• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

☆脱走?☆

☆脱走?☆顔面を打ってからか、不思議と子供の成長がはやいような気がします。(笑)

ついこの前まで、部屋のドアが開けられなかったのに、なんとぶら下がりながら開けてるではないですかぁ!

開くと「にっこり」しながら自分で「パチパチパチ~!」
私とヨメさん「おぉーーー!」
(@o@)@o@)

それから、抱っこしてあげると照明のスイッチ「ON OFF ON OFF・・」、照明のひもを引っ張っては「ON OFF ON OFF・・」!

よく大人のやること見てるよなぁ~。
この調子でギターやピアノに興味をもってくれるとイイのにね。
(^o^)」
Posted at 2008/12/20 02:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2008年12月13日 イイね!

☆分身の術~Part2!☆

☆分身の術~Part2!☆「たんこぶ」も治り落ち着いたので、発表会のビデオを見ました。
子供は、TVに映し出された自分に「あーあー!」と指をさしています。
今のTVって大きいから、ちょっとアップだとほとんど実物大ですよねぇ。
映像だって分かってるのかなぁ~?

曲が始まると映像の自分と一緒になって踊って、それがまたカワイイ。
今日の方が上手だねー。

あっ、転落シーンも撮れてるぞ!

最後まで泣いてる子もいますねぇ~。
先生も大変だぁ~!
(^-^)
Posted at 2008/12/13 01:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2008年12月09日 イイね!

★反省~!★

★反省~!★救急から帰ってきた後、心配で眠れない夜でしたが、朝には子供はいつも通り元気になってました。

月曜日、念のため病院に行きましたが「特に問題なし」との事でホッしました。
医師から転落事故の危険性ついて説明を受け、自分の認識の甘さにひたすら「反省」するのでした・・。
毎年たくさんの子がこういった事故にあって、亡くなったり後遺症が残ったりしているのだそうです・・。

これからは停車時でもチャイルドシートだね。
「たんこぶ」くらいで済んで良かったぁ~!
ホントごめんね・・、はやく治ってねぇ~!
(T_T)
Posted at 2008/12/09 23:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2008年12月08日 イイね!

★あ゛~!★

★あ゛~!★前回のつづき

発表会も終わり一段落したところで、21時頃に買い物へ行きました。
買い物も終わり車に乗り込む際、私は子供を後部座席に「置き」運転席に向かいました。
その間にヨメさんは買い物カートを戻し、後部座席に乗り込もうとドアを開けると・・。

子供が顔から「落っこちて」しまいましたぁ~!
本日2度目~!
↑発表会でも舞台から落っこちている。

どうやら一人取り残されたと思い、母親を探そうと「立って」窓ガラスに寄りかかっていたみたいで、それでドアを開けたと同時に落っこちたみたいです・・。

わりとすぐに泣き止みましたが、鼻血ブーで、家に帰ってよく見てみると結構額が腫れている・・。
すぐに「病院じゃぁ~!」と電話連絡し、診察してもらいました。

念のためCTとレントゲンになりましたが、CTはあばれて頭が動いちゃうからと断念、レントゲンは夜の病院に泣き声が響く中、無理やり撮ってもらいました。

診断の結果、骨折等もなく腫れの割には痛がってなかったので、そのまま様子をみることになりました。
という訳で0時近くに帰ってきました・・。
でもって、月曜に脳外で診てもらう事に。

D3は車高が高いので、こんな危険があるのですね・・。

「置いた」私がバカでしたぁ~。
ホントごめんねぇ~!
(ToT)

Posted at 2008/12/08 01:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2008年12月08日 イイね!

☆発表会!☆

☆発表会!☆日曜日は保育園の発表会でした。

近くのホール(?)を貸しきって踊りや演劇を発表するのですが、みんなとってもカワイイ~!
セリフも噛まずにちゃんと言えたし、側転する子もいたし、みんな練習頑張ったんだねぇ~!

1歳のウチの子はみんなと一緒に「ぽにょ」の踊りを踊りました。
(前列の一番小さい子←写真不鮮明ですいません・・)

途中泣いちゃう子も多い中、舞台から「落っこちても」泣かなかったもんねぇ~。
エライエライ!
みんな一生懸命で、とても心温まる発表会なのでした。
\(^0^)/

と、ここまでは楽し~い1日でしたが・・。
つづく・・
(・□・)
Posted at 2008/12/08 00:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation