• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

☆軽くてイイネ♪☆

☆軽くてイイネ♪☆日曜日のお話

寒いけどイイお天気だった軽井沢。

自転車でお出掛け!
(^▽^)

空気入れて出発!



・・って、すぐに飯~!

ステーキ虎杖です。



いただきまーす!



マッキーこんなに食うのかよー!

おとーちゃんは減量中なので控えめです。




食べたら消費!


雲場池に行って来ました♪



紅葉もラストですね~。



雲場池方面は超渋滞してました。

自転車で良かった♪




私のランドローバー自転車の空気がすぐに抜けてしまうので、修理のため佐久へ。


お店でイロイロ話しているうちに・・



こんな結果に!

タイヤの側面が劣化でボロボロでした★


スプリ号購入時にもらったランドローバー自転車。

いままでありがとネ!
(^□^)



おNEWはカゴも付けて、ヨメさん用の自転車に♪

ヨメさんのドッペルギャンガーが私へ。


何故かマッキーも試乗!

もう乗れるのか~、大きくなったな~☆


スチール製で重かったランドローバー自転車。
アルミ製になり、一気に5kgも軽くなりました!

別荘の階段も
担いで登るのが楽~♪
(^o^)b

軽いのはイイね~☆
さっ、減量頑張ろう・・。←あと1.5kg
Posted at 2016/11/07 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年11月04日 イイね!

☆夕日を見に♪☆

☆夕日を見に♪☆文化の日のお話

この日はヨメさんが仕事だったので、マッキーと近場を
サイクリング!
v(^o^)




アイスで休憩♪


あっ、

ここは、9月にOPENしたHAYAMA STATIONです☆


道の駅みたいな感じですね。

結構混んでましたよ~☆


葉山なんで、

葉山牛コロッケもね!


西へ進み・・

海~!



ゴールは逗子海岸です☆

ヨメさんの仕事が終わるまで、ここで待つことに・・。



夕日・海・江の島・・

中央で佇むマッキー。



富士山もチラリ♪
(^-^)b

ヨメさんも自転車だったので、三人で帰りました☆
Posted at 2016/11/04 01:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2016年10月31日 イイね!

☆石畳♪☆

☆石畳♪☆日曜日のお話

軽井沢は
紅葉真っ只中!
(o^^o)




土曜の夜は早目に着いたので、深夜2時まで卓球!←部活か?(笑)

マッキーに、打ち終わったらすぐ構えるよう修正を。

反応が良くなり、鋭い球が度々返って来るようになりました☆

おとーちゃん、タジタジよー!
(^◇^;)


午前中、ウッドデッキ屋さんが請求書持って来ました。

少しウリンが退色した?


その後は先週の続きで、また石畳造り!

5時間位頑張って完成!

まっ、キリがないのでこの位で。



石の後片付けは重い~!


家族で造った石畳。

マッキー、大人になっても覚えているとイイな☆


ふと周りを見渡すと、

町全体が「秋~!」ってなっています♪
↑景色全体をお見せ出来なくて残念ですが



ウチもなかなかイイ感じ♪


夜は冷え込み、

暖炉!


からの~

焼きいも!



バターと牛乳が合うのよコレが☆
o(≧∇≦)o

またまたお出かけ無しの軽井沢でした。
Posted at 2016/10/31 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年10月24日 イイね!

☆ウッドデッキ完成!☆

☆ウッドデッキ完成!☆日曜日のお話

ウッドデッキ、
ついに完成しました!
(^▽^)v

ステンレスワイヤーロープで視界を妨げません♪


32歳で別荘買って、早13年・・。

最初はこんな感じだったのにね~。


やがて、

手摺レス仕様になり~



ラティスも無くなり・・


そして今年、

ウリンウッドデッキになりました!
\(^0^)/

ノーメンテナンスで数十年もつといわれるウリン。
やがてシルバーグレーに退色してイイ感じになるんでしょうね☆



この日は、

先週の続きで石畳造り!


まずは石集め!


マッキー、頼もしい~♪



穴掘って、



石を敷きつめ・・



今日はここまで!



もともとあった大きい石と繋がってきました♪

来週も頑張るぞ~☆



横須賀に帰る前に

卓球よん!


マッキーのフォア打ちが上手になり・・

スマッシュ!



やったぁ~!

ピンポンだったのが、だいぶ卓球らしくなってきました♪
熱中しすぎて23時になっちゃった!


今回ほとんど別荘に居ましたが、

お出掛けしなくても楽しかったネ♪
(^-^)b







おまけ

高速道路走行中、Aピラーから異音が・・。

Aピラーのカバーがガタついてました★


押し込んでも直らないので、

スポンジゴムで応急処置。


帰りには、オーディオの音が助手席側前後とも音が出なくなりました・・。
エンジン掛け直したら直ってよかった~☆


「次は車!」と行きたいですが、ウッドデッキ買っちゃったんでね~。

しばらく様子見よっと!
(^_^;
Posted at 2016/10/24 21:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年10月17日 イイね!

☆久々にアウトレット♪☆

☆久々にアウトレット♪☆日曜日のお話

足場も取れていよいよ完成!
かと思ったら・・
(´-`)



ステンレスワイヤーを通す穴に塗装がされていなく、すべて修正へ。

おっ、もう直ってますね~☆


と、言う訳で

ワイヤーの代わりにビニール紐です。



球が青くなるまで卓球し・・



ウッドデッキでくつろぎ~♪



イイお天気で八ヶ岳もよぉーく見えました☆


ウッドデッキの階段が土で汚れ易いので、

石を敷いてみました!

石は山ほどあるんでね。(笑)


穴掘ったり、石並べたりで、秘密基地造ってるみたい♪

うまく出来てるといいなぁ。



自転車でプリンスへ移動。



葉も少し色付いて来ましたね。


「アミーチで遊ぶぞー!」と意気込んだものの・・

すでに今シーズン終了~★



ラウンジでティータイム♪


このまま帰るのもなんなんで、アウトレットへ。

セグウェイみたいな乗り物があったので、マッキーが「やりたーい!」って。

はいはい、10分1000円ね。


普段ミニセグウェイ乗っているだけあって、

すぐに乗りこなしています。



お店のお姉さんも、道を狭くして難易度UP!



マッキーが難なく通過すると、「マジかー」と盛り上がってました☆


10分終わると、
もう一回やる~!
( ◠‿◠ )


よしっ、いいよ、もう一回!


これが2回続き、結局30分もやってしまいました。
バック&スピンもやらせてもらい、時間も長めにオマケしてくれました☆

その間、私は店員さんとおしゃべりタイム。
こちらの方達も、本業はスキーのインストラクターなんだそうです。

早くスキーシーズンにならないかな♪



アウトレットで冬物上着を悩んでいると・・

なんと、
店内でマッキーが鼻血ブー!
(@o@)マジ

店員さんスミマセン・・。
逆に背中を押された感じで、イロイロ買ってしまいました。


久々のアウトレット☆


イルミネーションがキレイ♪
(^▽^)b
Posted at 2016/10/17 22:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation