• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

☆アンパンマン増殖中!☆

☆アンパンマン増殖中!☆保育園で卒園生の「お別れ遠足」があるとの事で、リュックとお弁当箱と水筒を買いに行きました。

子供が産まれる前の「キャラクター物は買わない」という決意はどこへやら、アンパンマンコーナーへ一直線です。

子供も「これ、これ!」って指差すので、「もうどうせなら全部揃えてしまえー!」とオール「アンパンマン」になっちゃいました。


リュックもお会計前から背負ってます・・。

なんだかんだ、親の方がハマってるかもしれません。
キャラクターが混ざるのが、なんとなくイヤなんですよねぇ~。

園の同い年の子は「トーマス」で揃えてました。(笑)
(^_^ゞ


Posted at 2009/03/27 00:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年03月24日 イイね!

★踏んでたのね・・★

★踏んでたのね・・★昨日のつづき・・。

お墓参りの後ヨメさんの実家へ行くことになり、ウチの子はいとこの3姉妹と公園で、た~くさん遊んでもらいました。
↑左端の子はポニョで優勝した子です。

と、ここまでは微笑まし~い写真なんですが、自宅に帰る際スプリ号がやたらウンチ臭い。
「こりゃ大変!」とあわてて帰るも、おむつはオシッコだけ。

な~んだオナラかとホッとしてましたが、後で車を駐車場に停めようと乗りこむとまだ臭う。

「何なんだぁ~!」とクンクン原因を探すと・・。
ウンコ踏んだアンパンマンの靴がころがってましたぁー!
このニオイ・・、マッキーのじゃなく、犬(?)のだったのねぇ~!

お父ちゃんは泣く泣く靴とフロアマットを洗いました・・。(涙)
写真のこの時には、すでに踏んでいたのねぇ~。
(ToT)

子供が産まれてから、おむつ越しですが「ウンチ数センチ」まで鼻を近づけて確認する自分に驚いてます・・。
(@o@)


Posted at 2009/03/24 01:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年03月18日 イイね!

☆男子1日会わざれば?☆

☆男子1日会わざれば?☆園長先生宅から1日ぶりに帰ってきたウチの子。
なんだか少し、しっかりしてきたような・・。

アンパンマンをテレビ台に乗せて、なにやらゴソゴソやっている。

ん~?と覗いてみると・・

何と!

アンパンマンのお尻を拭いてましたぁ~!

ヨメさんと2人で「おぉ~!」

そりゃぁ、産まれてから何回もされてるから覚えてるのかな?
そのあと、使ったティッシュを「ハイ」だって!

我が子の成長に目を細めるのでした。
\(⌒o⌒)/
Posted at 2009/03/18 01:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年03月17日 イイね!

☆34時間保育?☆

☆34時間保育?☆16日、急遽ウチの子が園長先生の家にお泊りになりました。

以前からお願いされていたのですが、私が子供を迎えに行った際、玄関で・・

園長夫人 「マッキー、今日お泊りする?」
マッキー 「うんうん」

ハイ即決~! 

そのあと、私に向かって「ばいばーい」と手を振るマッキー。

「ばいばーい」って・・。

今晩はアンパンマンのぬいぐるみを抱きしめて
「マッキー!」
って叫んでます。(笑)

たびたび先生や園児から「マッキーちょうだい!」って言われます。
泣かないでイイ子にしてるかな?
(^-^)

Posted at 2009/03/17 02:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年03月15日 イイね!

☆満面の笑み!☆

☆満面の笑み!☆ウチの子、アンパンマンを見つけると、「ぱんまん、ぱんまん」と言うようになりました。

でもって、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきました。
入り口に巨大なアンパンマンがあり、そこを抜けるともうアンパンマンの世界です。

ぬいぐるみのお店に立ち寄ると、ウチの子は迷うことなく「このアンパンマン」に一直線!

そして、おもむろにコレを抱っこすると・・
店内練り歩き~!
↑ちょうど子供の目の高さに置いてあるんだコレが。

追いかけながら、「こっちのはどう?」と別のキャラのを渡しても全く興味なーし!
でもよく考えると、ウチの子アンパンマンのTVって見た事ないんだった!

どおりで・・。
結局お買い上げ~。
靴も~!クッキーも~!(笑)
大満足なマッキー!

ブランコ&ジャングルジムに始まり、だんだん増殖するアンパンマン!
子供が産まれる前は、
「絶対にキャラクター系は買わず、天然木の積み木とかそろえるぞー!」
って思っていたのに・・。
(>_<)
Posted at 2009/03/15 23:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation