• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

☆マッキーの軽井沢ライフ♪☆

☆マッキーの軽井沢ライフ♪☆日曜日のお話

先週やり残した
草刈りだぁ!
(^o^)




私も南斗水鳥拳でご覧の通り☆

2週やってもまだ全部終わりませーん!(汗)


と、ここでいつものお蕎麦屋さんから

「お蕎麦御馳走しますよー」の連絡が♪
(^□^)オナカイッパイ


蕎麦せんべいもいただいちゃった!

これがなかなかウマイ!


別荘の見回りをしてたら・・

ん?

クワガタ見つけた!



お昼の後はサイクリング。



ゴールはこちらの公園です。


と、偶然地元のRちゃんが遊びに来ていました。

お姉さま3人相手に、マッキー楽しそう♪


カフェ コモレビで甘いもの補給ね♪



ヒロ君のカワイイ芸に癒されました☆


ヨメさんの話によると、このあと人数が増えて7~8人と公園で遊んでいたそうです。
↑私は某Cafeへハシゴ


軽井沢のお友達が増えて良かったね♪

いいなーマッキーの軽井沢ライフ☆
(^ー^)

今度はみんなで花火やりたいね~☆






おまけ


今日、ようやくルンバ君が帰ってきました。


新品同様になっててビックリ!
(*⌒∇⌒*)

スプリ号は今日からリアゲートの件等々でまた入院。
Posted at 2015/06/15 22:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年06月08日 イイね!

☆直ったよー!☆

☆直ったよー!☆土日のお話

土曜日夕方にようやく帰ってきたスプリ号。
Dラーからそのまま
軽井沢へGO!
(^0^)


翌、日曜日

あれから一ヶ月・・という事で、

別荘は草ボーボーです!


軽井沢別荘ライフの醍醐味の一つ

家族で草刈り!



私は南斗水鳥拳!



おっと、信濃クルミは切っちゃダメよ。


無心で刈ること2時間・・



う~ん、スッキリ!
(^-^)b


何?

マッキーも南斗水鳥拳やりたいの?

もう少し大きくなったら伝承してあげるネ♪



草刈りの後はcafeGTでご挨拶。
(-人-)


「ねぎ。さん&すーじぃさんがアマジン邸にいるよー」という情報を得て

ウチも乱入♪

すーじぃさんとはタッチの差でお会い出来ず~。



ビート&スプリ号でランチに♪


軽井沢といえばもちろん、

りょうilさんのお店「菊水」です!



デザートもごちそうさまでした!
(^□^)オイシカッタ


アマジン邸でサヤカちゃんを降ろし、

タクちゃんをお借りして・・


湯川公園へ!


いっぱい遊びましたよー!


やっぱイイな~

軽井沢別荘ライフ♪
(≧∇≦)

未来を担う子供達の笑顔が、私の最高の喜びです☆






おまけ

「スプリ号の話は?」という方のために・・


しれっと「修理は~」なんて話になったので、すったもんだした結果、部品代はウチ、工賃はDラーという事になりました。


大まかな内容は

固着したブレーキ関係全交換、その他のブレーキはオーバーホール
エンジンルーム内のブレーキブースター関係も全交換


Dラーの見解
高速域でのハンドルのブレは、タイヤもしくはホイールバランスのせい
最後の低速域でのハンドルのブレのみ、ブレーキ固着のせい



私の見解
ブレーキの不具合→最後は固着

私の理由
新品から半年のタイヤ
走行不能数十分前の高速域で、ブレなかった事もあった
ホイールバランスは2回調整してもらった
入院直後DラーからのTELで、「ホイールバランスは狂ってなかった」と言われた



修理後変わった事
アクセルONでハンドルセンターが真ん中になり、直進性が格段に良くなりました!
↑今までは時計で言う所の59分でアソビは±1分位

これも「道路が傾いているから、少々の左流れは仕方ないのかな~」と渋々納得してましたが、前進する推進力があるんだからそんな筈はないですよね。


今までスプリ号関連ブログで度々出てきたDラーからの一言
「タイヤが~」
「道路の傾きが~」

に洗脳されてました。


おかげて様で、ようやく素直なハンドリングになりました。
走行距離が15万km越えましたが、諦めないで良かった~☆



・・と、安心したのもつかの間


今度は

リアゲート開かず!(再)
(^◇^;)

2年前に直したのにね~。
3回に一回位開かないのでまだ初期段階と思いますが、来週再入院です。
Posted at 2015/06/08 22:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年06月01日 イイね!

☆電車で幕張!☆

☆電車で幕張!☆日曜日のお話

車が無いので電車でお出掛け。

幕張メッセだよ!
(^□^)



アイススケートショーではなく

コチラに行ってきました!

パズドラです♪
私と、最近始めたマッキーがハマってます☆



まずは来場プレゼントGET♪


会場は~

超満員!



ステージでは最新情報告知や降臨イベントで、会場はヒートアップ!


体験ゲームやバルーンアート教室など



家族連れ用企画もいっぱいありました☆



ケリ姫やタイニーちゃんとパチリ♪



緑オデンのフィギュアGET!

緑オデンのフィギュア以外無料で、ゲームやるごとにグッズももらえて、ガンホー太っ腹!


ガンホーに貢献していない無課金プレイヤーですが、

親子で楽しみたいと思います♪
(^-^)

マッキーはスキルの漢字を覚えるようになりました。(笑)




帰ってからのゴッドフェスガチャ、




うーん、ドラール・・。
(ToT)イラネー

マッキーはアンドロメダとホルスかよー!






おまけ


今日はマッキーが振替休日だったので、男2人でお出掛け。

GTS号がようやく帰って来たので

ブレーキレバー用ラバーの交換。


からの~

ベイサイドマリーナで遊んできました♪


やっと自転車通勤も終わり~☆
やっぱバイクはイイね♪
(^0^)v

ヨメさんの自転車も帰って来たので、あとは車とルンバだ。
Posted at 2015/06/01 23:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 趣味
2015年05月25日 イイね!

☆クルマが無いので電車で。☆

☆クルマが無いので電車で。☆日曜日のお話

朝、ルンバが動くと直ぐにエラー。
充電できてません!
(>_<)

写真のように、直接なら充電できますが・・。


うーむ、

充電用端子がめり込んでる・・。


買ったのが平塚のケーズデンキだったのですが、横須賀からだとクルマがないとム~リ~。

ネットで調べると京急沿線は鶴見店のみ!
遠いな~。


と、言う訳で

ルンバ抱えて電車の旅☆


やっと着いた!

5年保証が付いてたので安心ね♪


クルマ・バイク・自転車・ルンバと、5月でみんな入院中。
なんだかなぁ~。
(~_~;)


・・と、コレで終わるとマッキーは満足してくれないので、電車に乗りコチラへ。







東京スカイツリー!
\(^0^)/

我が家は初めて☆
もう3周年なんですね。


「スカイツリーもそろそろ空いてるんじゃないの?」と思ったら、

整理券は17時入場分!


「じゃ、昼飯!」とレストラン街を回るも、ソラマチは何処も大行列!
仕方ないのでソラマチ脱出です。


ホント高いね~。


周辺をプラプラすると、あまり人が居ません・・。


お昼はたまたま見つけた

パラッツオ サン グストで。



ソラマチで食べるより落ち着けるのでイイですね♪


食後、向かいのお土産屋さんへ。

そういえば、鏡に映すのTVで見た事ありますね~。



マッキー、お菓子もらってくつろいでます。(爆)

お店の人とスカイツリーや横須賀の話をして、すっかり長居してしまいました。
「まだ何も観てないじゃん」と、いう事でソラマチに戻ると・・


ん?

マッキー良かったね~☆



食品サンプルのお店♪


マッキーはやっぱりココ!

またぬいぐるみが増えました。(笑)


そろそろ時間という事でチケット売り場へ。

うーん、大行列・・。



ようやくエレベーター☆


あっという間に350m、天望デッキ到着!


慣れるまで頭がクラクラしました。



スカイソフト☆



夕日もキレイ♪


せっかくなので、更に上の450m天望回廊へ。


夜景も最高!


夕飯はそらまち亭。

まぐろのカマ煮が旨かった!


たまたまタイミングが良く、

落語を生で観る事が出来ました!
(^o^)b


初めてのスカイツリー

お腹いっぱい楽しみました。

みんなソラマチから出ない訳だ。


電車でお出かけ疲れたね~。

マッキーはぐっすり♪
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

帰宅は0時になっちゃった!






おまけ


この度、iPhoneの音声コントロールが作動して、みん友さん達に誤発信してしまい、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

しゃがんだ際、ホームボタン長押し状態になってしまったようです。
↑その後、設定変更で改善しました。
Posted at 2015/05/26 00:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 暮らし/家族
2015年05月18日 イイね!

☆リヴァイアサン!☆

☆リヴァイアサン!☆日曜日のお話

スプリ号は長期入院中なので・・

自転車で八景島!
(^o^)


今回、私も年間パスポート購入しました♪
↑ヨメさんとマッキーは以前購入済


という訳で、まずは水族館!

マッキー、カニになりきっています☆


八景島といえばジンベエザメ!

圧倒的な存在感です!


人懐っこいアザラシの子供。

手を振ると一緒に遊んでくれます♪



大迫力、サーディン・ラン!


海の動物たちのショー!


ショーの合間に回遊するジンベエザメ。


なんとペリカンのショーも!

トコトコ歩いてきたと思ったら、ここに飛び移り・・


意を決して←重要

えいっ!



このあと元のステージに飛んで行き、歩いて退場しました。

すべてペリカン任せなのですが、間の取り方がスバラシイ☆



やっぱりジンベエザメは人気ですね~♪


うみファームのお隣のシーボート。

足漕ぎではなく電動ボートです!



たまにイルカが顔を出します♪


ふれあいラグーンで

ゴマちゃんにタッチ☆



おとーちゃんは白イルカにタッチ☆

結構ブヨブヨしてました。



マッキーは水中観察に夢中~。


「そろそろ帰ろうか~」と思ったら・・


これに乗りたいの?



まさか・・





よりによって一番前~!
(@o@)

私が乗ったのは20年ぶり?
リヴァイアサンに水ぶっかけられました・・。


マッキーはもうすぐ130cm。

早くコレに乗りたいそうです。

おとーちゃんは勘弁ね・・。



帰りは小柴の大あなご丼!



家族でサイクリング楽しいな♪
(^-^)v


と思ったら、ヨメさんの電動アシスト自転車の変速機が壊れて本日入院に・・。
スプリ号も入院、GTS号は土曜から一年点検中~。

来週は電車か?
(>_<)コマッタナー
Posted at 2015/05/19 00:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 暮らし/家族

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation