• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

☆雨の日は文化系♪☆

☆雨の日は文化系♪☆日曜日のお話

朝から小雨の軽井沢。

こんなお天気では、
草刈りも洗車も中止!
(>_<)

ヒマだー!



と、いう訳で

マフィンと戯れ~☆


からの~

御厨で朝ごはん!



たまごかけご飯がウマイ!


今回の会員特典は自家製きゅうりでした☆

おかわり自由だったので、3皿食べてしまいました!

特製味噌もおいしかったです!



別荘に戻る途中、マッキーが「野鳥観察がしたい!」と言うので、えさ台を購入。

とはいうものの、雨だし何処に置けばいいのやら・・。(汗)

良い置き場所ないですかね~?



午後からは

大賀ホールです。


先週チケットを頂いた、

ピアノとチェロのコンサート♪


席は最前列。

プロの演奏技術に圧倒されました!


コンサートの後は、

久々に旧軽銀座へ♪


夕食は、

塩沢に移転してひと月の菊水です!



いただきまーす!



デザートごちそうさま♪



さらに~



大量の胡蝶蘭のお土産も~☆

私の趣味が洋蘭栽培なので、花の終わった「開店祝い」を引き取り。

まだまだ沢山あったので、第2弾もあるかも?


別荘で分解・仕分け!

マフィンも興味津々☆


贈答用の胡蝶蘭って、ポリポットで育てた株を出荷時に数株単位で「化粧鉢にまとめてるだけ」なので、隙間を埋める発泡スチロールや水苔が沢山入っているんですよ~。
↑育てるには向いていません


家族総出で作業!

かなりスッキリしました。



袋にまとめて横須賀へ。



・・と、いうか職場へ。
(^_^ゞ


ポリポットにスリットを入れて通気性アップ!

素焼き鉢が無くても、コレで全然OK。



来年も咲くよう頑張ります!
(╹◡╹)

蘭に囲まれて仕事しています☆






おまけ


胡蝶蘭って本来「樹に活着して」生きているので、水切れに対して非常に進化しています。


緑に見える根は、サボテンのように水を蓄える働きがあります。

中に入っている細い線みたいのが本当の根。


なので、水浸しの状態は苦手なんです・・。

水の遣り過ぎはダメですよー★
(^_^)

以上、みんカラでは需要のない蘭情報でした。(笑)
Posted at 2017/07/24 23:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2017年07月13日 イイね!

☆ブルーベリー狩り♪☆

☆ブルーベリー狩り♪☆この時期、我が家のベランダでは
ブルーベリー狩り♪
(^0^)

ティフブルー・ノビリス・フェスティバルと、ラビットアイ系を3本育てています。



私は仕事が早く終わるので、明るいうちにマッキーと収穫♪

「どっちが大きいの見つけるか勝負だ~!」なんて遊びも楽しいものです☆


30分もすれば

ボウルいっぱい!

梅雨で安心して水やりを忘れてしまう事もありましたが、なんとか持ち直し大豊作です!
まだまだ沢山あるので、あと3杯は採れそうですね☆


ノビリスが特に豊作で、一度に10個位頬張って食べてます。

ウマイな~!



それと・・



5年前に植えたフェイジョア

初めて実が生ってる~!
\(^▽^)/

たった一つだけ。
まだ全然小さいので、大事に育てないと。
どんな味か楽しみ~☆
Posted at 2017/07/14 00:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 暮らし/家族
2013年02月22日 イイね!

☆ラン友さんから♪☆

☆ラン友さんから♪☆職場でお客様から
ランいただきましたぁ!
(^o^)

ラン友って、ランドローバーじゃなくって蘭ね♪(笑)

このあと東京ドームに「世界らん展2013」観に行くんだってー。
↑開催は今度の日曜日まで。

軽井沢行くから行けないなぁ。



シンガポールのお土産なんですが、写真を見ても「?」ですよね。(笑)

このラン、寒天培地にタネを植えて育てた幼苗の為、2cmくらい。

とても小さいです!
(^_^)

これを植え替えてから育てるのですが、うまく育てられるかな?


ここで一つ問題が・・


裏に英語でいろいろ書いてあるのですが、
品種がわからないのよね~!
(>_<)

胡蝶蘭orバンダの仲間か?
Posted at 2013/02/22 20:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2012年12月29日 イイね!

☆蘭満開♪☆

☆蘭満開♪☆写真は職場で咲かせた蘭です☆
カトレヤ6輪咲き!
(^0^)v

今年はカトレヤがよく咲き、12月の来訪者に喜んでいただきました♪





仕事は27日からお休み中なんですが、休み明けまでお花はもたないだろうな~。
(´o`)



29日午後から軽井沢へGO!

今回の年末年始はなんだか寒そうですね。
2日の富山弾丸ツアー、無事にたどり着くかな?(笑)


軽井沢ではTV・PCの無い目に優しい生活なので、ブログも今年最後の更新です。
一年間ありがとうございました♪
m(_ _)m

それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2012/12/29 02:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2012年07月26日 イイね!

☆いっぱい採れたよー!☆

☆いっぱい採れたよー!☆マッキー、早く起きろ~!

出勤前に
ブルーベリー狩り♪
o(^▽^)o

しかし暑いですね~。




ブラックベリーも食べ頃よん♪


時間を忘れてブルーベリー狩り。

やべー、遅刻しちゃう~!(笑)



今年はノビリス(左)が最高!

なんといっても、デカイくて甘い!
(^□^)b


去年までは株が若かったせいか「かなり酸っぱかった」ノビリス。
以前コガネムシの幼虫に枯らされた。

再び苗を購入して3年目。

甘さは
ノビリス≧フェスティバル>ティフブルー
の順でした。



いっぱい採れたね~!
朝飯代わりにつまみ食い。




もちろん夕食のデザートに♪
↑ほとんどマッキーが食べた!(笑)


まだまだ4~5回収穫できそうです☆
(^-^)v
Posted at 2012/07/26 21:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation