• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

☆初すべり♪☆

☆初すべり♪☆日曜日のお話

軽井沢から2時間、除雪車に先導され
スキー場へ!
(^o^)/




行くぜ!



わくわく♪



ヒャッホーーーーー!
Φ(゚∀゚*)Φ≡=*:'゚。.*:゚・'゚゚



林間コース~☆



整地されてないコースは苦労しました・・。



マッキー速えーなー!



私は派手に初コケ!←体張ってネタ作り(嘘)


雪で視界が悪い時もありましたが、雪質は良かったですよー☆



マッキー絶好調!



稗田山カレーおいしかった!


今シーズン初スキー。

いやー、疲れた疲れた。


今回のスキー場は、

白馬コルチナスキー場でした!
(^□^)b

初すべりキャンペーンで半額~♪

Posted at 2016/12/12 21:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年12月05日 イイね!

☆久々の軽井沢ライフ♪☆

☆久々の軽井沢ライフ♪☆日曜日のお話

ひと月ぶりの軽井沢ですっかり葉も落ち、家の周りには
大量の腐葉土予備軍が★
(^_^;)

うーん、見なかった事にしよう・・。



ウッドデッキは徐々に退色が始まってきてますね。

無駄な努力ですが、落ち葉掃き。(笑)



ランチにサンカフェやキャランに行ってみるも、どちらもお休み~!
ならば「新規開拓!」という事でコチラに行って見ました。


御代田のカフェ・グルマンです!


前に店の前を通った時、「面白い形~!」という印象があって、

一度行って見たかったんですよね~☆



店内もドーム型です。


今回は1800円のセットで。


あっ、ここ美味しいかも♪

豊富な種類のガレット&クレープがメインのお店で、冬もやっているとの事です。
イイ店見つけちゃった♪



軽井沢に戻り、

大賀ホールへ。



無料クリスマスコンサートだよん♪



開演前のロビーでのミニコンサート☆


軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラの素晴らしいコンサート♪←撮影OK



真田丸やクリスマス定番曲でとても楽しめました!



我が家もそろそろスキーで楽しみたいところ。

プリンススキー場はもうオープンしていますが、雪はまだまだかな~。



夕食は移転告知のあった菊水です。



ごちそうさまでした!
Ψ(^o^)P

とろけるポークスペアリブと濃厚ジャージー牛乳アイスに大満足♪



詳しい場所等は正式発表前なので載せられませんが、
新店舗が楽しみですね♪
o(^-^)o ガンバッテ
Posted at 2016/12/05 23:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年11月07日 イイね!

☆軽くてイイネ♪☆

☆軽くてイイネ♪☆日曜日のお話

寒いけどイイお天気だった軽井沢。

自転車でお出掛け!
(^▽^)

空気入れて出発!



・・って、すぐに飯~!

ステーキ虎杖です。



いただきまーす!



マッキーこんなに食うのかよー!

おとーちゃんは減量中なので控えめです。




食べたら消費!


雲場池に行って来ました♪



紅葉もラストですね~。



雲場池方面は超渋滞してました。

自転車で良かった♪




私のランドローバー自転車の空気がすぐに抜けてしまうので、修理のため佐久へ。


お店でイロイロ話しているうちに・・



こんな結果に!

タイヤの側面が劣化でボロボロでした★


スプリ号購入時にもらったランドローバー自転車。

いままでありがとネ!
(^□^)



おNEWはカゴも付けて、ヨメさん用の自転車に♪

ヨメさんのドッペルギャンガーが私へ。


何故かマッキーも試乗!

もう乗れるのか~、大きくなったな~☆


スチール製で重かったランドローバー自転車。
アルミ製になり、一気に5kgも軽くなりました!

別荘の階段も
担いで登るのが楽~♪
(^o^)b

軽いのはイイね~☆
さっ、減量頑張ろう・・。←あと1.5kg
Posted at 2016/11/07 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年10月31日 イイね!

☆石畳♪☆

☆石畳♪☆日曜日のお話

軽井沢は
紅葉真っ只中!
(o^^o)




土曜の夜は早目に着いたので、深夜2時まで卓球!←部活か?(笑)

マッキーに、打ち終わったらすぐ構えるよう修正を。

反応が良くなり、鋭い球が度々返って来るようになりました☆

おとーちゃん、タジタジよー!
(^◇^;)


午前中、ウッドデッキ屋さんが請求書持って来ました。

少しウリンが退色した?


その後は先週の続きで、また石畳造り!

5時間位頑張って完成!

まっ、キリがないのでこの位で。



石の後片付けは重い~!


家族で造った石畳。

マッキー、大人になっても覚えているとイイな☆


ふと周りを見渡すと、

町全体が「秋~!」ってなっています♪
↑景色全体をお見せ出来なくて残念ですが



ウチもなかなかイイ感じ♪


夜は冷え込み、

暖炉!


からの~

焼きいも!



バターと牛乳が合うのよコレが☆
o(≧∇≦)o

またまたお出かけ無しの軽井沢でした。
Posted at 2016/10/31 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2016年10月24日 イイね!

☆ウッドデッキ完成!☆

☆ウッドデッキ完成!☆日曜日のお話

ウッドデッキ、
ついに完成しました!
(^▽^)v

ステンレスワイヤーロープで視界を妨げません♪


32歳で別荘買って、早13年・・。

最初はこんな感じだったのにね~。


やがて、

手摺レス仕様になり~



ラティスも無くなり・・


そして今年、

ウリンウッドデッキになりました!
\(^0^)/

ノーメンテナンスで数十年もつといわれるウリン。
やがてシルバーグレーに退色してイイ感じになるんでしょうね☆



この日は、

先週の続きで石畳造り!


まずは石集め!


マッキー、頼もしい~♪



穴掘って、



石を敷きつめ・・



今日はここまで!



もともとあった大きい石と繋がってきました♪

来週も頑張るぞ~☆



横須賀に帰る前に

卓球よん!


マッキーのフォア打ちが上手になり・・

スマッシュ!



やったぁ~!

ピンポンだったのが、だいぶ卓球らしくなってきました♪
熱中しすぎて23時になっちゃった!


今回ほとんど別荘に居ましたが、

お出掛けしなくても楽しかったネ♪
(^-^)b







おまけ

高速道路走行中、Aピラーから異音が・・。

Aピラーのカバーがガタついてました★


押し込んでも直らないので、

スポンジゴムで応急処置。


帰りには、オーディオの音が助手席側前後とも音が出なくなりました・・。
エンジン掛け直したら直ってよかった~☆


「次は車!」と行きたいですが、ウッドデッキ買っちゃったんでね~。

しばらく様子見よっと!
(^_^;
Posted at 2016/10/24 21:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation