• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

☆職場でぬりぬり♪☆

☆職場でぬりぬり♪☆今週は「ゲリラ豪雨があるかも」という事だったので、
スプリ号通勤です♪
(^_^)

GTS号はお休みね。




雨が心配なので、仕事中・・じゃなくって休憩中に、ガラスコーティング剤をぬりぬりしました♪



おっ、

職場の某駐車場にはXタイプ♪

色も珍しくスプリ号と同系ですね。



Xタイプは前に乗ってた車なので、なつかしーい!


さらによく見ると、なんと左ハンドル!
並行輸入物?
(@_@)オドロキ




で、ぬりぬり作業ですが、
仕事を忘れて没頭~~!(笑)
(^_^ゞ



う~ん、水弾きもイイ感じ~♪
これで安心ですね。


やっぱ職場だとはかどるなぁ~!
(^o^ゞ

結局、帰るまでに降らなかったケド・・。
↑家でブログ書いてる間に、ドバッと降った!(驚)
Posted at 2011/07/29 21:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2011年07月10日 イイね!

☆ステキな帰り道♪☆

☆ステキな帰り道♪☆軽井沢の帰りの関越。
スプリ号を抜いていった1台の
ディスカバリー3♪
(^0^)

すぐさま追いかけ、少し並走する感じで追い越しました。

すると向こうも気づいたらしく、スプリ号の後ろにピタッ!




車内では、
「おおおおぉ~!ついてくるよー!」
「たぶん向こうも気づいてるよ♪」

などと大盛り上がり!

私はD3のヘッドライトをバックミラーで確認しながらウキウキ♪←フォグがあったのでたぶんHSE。
花園あたりから2台一緒で関越を走行しました。
(^-^)v



車のナンバーから「たぶん外環道でお別れかな?」と思い、リアワイパーでバイバ~イ♪

後ろのD3も左ウィンカーを出して外環道方面へ進路変更したので、私もハザードで合図。

するとスプリ号と並走してホーンを数回鳴らして「さよなら」の合図をしてくれました!
さらにハザードまで♪


みんカラメンバーか分かりませんが、とてもステキな帰り道でした♪
ありがとう!
(^o^)/~

スプリ号って分かったかな?
Posted at 2011/07/10 23:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2011年06月16日 イイね!

☆超吸水コースター丸型!☆

☆超吸水コースター丸型!☆スプリ号が久々に帰って来たので、チョット嬉しかったりして♪

今日は前々から気になってた前席ドリンクホルダーに、
超吸水コースター
取り付けました。
(^□^)





ディスカバリー3のドリンクホルダー(カップホルダー?)はこんな感じ。
チョット安っぽい・・。


直径67mmの超吸水コースター。


うーむ、ちょっとデカイか・・。(汗)
f^_^;


カットする技術もないので、浮かないように両面テープで全体を張り付けちゃいました。



実は今まではコレを付けてたんですが、直径が68mmでさらにデカイ。


おまけにホコリも「グリップ」しちゃうのでダメダメ~!
( ̄× ̄)NG!!



でもって、今回のはイイみたい♪
暑さで浮かなきゃいいけど。(笑)



なんか顔みたいだなぁ~。(笑)
(^o^)


このくらい純正で最初から付いてればイイのに。
Posted at 2011/06/16 00:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2011年06月15日 イイね!

★高級SUVじゃないの?★

★高級SUVじゃないの?★ハンドル固まる病
で入院してたスプリ号。
(>_<)

2週間ぶりに帰ってきました。






新車購入以来もう何度入院したか分かりませんが、今度は「ステアリングコラムという部品が変だ」という事で交換してもらいました。

今回は、その部品を手で回すと動きが渋くなるのを確認したという事なので、今度こそ直るかなぁ~と期待しております。
そう言いながらもうすぐ7万km。(笑)


ん?
今まで「ステアリング関係、全部交換しました」と言っていたのは、一体何だったんだろう…?
(?_?)



で、この前の「ハンドル回すとカチッ、カチッ」の音は、スパイラルカセットという部品の交換で解消しました。
初めは直らないって言ってたのにね!まったく!



ここで担当から出たのは
ランドローバー(本国)は動くのに支障のない所の対応はしません。
今回は特別に直しました。

という趣旨の言葉!

そもそも「シャーコシャーコ」や「カチッ、カチッ」は取り付けた工場のせい。
それを「動くんだから文句言うなよ」「直してあげたんだよ」と言うのはどうなんでしょうか?



ハンドル固まる病も、
今回で勘弁して下さい。
仮に5万km乗った後「また固まった」と言ってももう知りません。

の趣旨の発言。

今回で直ったか確定する前に言うか?普通!
そもそも、1年半も見当違いの部品交換を繰り返してたのはそっちなのに・・。
↑買ってまだ3年。

この前はタイヤのせいにされ・・ア然。
(`皿´)ナニヲ~!!



「砂漠のロールス」なんて言ってたのは昔の話。
今や高級SUVは各社参戦しているのに、何なんでしょうLRは!



動けばいいんですか?
D3は途上国用廉価版オフロード車ですか?




悲しいなぁ~。
(ToT)
Posted at 2011/06/15 00:33:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ
2011年06月10日 イイね!

★だめだな・・・。★

★だめだな・・・。★ハンドル固まる病で入院してたスプリ号。
本日納車だったんですが、
2秒で返品~!
ヾ(*`Д´*)ノ"



ホントは昨日納車だったんですが、このときは1秒で返品!

というのも・・
ステアリング関連で入院してたのに、ハンドル切ると「シャーコシャーコ」と何かと干渉する異音が・・。
orz

明らかに取り付け不良です・・。
なんでこれに気付かないかなぁ~。

ウチまで乗って来てるんですよ!
半分呆れて即やり直し!
(*`∧´)



で今日なんですが、今度は昨日しなかった「カチッ、カチッ」の異音が・・。
( ´△`)アァ-


敷地出る前に、結局2日連続で即返品決定~!


TELで工場のフロントと話したんですが、これがまたトンチンカン!

丸めこもうとする意図がアリアリで、「直りません」だって!(怒)

私も「昨日はしなかった音なんだから、そんな事はないだろう!」と怒りまくり!
って言うか、こんなの納車前に気付けよ!(怒・怒・怒)


ハンドル固まる病が1年以上も直らない事も含め、LRの対応にホント呆れてしまいました。

結局、電話の相手からは、今までの事も、昨日の事も、今日の事も一切謝罪の言葉はナシ!


あー疲れた・・。
(〃´o`)=3

もうしばらくローバー600です・・。
Posted at 2011/06/10 21:01:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | Discovery3 supreme | クルマ

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation