• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

☆ワルケ咲いたぁ!☆

☆ワルケ咲いたぁ!☆「ワルケ」でわかった人、かなり蘭マニアです。

今年のガーデニングで一番うれしかったのが、この花が咲いた事です。
「カトレヤ ワルケリアナ」という非常に人気のあるカトレヤの原種です。

通常は鉢植えで売っていますが、本来カトレヤは樹上に「活着」して生きる植物。
ならばそれを再現しようと、コルク樹皮に固定し、新根が成長し活着するまで半年以上、水やりを研究して咲くまで3年かかりましたぁ!わーいわーい!
↑職場で咲かせました。30代にしてすでに隠居生活ですな。

これで私も一人前の蘭マニアかな?
v(^0^)v

フォトギャラリーの☆ワルケ咲いたぁ!☆も見てネ!
Posted at 2008/12/21 21:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2008年10月31日 イイね!

☆蘭どろーばー!☆

☆蘭どろーばー!☆シャレですいません・・。

私は洋蘭が趣味で、家でも職場でも育てています。
メインは胡蝶蘭で、カトレヤとパフィオも少々と。

職場では、咲き終わった贈答用の胡蝶蘭が私の所に集まってきます・・。
贈答用の胡蝶蘭ってすぐ捨てられてしまいますが、ちゃんと育てれば毎年咲くんですよ。
咲くと贈った人も喜ぶしね!

写真の花は胡蝶蘭の原種の一種で「ビオラセア」といいます。(私は原種好き)
蘭には珍しくスッキリとした香りのする花です。
ホントは紫色なのに、写真に撮ると何故かセルレア(青紫)になっちゃう!
(^^;
Posted at 2008/10/31 22:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2008年10月29日 イイね!

☆今年のビオラ!☆

☆今年のビオラ!☆久々のガーデニング。

夏の花「ペチュニア」の勢いがなくなってきたので、冬の花「ビオラ」に植え替えです。夜な夜な土いじりっと。
いつもは黄色系が多いのですが、今年は青系にしてみました。
1株100円だし、うまく育てれば6月位までは咲くので、とってもコストパフォーマンスのいい花ですねぇ。

ガーデンシクラメンもいいなっ!あーっ、店に行くとあれもこれも欲しくなっちゃう!蘭も欲しい・・。

ちなみに背景はスプリ号なんですよ。
(^_^)
Posted at 2008/10/29 02:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2008年07月14日 イイね!

☆デザート!☆

☆デザート!☆ウチで育てているブルーベリー収穫しましたぁ~!

これはラビットアイ系の「フェスティバル」で甘味重視の品種です。
今回の収穫で100粒程とれました。
冷やしてその日の夕飯のデザートで、一気に食べちゃいました。

うまーい!(^o^)/

今年は「ティフブルー」が水切れでかなり落果してしまい残念でしたが、もう1本「ノビリス」があるので期待しています。

ホントは、軽井沢でハイブッシュ系育てたかったのですが、サルや鳥のデザートになるということで諦めました・・。
(ToT)
Posted at 2008/07/14 01:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation