• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

☆ブルーベリー食べ放題~♪☆

☆ブルーベリー食べ放題~♪☆我が家のブルーベリーもそろそろイイ感じ♪
いっぱい収穫出来ました!
(^0^)v




マッキー毎日お水あげたもんねー♪
(^-^)エライ



これは10日くらい前。



あっ、スズメに食われてる・・。
↑このあと防鳥ネット付けました。



マッキーつまみ食い。
おいしいか~?




まっきーねー あんにんどーふ つくったよ♪



おりょうり たのしいな♪



ぶるーべりー のっけて できあがりー!
おいしかった♪
(^▽^)




まだまだ鈴生りのブルーベリー。
今日もボールいっぱい採れました!



マッキー嬉しそうに、
たべほーだいだね♪
だって!
(^□^)
Posted at 2011/07/28 20:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2011年05月20日 イイね!

☆エクエストリスのコルク着け♪☆

☆エクエストリスのコルク着け♪☆職場で咲いているこの花の名前は
エクエストリス♪
(^o^)b

Phalaenopsis equestris


と言っても、みんカラの皆さん「?」状態ですよね…。

胡蝶蘭の原種で、ミニ胡蝶蘭の元になっている種類です。
直径2cm位の本当にカワイイお花なんですよー♪
(*^o^*)



今までは鉢で育てていたのですが、原種なら「なるべく故郷に近い方法で♪」という事で、以前紹介したワルケリアナ(カトレヤの原種)同様コルク着けに。
新しく出て来た根しか活着しないので、活着まで1年位かかりました。


コルク着けは蘭栽培でよく起こる、「根腐れ」の心配はありません。
そのかわり保水力は「0」なので、干からびないように水を1日3回ジャブジャブかけました。


全体像はこんな感じ。
本来胡蝶蘭はこの様に下に向かって成長するので、胡蝶蘭の泣き所の「成長点に水が溜まるのを」防いでるんですね。
自然ってスゴイ!
(b^-^)



胡蝶蘭はココに水を溜めちゃダメよ!
水がかかったら拭いて下さいね♪


もちろん贈答用胡蝶蘭でもコルク着けは出来ますので、皆さんTRYしてみて下さいね~!

・・って、「みんカラ」で誰がやるんだ?(笑)


て、いうか
ちゃんと仕事しろよー、私~!(爆)
ヾ(・ω・o) ォィォィ
Posted at 2011/05/20 23:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2011年05月14日 イイね!

☆ノビリス再び♪☆

☆ノビリス再び♪☆GW前のお話ですが・・

2009年6月にコガネムシの幼虫に根を食べられ枯らしてしまった、
ブルーベリーの
ノビリス

(*_*)


ノビリスが一番おいしいと思っていたのですが、なかなか手に入らず早2年。
タイヤ交換した日、たまたま行ったホームセンターにあるじゃないですかぁ~!
\(^o^)/


お花が多めに付いているものを購入♪
早速「植えよっ♪」とベランダに出ると、ノビリスの後釜のブルーシャワーが瀕死の状態…。


もしや?と思い掘り返すと

幼虫ウジャウジャ~!

|)゚0゚(| ホェー!!
おのれ~、コガネムシ~!
↑細根を食べつくすんです!(怒)



土を全て交換し、ノビリスを植え直しました。



瀕死のブルーシャワーも小さい鉢にお引越し。
↑今日現在・・、やっぱりダメかも…。
(>_<)



今年の我が家のブルーベリー♪
ティフブルー 左
フェスティバル 右
ノビリス 手前



元からある2本は、お花満開でした♪


いっぱい収穫できるとイイなぁ~♪
o(^-^)o
Posted at 2011/05/14 20:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2010年05月01日 イイね!

☆撤去!☆

☆撤去!☆今のマンションに住んで、はや10年。

ただ今
大規模修繕中
という事で、朝からルーフバルコニーのガーデニンググッズの撤去!

あー大変!
(〃´o`)=3


3m×6mの人工芝を巻いて巻いて・・

超特大太巻き!(笑)
重っ!



プランターも撤去!
土も重くて大変よー。



マッキーもお手伝い~♪


ブルーベリー・キンカン・アラビアンジャスミン・ハーブ類は、連休明けに別の場所へ避難・・と。
もう疲れた・・。
(´Д`) =3



ブルーベリーが満開なんですが、今年は収穫できるかなぁ~?
(>_<)


大規模修繕中は「電化製品以外はなんでも捨ててOK」という事で、事業仕分け第2弾~!
タンス、昔のじゅうたん等、10年分のゴミを片付けました。


片付いたところで、軽井沢へGO~!
(^0^)/
Posted at 2010/05/01 12:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 暮らし/家族
2010年04月17日 イイね!

☆Wossner Vietnam Gold咲いてま~す♪☆

☆Wossner Vietnam Gold咲いてま~す♪☆職場で、パフィオの
Wossner Vietnam Gold
が咲てま~す♪

またまた、私の好きなパービセパルム亜属の原種同士の交配品種です。

間違いなく「みんカラ」初登場~!
「パフィオ好き」なんて、そんなにいないですからね。(笑)



親はコレ↓↓

ベトナメンセ



コレ↓↓

アルメニアカム

なんですが、アルメニアカムそっくりです。(笑)


さらに面白い事に、1週間くらいすると・・


白くなります。
不思議ですねぇ~!
(◎o◎)


おまけ

職場で咲いてる蘭いろいろ~♪

ミニカトレア








最後は家で咲いているミニコチョウランの原種、エクエストリスです。

しかもガンバって「コルクに活着」させてます。
活着に1年以上かかってます~!(笑)

花の直径は3cmくらいの、かわいいコチョウランです。


ランは難しいイメージがありますが、
環境さえ整えてあげれば簡単ですよー♪

(^-^)v
Posted at 2010/04/17 00:55:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation