• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

☆愛知支部ミーティング4~!☆

☆愛知支部ミーティング4~!☆感動の最終回~!

黒・銀・金・緑・砂(?)の5台で
和食麺処サガミ
へ行きました。
(^o^)


私の「名古屋名物を食べつくした~い!」というワガママを聞いていただき、ありがとうございます!


さっそく
お料理どーん!

どて煮~ !
柿右衛門さんごちそうさまでした!


みそ串カツ~!
柿右衛門さんごちそうさまでした!


手羽先~!
柿右衛門さんごちそうさまでした!


きしめん~!



みそカツ丼~!



みそ煮込みうどん~!
ヨメさん

みんなうまいぞ~!
(」^□^)」



子供の話、横須賀の話、建設中の柿右衛門邸の話、軽井沢の話などで大いに盛り上がりました!
↑愛知にも横須賀が!(笑)


もうおなかいっぱ~い!
( ̄3 ̄)=3


みんなで記念撮影~!


v(^□^)v



おみやげに、柿右衛門さんの奥様から「大須ういろ」いただきました!

愛知支部ミーティング最高よー!

次は柿右衛門邸完成パーティー?
(^□^)b


おまけ

帰りはgarage2&4号と刈谷ハイウェイオアシスへ。

garage2&4さん一家は温泉ね。
先導ありがとうございます。


というのも、ココへ行きたくて・・。

デラックストイレ!



女性用スゴイ・・。
↑ヨメさん撮影。

奥の「壁」みたいのが、個室のドアなんだって!



男性用も高速PAらしからぬデラックスぶり。

22時終了のトイレだったので、ギリギリセーフ!
_(*゚▽゚)_セーフ!!



帰りもノンストップで3時間40分。
2時に到着~!

東名はほとんど2車線なのでコワイ、コワイ!

愛知支部の皆さま
本当にありがとうございましたぁ~!

\(^▽^)/



ういろ おいしい!

あいち また いくね!
かるいざわも きてね!
(^-^)/


おわり
Posted at 2010/02/17 23:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2010年02月16日 イイね!

☆愛知支部ミーティング3~!☆

☆愛知支部ミーティング3~!☆前回のつづき

T@G4Limited号・いとちゃ号・garage2&4号・スプリ号の4台で
オートプラネット
へ行きました。
(^□^)

屋上の駐車場には柿右衛門さんが待っていました。
どうも~!
(^0^)/

だいぶ日も暮れかけていたので、「さ、さ、明るいうちに」と皆さんの車の見学&撮影会~!




まずは
柿右衛門号

樹脂部分の塗装で「黒スプリ号」と化してます!
その他、ドア・窓枠・リアゲートの銀モールで黒ボディを際立たせてます。


内装はウッドパネル、カップホルダーのリングなどいろいろ手を入れてます。


T@G4Limited号

こちらは150台限定のG4チャレンジです。
こちらはコイルサスですが、エアサスより柔らかいんだそうです。


2列目中央のヘッドレスト。
後ろが見やすそうでイイなぁ~!


いとちゃ号

ホイールをガンメタ系に塗装!
マヤゴールドとの相性ばっちり!

あっ、アメリカから取り寄せたという「ウッドパネル」の写真撮り忘れたぁ!(汗)



息子さんのT君!
スプリ号に乗り込み!


garage2&4号

ランプガードがイイですねぇ。
後ろも付いてます。


HDDナビ&DVD収納!
今度インパネのはずし方講座お願いしま~す。

シフトノブは引っ張れば取れるんですよね?
↑力技!(笑)

テレインレスポンスのダイヤルも?


スプリ号

30台限定、Supremeのエンブレム!
実は、☆スプリ号です!よろしくネ♪☆のヘッダー写真はコレなんですよ。(笑)


ついでにD4も

試乗車かな?



オートプラネット、なんでも元ダイエーの建物という事で、とにかく広い!
外車の新車・中古車をいろいろ売ってるスゴイお店です。

フォトギャラリーの☆オートプラネット!☆も見てネ!


ここでは子供・ママ・パパ組に分かれ、自由に楽しみました。


子供たちはすぐ仲良しね~♪



柿右衛門さんの息子さんのMちゃん(8ヶ月)を抱っこする私。
なつかしいなぁ~、この感じ♪
カワイイね!
o(^-^)o



新型もズラッと!


トレッサ横浜よりスゴイなぁ!
↑ここはトヨタ車だけ。

すでに辺りは真っ暗。
おなかすいてきたので、和食麺処サガミへGO!
(^□^)


つづく
Posted at 2010/02/16 22:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2010年02月15日 イイね!

☆愛知支部ミーティング2~!☆

☆愛知支部ミーティング2~!☆前回のつづき

garage2&4号・スプリ号・いとちゃ号の3台で、LR専門店の
レイブリック
へ行きました。
(^▽^)



ここでT@G4Limitedさんと合流!
はじめまして!
(^0^)/


普段ほとんど見かける事のないLRですが、ここにはLRの車がいっぱ~い!



こんなにオシャレな店内!
T@G4LimitedさんはここでD3を購入したそうで、加藤社長とは仲良し。
加藤社長も交えて楽しいひととき。


私  「関東進出はしないんですか?」
社長 「実は・・」


おっと、これ以上は書けない!
(@o@)


ちなみに、レイブリック加藤ブログでの掛け合いは、私とgarage2&4さんです!(笑)

加藤社長が「スプリ号をこんな近くで見るのは初めてですよー♪」と言うので、「どうぞ、どうぞ~♪」と「初撫で&初乗り込み」していただきました。

以前、加藤ブログであった、D3モディファイ計画の参考になりましたか?



レイブリックをバックに撮影会~!



ん?
加藤社長もノリノリ~!(笑)
↑写真撮影中。

時間はあっという間にすぎていく~!



レイブリックにお願い

D3の「ブレーキ&アクセル」ペダルをレンジ風にするキットと、
↑写真はレンジローバー。



D3のドアの取っ手(○で囲った部分)をウッド化(スプリ号はストレートグレインウォルナット)するキット
を作って欲しい~!

T@G4Limitedさん、どうか加藤社長にお伝えください。
m(_ _)m



日が暮れる前に、柿右衛門さんの待つオートプラネットへGO!


今度は4台!
走りながらの撮影は、ブレちゃってちょっとムリ?(笑)



D3がいっぱーい!
(b^-^)


まだまだつづく
Posted at 2010/02/15 23:01:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2010年02月15日 イイね!

☆愛知支部ミーティング~!☆

☆愛知支部ミーティング~!☆日曜日のお話

14日はみんカラD1・2・3
愛知支部
ミーティングの日!

14時に刈谷ハイウェイオアシス一般道側の駐車場集合!


初めから参加表明したかったのですが、距離(320km)があって時間のお約束ができないので、ずっと皆様のやり取りを見てるだけでした。

土曜の夜になり、「よしっ、愛知に出陣じゃぁ~!」と決意。
日曜の朝8時すぎに出発~!
↑まだ参加表明してない。(笑)



と東名に乗り「さぁ行くぜ!」と思った矢先、厚木IC手前で事故渋滞!
ガーン!
(@o@)

ま、間に合うかな?(汗)

まだ参加表明してないし「予定変更か?」と思いましたが、行くだけ行く事に。
ここで1時間のロス~!



渋滞を抜けると、低燃費走行ならぬ高燃費走行で「ばびゅーん!」とノンストップで豊田南ICへ。
写真は浜名湖。



12時半すぎに刈谷ハイウェイオアシス近くの宇佐美で給油&洗車。
ここでやっとミーティング参加表明~!(笑)


すぐ刈谷ハイウェイオアシスに着いたものの、駐車場すごい混んでますぅ~!
スプリ号は遠~くの見えないところに駐車。
みんなと会えるかなぁ?(汗)



ま、14時まで少し時間があるから「遊ぼう~!」とマッキーに引っ張られ・・



しんかんせ~ん



ぴーぽー
マッキーご満悦!

1回50円と安い!



噴水も~!



しばらくして「金(マヤゴールド)」発見~!
いとちゃさ~ん!
\(^0^)/

私はマッキーを抱っこし「金」を追いかけ走っていくと、「おおおおぉ~!」って感じでご対面です。
マッキーで分かったみたい!

いや~D3、マイナーな車で良かった。(笑)



garage2&4さんが来るまで



天むす!



おーい!(笑)



えびせんべい!
を食べながら、いとちゃさんと「車や子供、阪神タイガース」の話で盛り上がり~!


garage2&4さんが到着すると、3台で「とあるお店」に出発~!



前を見てニヤリ。



後ろを見てニヤリ。
(^-^)v


まだまだつづく
Posted at 2010/02/15 16:33:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2010年02月03日 イイね!

☆2121!☆

☆2121!☆またまた前回のつづき

八景島の後、ディーラーに遊びに行って
Bluetooth
の設定をしてもらいました。

AQUOSケータイに変えた時、自分でやろうとしたら「暗証番号」が分からなくて・・。


「2121ですよー」と教えてもらい、あっと言う間に設定完了~。
↑後で「取説」に載ってる事に気付きました。(汗)


さっそくオーディオの数字ボタンでヨメさんの番号をポチポチっと・・。

おおおおぉ~!
ケータイがポケットに入ったままなのに通話出来るぅ~!
(@o@)



いろいろやってるうちに、リダイヤルは「通話」長押しという事が判明。
↑ん、手前に引くだから「長引き」ですね!(笑)

こりゃ便利だ!

これで警察がいても安心ね!
(^▽^)b


おまけ

ディーラーで「写真立て」もらっちゃった!
(^-^)v


おわり
Posted at 2010/02/03 01:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation