• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

☆逆上がり!☆

☆逆上がり!☆日曜日のお話

暖冬と言われてますが・・

軽井沢は、横須賀より
全然寒いです~★
(((( ゚Д゚))))ブルブル

日中でも5℃いかなかったんじゃないかな?


寒いので、

家の中でキャッチボール!


お昼はいつものお蕎麦屋さんです。

年越し蕎麦の予約もね~☆

特大小布施栗の渋皮煮超旨かった!
ごちそうさまでした☆



お土産に五輪久保のリンゴもらっちゃった♪


寒いと言ってもスキーにはまだ早いので、

佐久市の市民交流ひろばへ。


鉄棒があったので、「マッキー逆上がり出来るの?」と聞くと、「できるよー」との返事。


やらせてみると・・

出来ねーじゃねぇかよー!
( ≧∇≦)ノ


「今日は出来るまで逆上がりだぁ!」とハッパをかけるも、何回やっても出来そうにない・・。

ん?
良く見ると、鉄棒の高さがマッキーに合ってないような・・。←低すぎのと高すぎのしかない


「よし分かった、場所変えよう!」という事で、御代田町の雪窓公園へGO!
↑ローカルすぎてスミマセン(汗)


おおっ、ここなら高さもOK!


せーの!



できたぁ~~~!
(^0^)v

1回で出来ちゃった☆



半泣きだったマッキーもこの笑顔♪

おとーちゃん安心したよ。



再び佐久の市民交流ひろばへ戻り、キックスクーター!


佐久平駅前のイルミネーションがキレイでした☆


SAKU BLOOMイルミネーション


夕飯は大戸屋で。

私は減量中の身なので控えめに。



マッキー、よく食うな~!


デザートもかよー!

小2でこの食欲、元気な訳だ!
(^□^)

「まだたりない!」って、高校生とかになったらどうなっちゃうんだろう・・。(汗)






おまけ

本日

そろそろスキーに備えてスタッドレスへ。


ノーマルタイヤには

見事に釘が刺さってました・・★
(>_<)
Posted at 2015/12/07 22:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年11月30日 イイね!

☆そろそろこの季節♪☆

☆そろそろこの季節♪☆日曜日のお話

2週間ぶりの軽井沢。

ランチは菊水よん♪
(^ー^)




いただきまーす!


これからの寒い季節にはコチラ♪

菊水ラーメンやってますよー!
(^□^)



りょうilさんごちそうさま♪


お腹いっぱいになったところで旧道へ。

久々にめがね橋☆


トンネル散策~☆


そのまま碓氷湖までお散歩~♪



ついでに碓氷湖も一周!


帰りは追いかけっこで、いい運動になりました。

マッキーのお供はホワイトタイガーのぬいぐるみネ☆



日が暮れる頃、中軽井沢駅に集合!


お菓子プレゼント&あったかスープのサービス♪



駅前イルミネーションの点灯式でした☆


寒さ吹っ飛ぶ熱~い演技!


いろんなイベントで盛り上がりました!



ラストはドドーンと花火も!
(@o@)


これからの季節、町中がステキな光に彩られる事でしょう☆

冬の軽井沢もイイですよ♪
(^-^)b
Posted at 2015/11/30 23:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年11月16日 イイね!

☆長野まるごと秋祭り!☆

☆長野まるごと秋祭り!☆日曜日のお話

前日からの雨で、
軽井沢は霧!
(^_^;;



「今日はどこ行くの~?」という事で、長野市方面へ。

こちらは紅葉シーズンですね~☆


でもって、

ビッグハット到着!



長野まるごと秋祭りだよん☆


会場は大盛況!


外は飲食関係、


屋内では



体験ブースで盛り上がってました。


私も骨密度チェック。

同年代の132%って事で安心ね♪

「どうぞ、どうぞ」と出された牛乳&飲むヨーグルトをゴクゴク♪
乳飲料宅配の宣伝でしたが、家が横須賀って言ったら諦めてくれました。(笑)



スタンプラリーでお菓子GET☆



アリーナ内ではドローンのデモフライト!

ブースでも販売してたので、マッキーはずっと「ドローンほしい!」言ってましたが、電池すぐ無くなっちゃうしねぇ~★


すると「じゃあ、サンタにおねがいする~!」だって!
(え?今年はジャイロボードじゃなかったの・・?)

よくよく聞いてみると来年のクリスマスなんだとさ。
(急な変更はサンタさんビックリしちゃうでしょー!)


ドローンを逃したマッキーですが、スピードくじでGETした

吹き矢で大満足!
( ^з^)・・・・→

新米のミルキークイーンが買えて良かった♪
Posted at 2015/11/16 21:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年11月02日 イイね!

☆レインジャーツアー!☆

☆レインジャーツアー!☆日曜日のお話

久しぶりに軽井沢から東へ。
群馬サファリパークだぁ!
(^o^)

圏央道開通記念って事で、神奈川県民は年内半額に!
 


帰る方向と同じだから、こっち方面ってほとんど行かないんですよね~。
前回行ったのはマッキー2歳の時か~。


まずは遊園地!


昭和レトロですね~☆



ブタさんと触れ合ったり~



ダチョウさんとワニさんは胃の中で触れ合ってきました。


左がダチョウで、右がワニ。

味はどちらも鶏肉系なんですが、かなり歯ごたえが・・。


バードパークでフライングショー!

マッキーも参加しちゃった☆



ルリコンゴウインコのユウちゃんとお友達になれました♪



オランウータンとホワイトタイガーの赤ちゃんを抱っこ~☆

超カワイイ!



いよいよサファリゾーン!

今回はスプリ号じゃなくて、レインジャーツアーだよ♪



車内からの餌やり、一般では通れないオフロード特別コースで動物達に最接近!



ウォーキングサファリゾーンでは車から降りて見学。



トラの餌やりもこの迫力!



車に戻り、レインジャーツアー再開。

ニホンジカの角突き合い!



ゾウさん、器用に食べるね☆



ホワイトタイガー、カッコイイ!



ライオンにも大接近!


飼育員さんの運転で詳しい解説付き。
レインジャーツアー、超オススメです!
(^▽^)



こんにゃく味噌おでん美味しかった☆


楽しかった群馬サファリパーク。

またぬいぐるみが増えちゃった♪
(^_^)ゞ
Posted at 2015/11/02 21:29:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年10月19日 イイね!

☆神津荒船もみじ祭り!☆

☆神津荒船もみじ祭り!☆日曜日のお話

牛さんに会いに
神津牧場へ!
(^o^)


ハチを食べて以来3年ぶりですね~♪


行きに、72ゴルフ場の近くから妙義荒船林道に入ろうと思ったら通行止め・・。

ならばと八風の郷へ行くもココも通行止め。
仕方ないので、佐久~スエトシ牧場ルートでようやくたどり着きました。
↑エライ遠回りだ!



牧場では「神津荒船もみじ祭り」がやっていました☆

おーい、入っちゃダメだぞー!


と思ったら、出入り自由だったのね~。



ジャージー牛乳一杯サービス、嬉しいね♪


「腹減った~」という事で

ジャージー牛の鉄板焼き!

牛さんゴメンね・・。


イベントもイロイロ♪

繭でぐんまちゃん作り。


子牛の体重当てクイズ~!

84.1kgって書いておこう。
↑適当


いよいよ計量!

続々と人が集まり、本日一番の盛り上がりに!



さぁ、何kgかな~?


おおっ、84.2kg!


超ニアピンで

一等GETしちゃった!
(^o^)v


発酵バター作り体験でひたすらシェイク!


今日は筋肉痛よー。



ジャージー牛の乳搾り♪



子牛との触れ合い☆



野良鹿も乱入でマッキーと追いかけっこ!



もみじ祭り楽しかったね♪
(^▽^)






別荘に戻って、バターの仕上げ。

練って余分な水を抜く「ワーキング」という作業です。



塩を加え、さらに練って完成!


早速試食!

これはウマい!
(^ー^)b

風味豊かな発酵バター♪
残りはラップして冷凍に。



一等商品イロイロ♪



飲むヨーグルトも濃くてウマイ!


今週、我が家は
ジャージー牛祭りダネ!
(^-^)






おまけ

帰りは、特に「通行止め」になっていなかったので、

妙義荒船林道から帰りました。
↑普通に通れた(爆)


妙義荒船林道といえば、脇道にあるいつものオフロード(森泉山線~小塚線)。

行ってきまーす!



次第に辺りは真っ暗に・・ ★


鹿に何回も遭遇したりと、

スリル満点の林道でした!
(@o@)

写真撮る時、茂みがガサガサしてコワかったよー!(泣)
Posted at 2015/10/19 23:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation