• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

☆10歳~!☆

☆10歳~!☆日曜日のお話

先週はヨメさんが仕事だったので、
2週間ぶりの軽井沢♪
(^o^)

草ボーボーですね!


二度寝してしまったため、草刈りは中止!


・・なので、

またまた発地の御厨で遅めの朝ご飯!

V90クロスカントリー、初めて見ました。
なかなかカッコイイですね☆



会員カードで甘酒サービスよん♪



たまごかけごはんがウマイ!


腹ごなしに風越公園へ。

アイスアリーナのフィギュアスケートで駐車場は超混んでいました。



我が家はサブアリーナで卓球☆


誰もいません・・。

貸切状態です!


風越公園のチラシを見て新規開拓も♪

塩沢湖近くのお店、Asama-樹(アサマージュ)です☆


去年の7月オープンとの事。

フルーツにこだわったお店です。



定食もあるそうなので、今度食べてみようかな?

お店の人とずっとしゃべって長居しちゃった。


別荘に戻ってやっぱり草刈り!


法面も頑張りましたよー!


夕飯は

先週「塩沢エリア」に移転した菊水です!



カンパーイ♪



いただきまーす!


さらに~

スペシャルデザートも♪
(^▽^)ゴチソウサマ


明日(6/27)で

マッキーは10歳に☆


みんカラ出たての頃は1歳でした♪

あんまり変わってないって?


新しくなった菊水も、移転前と同じ雰囲気です。

天井が高くなりましたね☆


りょうilさん曰く

カウンターキッチンで、お客さんの視線を感じてますとの事。


虹鱒・ホテルカレー・牛テールの煮込み等、メニューの入れ替えがあります。


新しく追加になった、
ランチのオムライスが食べたいぞ!
Ψ(^ー^)P
Posted at 2017/06/26 21:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 暮らし/家族
2017年06月12日 イイね!

☆マウンテンバイク♪☆

☆マウンテンバイク♪☆日曜日のお話

軽井沢はイイお天気で
爽やか~♪
(^-^)b


・・ですが、

我が家は軽井沢を脱出!


軽井沢から130km、

アルプスあづみの公園だよ!(大町・松川地区)


マウンテンバイクを借りると、

マッキーは嬉しさのあまり「バビューン!」と行ってしまいました!



だいぶ先の分岐点で待っていてくれました。


ん?

上級者セクションに行くの?



石の急坂を一気に駆け下り!

勢い余って思いっきりコケましたけど。(笑)



涼しい森の中をサイクリングするのは気持ちいいですね~♪



ここから一気に下りゴールへ☆



バンプトラックで練習!

上手い人がお友達に教えているのを横で聞いて、私達もマネしてみました。
腕と脚で自転車を押すので全身疲れます!



階段も楽しかったね♪



さぁ、返却の時間だ!



何っ?もう一回?
(@o@)


・・という事で、

もう一時間借りちゃいました!


ヨメさんは「もうムリ~」と言うので、私とマッキーの2人旅。

男同士だと自然と競争になっちゃいますね☆


マッキー、

トレーニングコースで金○痛打!


「まだ時間があるぞ!」という事で、もう一周コースへ。(本日3週目)

太ももがプルプルです~★



アイスでお疲れ様~。


ラスト、

駐車場までの肩車が効く~!

マッキーはもう30kg。
おとーちゃん、いつまで肩車出来るかな?



軽井沢に戻ると・・

レンジ号はヒゲ面です!



マッキーと2人で洗車しました☆


でも帰り道、

思いっきり雨・・★
(>_<)グスン

今回、途中給油無しで行けたので、スキーの時も安心ね♪
Posted at 2017/06/12 18:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 日記
2017年06月05日 イイね!

☆洗車×2!☆

☆洗車&#215;2!☆日曜日のお話

朝から軽井沢で
レンジ号の洗車!
(^▽^)




洗車といっても

ガードコスメSPというのを施工してもらったので、



水で流すだけで汚れが落ちる落ちる♪


あとは

拭くだけ!


でも

フロントグリルが面倒!


はい、キレイになりました!

マッキーありがとね♪

レンジは各ピラーが光沢のあるプラスチックなので、洗車機だとキズがついちゃうんだそうです・・。


スプリ号の時はサンルーフに登ってたけどね~。

さすがにレンジはダメよん。


キレイになったところで朝飯!

また御厨に☆


前回会員になったので、

甘酒(ノンアル)全員分サービスよん♪



いただきまーす!


卵かけごはんって久々に食べたな~。

旨かった!


発地市庭で新鮮軽井沢レタスを買ってたら・・

ねぎ。さんから「CafeGTにいるよー」と連絡が☆



ねぎ。さんにレンジ号お披露目です♪



洗ったばかりだからピカピカ!



のはずが・・




もう花粉だらけ~★


気、気を取り直してお昼。

サンカフェです!



さっき食べたばかりなのでハーフサイズで☆



デザートありがとうございました♪



近くのカフェ・キャランは売物件に・・★
愛知の本店も閉店しているみたいです。
何かあったのかな?



食べてばかりなので労働も。

マッキーとドウダンツツジを植えました☆


法面の草刈りは手切りで!

マッキーのおかげでとても捗りました。

マッキー頼もしい♪


レンジ号、いつのまに樹液やら鳥のフンも付いてしまったので・・

また洗車しちゃった!
(^o^)ゞ

軽井沢ライフ、草刈りと洗車が日課に?(笑)

Posted at 2017/06/05 21:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年05月29日 イイね!

☆草刈り開始!☆

☆草刈り開始!☆日曜日のお話

納車等あって、3週間ぶりの軽井沢。

レンジ号、
初軽井沢です♪
(^0^)v




新緑の軽井沢といえば聞こえがイイですが、

我が家は草ボーボー!


今シーズン初の草刈りです。

私はエンジン草刈り機で参戦。


2時間後・・



まっ、このくらいでOKでしょう☆

実際は写真の3倍くらいの広さを刈ったので疲れた~。
今日は肩が筋肉痛~!


レンジ号になって初のCafeGT!

お立ち台でパチリ♪



Caruizawaさんにレンジ号お披露目~♪



家族で写真撮ってもらいました☆



ツルヤでお買いもの☆


NEW菊水はここまで出来上がってますよん♪

オープンは6月の後半という事で、りょうilさんから告知があるでしょう。


夕飯は発地へ。

去年12月に移転した御厨です☆



和風レストランという感じですが、縁側・囲炉裏・薪ストーブまであったりしてなかなか雰囲気の良いお店です。



懐かしのおもちゃも☆


おおっ!

ごはんは竈炊き!



いただきまーす!

一人1500円前後なので、結構イイかも♪



せっかくなので甘味もね♪

朝食も8時からやっているという事で、たまごかけごはんが食べたいぞ!



レンジ号で初めての軽井沢。
とにかく運転が楽です♪


おっ!

燃費イイじゃん!
(^0^)

スプリ号は8.5km/Lだったからな~。
105L入るので、ホントに1000km行けそうですね☆






おまけ


今日、マフィンは去勢手術・・★

GTS号で病院へ。→マッキーは運動会の振替休日


手術をマッキーと私で見学させていただきました。
大豆のようなタマタマ・・。



元気だしてね・・。
(^_^;;




Posted at 2017/05/29 22:32:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年05月22日 イイね!

☆レンジローバー降臨!☆

☆レンジローバー降臨!☆ついに来ました!

レンジローバー!
o(≧∇≦)o

今回はマッキーと2人旅♪


えっ?
納車が早いって?


はい!

購入したのは、GWに試乗したコレなんです~。

と、言う訳で認定中古車です。


納車時にお花をいただきました☆

記念にスプリ号とパチリ♪



そのまま帰るのもなんなんで、三島周辺をドライブ☆



こちらに寄ってみました!



三島スカイウォーク!



富士山も見えて景色最高!



足元もよぉーく見えます!



しっかり吊ってますね~!



かき氷が旨い!


三島スカイウォーク

お土産・休憩コーナー等も充実していて、なかなか良かったですよ♪



さて、車はどこだ・・?



白は初めてなので慣れませんね~。



お次は、

沼津港でメシ!


金目鯛で納車祝い♪

メチャ旨!

もう満腹~☆



東名渋滞にハマリながら帰りました。



あっ、車の話忘れてました。(汗)


まずは内装ですね!

革・ウッド・メタルのてんこ盛りで、見える所・触れる所にプラスチック類がほとんどありません!


前後シートクーラー

とにかく快適♪

背中だけ、座面だけも選べます。


ウッドステアリング

もちろんヒーター付き♪

断面が三角のステアリング。
ウッドが手に吸い付く感じがGOOD!



特大サンルーフ



メリディアンのプレミアムオーディオ



イルミネーションの色が選べます。



センターコンソールには冷蔵庫!

一人だと使いにくいと思いますが、同乗者がいれば大丈夫。
確かに冷えます☆



外装では・・

22インチのアルミ!

スタッドレスは20インチにしたので、乗り味が変わるか楽しみです。



スプリ号からレンジ号へ。


また20万km目指して、
なが~く乗りたいと思います!
٩(^‿^)۶

レンジローバーの皆様、よろしくお願い致します☆
Posted at 2017/05/22 22:22:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | クルマ

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation