」です☆

うどんぽくない細い麺ですが、もちもちした食感は他にはないかも♪

横須賀海軍カレーにつづく、御当地グルメになるとイイですね☆


お次は、

同時開催の動物愛護センター解放DAYです☆



劇団四季出身の方のミニコンサートや、愛護センター内部の見学が出来ました。

昨日来たばかりの飼育放棄されたネコ10匹が、人を見ておびえていました★



最後は、

これまた同時開催の東京湾第三海堡の遺構見学!(通常は第一日曜日のみ)


今から100年位前・・

首都防衛のため、東京湾に29年かけてこんな人工島を造ったんですね!

でも完成後2年で関東大震災のため、その1/3が水没・・。
その後、大砲の技術が向上して射程距離が延び、改修されることなく時代は平成へ・・。
大型船航行の妨げになる事から、人工島の撤去→施設の一部をココへ移設となったんだそうです。


全然劣化していないコンクリートに驚き!


横須賀にこんな場所がある事を知りませんでした。

平成19年に移設って、マッキーが生まれた年だったんですね。


そういえば前回アイクルに来たのは、マッキーが2歳半の時。

このアンパンマンまだあります☆
(^_^)ゞ

「リサイクルに出す?」と訊いたら、「ダメ!」だって。
Posted at 2016/11/23 23:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation