• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

☆真田十万石まつり!☆

☆真田十万石まつり!☆連休のお話

日曜日は松代城跡で

真田十万石まつり!
(^□^)

お天気良くなってヨカッタ♪



第60回&初代松代藩主 真田信之生誕450年記念だそうです。

会場は超満員!

大迫力の真田勝鬨太鼓!


ゲストに

来年の大河ドラマ「真田丸」の出演者のお二人☆
↑それで混んでたのね



大筒ぶっ放しにビビりました!


松代藩真田十万石行列出陣!

ゲストのトークも手伝って、とても盛り上がりました☆



松代城跡周辺を散策。
松代総合病院でイベントをやってたので、中に入ってみました。

消防士になりたいと言っていたマッキー。

AEDや心臓マッサージを教えて頂きました。


屋上でお抹茶も♪

これは人工木ウッドデッキですね~。



旧樋口邸や真田邸も観て来ました。


旧樋口邸では投扇興体験~♪←扇子を台の上にある的に当てる江戸時代の遊び

マッキー上手だな~☆

扇子と的と台の重なった形で点が決まるんだそうです。



再び松代城跡に戻ってお馬体験も♪


一日歩きまわって疲れた~。

暖炉見ながらの一杯がウマイ!
(=^~^)o∀

マッキーも成長したな~♪






月曜日


朝から床下の断熱材の補修。←結構大変!

二人とも真っ白け~★

手伝ってくれて本当に助かったよー!
マッキー、頼もしい~☆


自転車でハルニレへ。

そういえばNAGAI FARMのジェラート久々だな~。


おっと、今回は買い物とかじゃなくて・・

ウッドデッキ見に来ました!
(^_^ゞ

やっぱイペがイイなぁ~。
手すりもこんな感じで♪

まだ見積り出来てないので、イロイロ妄想中~☆
Posted at 2015/10/14 01:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年10月05日 イイね!

☆ヨット&スマサミ!☆

☆ヨット&スマサミ!☆土日のお話

Caruizawaさんの親友のKさんから
ヨットのお誘い!
(^0^)/

Caruizawaさん、連絡係ありがとうございました☆




と言っても、土曜は私もヨメさんも仕事・・★
マッキーは学校お休みなので、思い切って「マッキーだけ」お願いしちゃいました!

あれから6年・・←なつかしいブログだなー!




久々のヨットに、マッキー大満足!


Kさん、

ありがとうございました!
(^□^)

またよろしくお願い致します♪


ちょうどスプリ号も直ったので、仕事帰りにDラーに寄り、マッキーとヨメさんに合流して軽井沢へ。






日曜日


スマイルサミットのため、東御市にあるagustaさんのお店「キャロッ」トへ。

いつもギリギリだったので早めに着いちゃった。


みなさんが来るまでクルミ狩り♪

駐車場のクルミの実はデカイです。←ウチの鬼クルミよりふた回りは大きい


殻も簡単に割れるので、その場でパクっ!

うまい!


たぶん菓子クルミか信濃クルミなので、土に埋めてみよっと☆

芽が出るとイイな~♪


そうこうしているうちに爆音が!

アメ車の皆様集合です!


F150FX2さんのデュランゴのテール。

このデザインは初めて見ました!


マッキーは、持って行ったラジコンで子供同士遊びました。

車のオフ会って、どうしても子供が退屈しちゃいますからね~☆



キャロットでお食事♪


食後、子供達は

スプリ号でジャングルジム!


北陸の貴公子 まっちゃんさんの息子さんS君が、頭をぶつけて号泣~。
申し訳ございません・・。

「海野宿お散歩組」と「駄弁り組」に分かれ、お散歩組が帰ってきたところで散会~。


私はダッジ軍団を引き連れ、某Cafeへ。

スマサミ参加の皆様、お疲れ様でした!



夕食はりょうilさんのお店、菊水です☆


久々に海老カツよー!



デザートごちそうさま♪


海に山にと盛りだくさんのマッキーでした!
(^-^)






おまけ

ファンベルトからのキュルキュル音で入院してたスプリ号。

ファンベルト、ドライブベルト、テンショナー、アイドラープーリーの交換で直りました。
↑ファンベルト以外は予防交換。
お値段約8.5万円

今年は修理代が嵩むな~★
(>_<)

4月から毎月のように壊れてる・・。(泣)
Posted at 2015/10/05 22:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年09月14日 イイね!

☆16万km!☆

☆16万km!☆日曜日のお話

スプリ号が
16万km到達!
(^0^)v




「今日はどこ行くの~?」という事で、

こちらへお出掛け♪


kurottroさんに教えて頂いた、長いローラー滑り台がお目当て。

お尻マットを借りて行くぜ!


と意気込んだものの、

まずは登らなければなりません・・。



おおっ、見えてきた!



最後キツイな~★


やっと着いた。

行きますよー!



シュ―――――ン!
(^0^)^^)~




ち、近いっつーの!


ほぼ貸切状態で、待ち時間0!


コレの無限ループで

マッキーも大満足!
(^ー^)b

今日は太ももが筋肉痛です!(爆)



お次は

佐久のコスモス街道!



コスモスまつりという事で、イベントも盛り上がってました♪



無料休憩所で煮物&お漬物☆


コスモス街道

今が見頃ですよー!
(^▽^)



ラストは小諸。

ケイ・オープンファームで野菜の収穫☆


8月は雨続きだったので今年初。
さっそく小屋に入るも、営業している形跡が・・ない。


「おかしいな~?」と思いながらも、いつものように勝手に収穫。

モロッコ、ピーマン、トマト等々GET♪


しばらくすると、オーナーのKさんが来てくれました。
聞けば、昨年あたりから売上の盗難が相次ぎ、今までのようなセルフスタイルを止めたのだそう・・。
「今年は中軽井沢の直売所で売ってるよー」と聞いて一安心。


マッキーが、「この葉っぱなに?」と指差したのはからし菜。

ひゃー、からい!


オクラの花も食べさせてもらいました☆

おー、ネバネバしてる~!


味もオクラでした!
(^□^)

スプリ号、まだまだ乗りますよー!
Posted at 2015/09/14 22:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年09月07日 イイね!

☆佐久ライフ♪☆

☆佐久ライフ♪☆日曜日のお話

今回もこんなお天気の軽井沢。

雨だとヒマだぁ★
(^_^;


そんな中、佐久からの来訪者。

リフォーム屋さんです。

トイレ交換の打ち合わせです。
エアコンも欲しいな~☆



業者が帰った後、扉を削って修繕。

「やろう、やろう」と思ってた事が出来て良かった♪


一仕事終えてお昼~♪

いつものお蕎麦屋さんで、鴨つくねそば☆

2人前以上盛ってもらっちゃった♪


食後は腹ごなしにバッティング練習!

最近、学童で野球で遊ぶようになったのだそうです。



しばらくすると再び雨で中止~★



なので・・



佐久市子ども未来館へ!


私とヨメさんは

プラネタリウムで爆睡!
(-ρ-)zzzZZZ


夕飯は、佐久市役所そばのミラ・マハル。

本格カレーおいしかった☆
(^人^)ナマステー

私は金曜まで秋休み中♪
横須賀で主夫してまーす!
Posted at 2015/09/07 22:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年08月31日 イイね!

☆ラリー観戦♪☆

☆ラリー観戦♪☆日曜日のお話

またまた雨の軽井沢。

8月なのに
寒いです!
(・_・;


雨の日の軽井沢はヒマなので、ネットでイベント検索。


おおー、コレにしよう!

モントレー in 嬬恋


行ったのはパルコールじゃなくて浅間サーキット。

悪天候にもかかわらず、ギャラリーが意外と多かったです。


ウチが観たのはゴール前。
TV中継のテントのそばだったので、篠塚氏の解説付きで観れて良かったです♪


前日トップのチームがココの前のコースでクラッシュという波乱のレース展開。

全長600mのコースですが、




このコンディションだと20秒も差がつくんですね~。



ラリー観戦のあと、佐久へ移動。


トイレのリフォーム相談に行ってきました。

ウチの別荘のトイレってアメリカ製で、穴が小さいのか詰まりやすいんですよー。
間違えて買っちゃったダブルの紙をはがして使ってます~★

トイレって結構お高いのね・・。(汗)


軽井沢へ戻ると、

kurottroさんがいらっしゃいました!


軽井沢に別荘をお持ちという知人の方もご一緒で、初対面ながら軽井沢話で盛り上がり~♪
↑軽井沢歴60年以上の大先輩です


夕食は、みんなでりょうilさんのお店「菊水」へ☆

菊水は創業79年!
(*^◇^*)

初めて食べたミニッツステーキ、超ウマかった!
↑ごちそうさまでした☆
Posted at 2015/08/31 19:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation