• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

★時間の無駄だった?★

★時間の無駄だった?★本日、
スプリ号が
戻ってきました。

(^_^)




やった作業はこう。

↓何故かいつもD4のタイヤ&ホイールに換えたがるDラー。
D4のタイヤ&ホイール(19インチ)をスプリ号にくっつけて、Dラーお抱えアライメント屋に出して基準値内に。

スプリ号のタイヤ&ホイール(19インチ)をD4にくっつけて走行。
Dラーで、スプリ号のタイヤ&ホイールでD4が普通に走る事を確認。

D4のタイヤを履いたスプリ号を私が運転。
左に流れない事を確認。

スプリ号に、スプリ号のタイヤ&ホイールを戻して終了。
納車。

納車にウチまで乗って来た担当が、「今日乗った感じに問題はないです」と。
担当お帰り~。



で、さっき乗ったら、
左流れの状態に戻ってました。(笑)

当たり前といえば当たり前なんですが・・。

もう少し詳しくいうと、
左に流れる代わりに、フラフラしなくなった。
アクセル踏み込むと、割と真っすぐ走る。


D4のタイヤで私が運転した時より、今日の方がフラフラしてないですね。







ここで謎(?)な所がいくつか。


何かにつけて「D4のタイヤ&ホイール」に換えたがるDラー。


D4にくっつけた時は問題ないとされていたスプリ号のタイヤ&ホイールが、スプリ号に戻すと左流れ・・。


そもそも、左向くセッティングでフラフラしながらも真っすぐ走る車に、アライメントを戻す作業しかしてないのに、何故かD4のタイヤ&ホイールだと左に流れない。


アライメントを基準値内に戻した割に、前輪左右のホイールハウスの隙間を見ると、運転席側は均等になっているが、助手席側は進行方向側が狭い。
↑これって、右向くセッティングの時とそんなに変わってない。

「基準値内に戻した」って、ほんの1~2ミリ戻しただけか?




いずれにしても、
ウチまで運転して来て、今の状態を「問題ない」と言っちゃう担当もどうかと・・。



なんか、いつもD4のタイヤが出てくるから、「タイヤ&ホイールが悪いのか?」と思いがちなんですが、自分で頼んだアライメント屋でタイヤローテーションして走行テストもしてますし、タイヤパターンのせいと言っても、ツアーHP履いてる人全部がそうとも思えないし・・。
(?_?)


問題提起してから1年・・。

これ・・、しつこく文句言うべきか、見切りをつけて他のDラーに頼むべきか・・。

もう時間の無駄かも。
(-_-)
Posted at 2012/05/31 22:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2012年05月21日 イイね!

☆ついに。★

☆ついに。★金環日食
来ましたね~!
(^0^)/


横須賀の朝はあいにくの雨でしたが、雲の隙間から天体ショー!
雲のおかげでIXYでも撮る事が出来ました。

早起きして良かったぁ~♪
↑普段「8時起き」なもので・・。
(^_^ゞ





と、今日はこの話だけではありません。


本当なら1月にUPしようと思ってた
真っすぐ走らない病の話です。


実は1月にスプリ号を預けてたんですが、帰って来た答えは
タイヤが悪い!
だって。
↑1月なのでスタッドレス履いてたんですが・・。



やったのはこう。

スプリ号に「D4試乗車の19インチホイール&ノーマルタイヤ」をくっつけて走行。
スプリ号の「19インチホイール&スタッドレス」と乗り味が違うので、タイヤのせいですと・・。
(・_・)

確かに4シーズン目のスタッドレスでしたけどね~。



私もD4のタイヤを履いたスプリ号を運転しましたが、右向くセッティングなのに真っすぐ走行・・。
ん~?
(?_?)

11月に交渉して、1月にやっと預けてたったこれだけ。



私は「そもそもD4のタイヤで真っすぐ走るのもおかしいし、このセッティングしたのはノーマルタイヤの時です!」と言っておきました。

確認書では「標準セッティングに戻す」という事でしたが、結局「右向くセッティング」のまま返却。



・・で、セッティングはイジられなかったのでこのまま乗っていたのですが、3月頃に
ノーマルタイヤに戻したらもう一度調べたい
とTELがありました。



4月の頭にノーマルタイヤに戻した事をTELすると、4月23日を指定してきたので「ずいぶん間が空くなぁ」と思いながらもお願いすると、1週間前に向こうから「忙しい」との理由でキャンセルされ、さらに一ヶ月後の今日に預けることになりました。


原因は分かりませんが、左に行こうとする車を右向くセッティングで抑え込んでいるので、フラフラしながらも結果的には真っすぐ走っている状況です。

路面のうねりにすごい影響されている感じ。


スタッドレスに続き、

去年買ったこのタイヤ(ラティテュードツアーHP)もいけないんでしょうか?


ハンドル固まる病でも「タイヤのせい」と言われ1年以上・・、今回の件でもこんな感じです・・。
まぁ、気長に待ちますわ。


予想・・
タイヤのせいにされる9割 原因発見1割
かな~?
(-人-)
Posted at 2012/05/21 11:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2012年03月27日 イイね!

☆caos WD!☆

☆caos WD!☆最近エンジンの始動が悪かったので、バッテリーの交換をしました。
caos WD!
(^o^)


なんでも、「オーディオの音が良くなる」という事なのでコレに。

サイズは105-35Hです。
あと、店員さんにすすめられるままに、端子に付ける「ノコ」というのも。


スーパーオートバックスで交換しました。


コレはまだ純正。


ん?
スタッフ数人で何か話してるようです。

サイズが合わない?



それでも何とか押し込んで完了!




と、思ったら、固定用ステーが本体と干渉してハマらないみたい・・。(汗)
上から様子を見てると、どうにもならないって感じ。


数十分後、店内放送でお呼び出し~!
(^_^;


どうやら、バッテリーの取っ手(キャリーストラップ)根元部分が干渉するようで、

赤丸印の所をカットしてもらっちゃいました!

次回交換の時、引っ張りあげるのが大変なんでしょうね~。
↑一応、キャリーストラップは「たすき掛け」に組み直してもらいました。

2時間かかって、ようやく完了!
(〃´o`)=3 フゥ




で、気になる音ですが・・

第一印象は「ボリューム上がった?」って感じ。

よくよく聴いてみると、ただボリューム上がってうるさいというのではなく、今まであまり聴こえてなかった音(パーカッション系やサイドギター等)が少し前に出て、音に立体感が出てきました♪
あっ、聴いているのはJAZZ系とマッキー用に童謡。(笑)


アンプ追加したみたいだね~♪
(^▽^)b

まっ、この音にもすぐ慣れちゃうんでしょうけどね。
Posted at 2012/03/27 23:45:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2012年03月16日 イイね!

☆空いてて良かった♪☆

☆空いてて良かった♪☆夜、キョロキョロあやし~い3人組。
駐車場探してまーす!
どこか
空いてませんかー!

」°□°)」


隣の町内まで範囲を拡げて、いくつか候補をメモメモっと。
_φ(・_・


翌朝、看板の連絡先へ電話攻勢!

が、
最初の所は7台待ち・・。
その他何ヶ所もあたってみましたが、「大きい車はムリ!」との事でした。
(;゚Д゚)ガーン


隣の市ですが、一ヶ所看板のない駐車場があったのを思い出し、ダメ元で地元不動産屋に聞いてみると、「そこならウチの扱いで、空いてるよ!」との事!

見つかって良かったです~♪
\(^o^)/

少し遠くなりましたが、今より5000円安くなりました。


一つ難点(?)といえば、

この急斜面!
↑実際はこの倍以上の長さ。
σ(^_^;)


という事は、

ヒルディセントコントロール!
↑黄色いボタンね♪

7月からココです。
(^-^)v






あっ、あと全然関係ないですけど・・


今日、マッキー保育園で

う●こもらしましたぁ~!
щ(゚ロ゚щ)マジカヨー
Posted at 2012/03/16 17:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2012年03月14日 イイね!

★大ピンチ!★

★大ピンチ!★3月14日

今日は
ホワイトデーでしたね☆
(^-^)

家族でケーキ食べました♪





って、そんな話じゃなくて・・

借りてる駐車場から突然、
契約解除の通知!
щ(゚ロ゚щ)マジー

コンビニになるんだって!


という訳で、6月末までに出なくてはいけなくなりました・・。


「次探せばイイじゃん」と言っても、ここは平らな土地の少ない横須賀市・・。
なかなかマンションの近くにないんですよー。
今の駐車場も、こんな田舎なのに2万円するんですよー!


現在停まっている、30台以上の車による争奪戦!


ダメなら、マンションの立体駐車場に入る車に買い替え・・。
↑いっそプリウスか?

明日から探します!
(>_<)ピンチ

ん?
一軒家買えって?
いや、軽井沢で職探し?(爆)
Posted at 2012/03/14 23:43:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation