• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

☆レンタカー!☆

☆レンタカー!☆連休のお話

スプリ号はエンジン警告灯で入院中なので、
レンタカーで軽井沢!
(^_^)

最近入院ばかりのスプリ号です・・。




前回のブログのあと「念のため」に入院したのですが、連休には間に合わず急遽レンタカーに。
↑とっても実用的なお車です。

スプリ号はと言うと、まだ原因が特定出来ず~。



日曜日のお昼は、7月にオープンしたばかりの中華料理店へ。←町役場の向かい


小籠包の皮がもちもちで旨かった!

いつもは日曜定休なんですが、この日は特別営業との事。
地元のお客さんがたくさん並んでました!



午後は

軽井沢をサイクリング♪



プリン食べて~



遊歩道を歩き~



そして千ヶ滝!

やっぱ涼しいね♪
横須賀でサイクリングだったら暑くてヤバかったな~。
レンタカー借りてでも来て良かった☆



別荘に戻ってから、ねぎ。さんとMoShuさんと合流♪

塩沢エリアの

こちらに行って来ました!


ホタルいっぱいいました☆←人も!
うーん、写真は真っ暗で使い物にならず・・。(汗)


マッキーの手で光るホタル☆

ガイドのおじさんと30分位田んぼ道を歩くのですが、ずっとマッキーにくっついて光ってました。

マッキー良かったね~☆


すっかり遅くなっちゃったので、

おおぎやラーメンでガッツリと。



月曜日


レンタカーの返却もあるので、

モカソフト食べて早めに横須賀へ。

すでに関越は混み始めていて、帰るの4時間以上かかりました。


何?
マッキー、これじゃ物足りない?


と言う訳で、

レンタカー返却後

コチラに乗って・・



シーパラだよん!
(^o^)

年間パスポートあるからね☆



マッキーの身長は早くも130cm越え。


と、いう事は・・




ブルーフォール!
(@o@)



念願かなってこの表情!

3回も乗ってました。
私は絶対ム~リ~!


夕方からの入場だったので、空いててイイですね☆

軽井沢→八景島で



マッキーも大満足!
(^o^)b






おまけ

今回のレンタカーはコチラ

プロボックス(4ナンバー)!


スプリ号が間に合うかもしれなかったので予約する訳にもいかず、すぐ乗れるのがコレしかなかったんです。


でも、

走行300kmちょっとのほぼ新車!



スマホホルダーやテーブルが付いてます☆


運転席以外の窓は手動!

マッキーは面白がってクルクル回してました☆



エンジンルーム&リアシート


荷室は

スプリ号もビックリのこの広さ!


ヨメさんは「スプリ号の次はコレで♪」と言いますが、走行音と揺れが砂利道走るスプリ号よりスゴイので、とても疲れました・・★


走り出してすぐ、「この音なんの音?」と訊いてくるマッキー。
「道路の音だよ」と答えると、「えーーーっ!」と驚いてました。(笑)

スプリ号、早く直ってね~!
(^◇^;)
Posted at 2015/07/21 23:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年07月13日 イイね!

☆暑い日はプールだね♪☆

☆暑い日はプールだね♪☆日曜日のお話

2週間ぶりの軽井沢。
いつものように
家族で草刈り!
(^▽^)


この前なくした草刈り機の燃料キャップですが、メーカー(富士ロビン)がマキタに吸収合併されてて、探すのが大変でした。


今度は脱落防止機能付き♪


草刈り機用グリースというのが売ってたので、ギヤに注入してみました。

あらっ、40時間毎に注入だったんですね。(汗)



回転が良くなって捗りました♪



午後からはサイクリング!


なんか賑やかだと思ったら、お祭りだったんですね!



地元の子供達も元気にお神輿担いでました☆



お祭りの後はプール。

クロールの最中に「けのびのポーズ」を意識させたら、かなり良くなりました!

息継ぎも左右出来るし、2年生でここまで出来たらOKでしょう☆


おっ、

プールの隣に野球場(人工芝)も完成してました☆

カーリング・スケート・屋外スケート・テニス・ジム・プール・体育館
人口2万人の町とは思えない充実ぶり♪



夕食は、マッキーのリクエストで大トロ×3パック!

ツルヤのタイムセールは狙い目です♪


金曜は学校でプールの授業。
マッキー、がんばれよ!
(^0^)/






おまけ


行きにエンジン警告灯点灯!

「また入院かよー」と思ったら、帰りにいつの間にか消えてました。(謎)

と、とりあえず様子見で。
(^_^;;
Posted at 2015/07/13 22:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年06月22日 イイね!

☆燻製&あんず♪☆

☆燻製&あんず♪☆日曜日のお話

今週も軽井沢。

久々に
燻製やるよー!
(^o^)/





煙もくもく燻し中~☆


と、その間に

草刈り第3弾!


と思ったら、草刈り機の刃が回転しない・・。


分解してみると

今まで刈られた雑草の怨念が詰まってました・・。
(>_<)


草の繊維質を清掃し、草刈り機は絶好調!

裏庭もすっかりキレイに☆


ちょうど燻製と焼きたてパンが出来たようです♪

いただきまーす!
(^□^)ウマイ



午後からは

あんず狩りに行ってきました!


あんずといえばあんずの里。


お花は何度か見に行ったことがありますが、あんず狩り初めて♪



あんず食べ放題~☆



あんず狩り楽しかったネ♪
(^▽^)b


食べきれない分はあんず酒に☆

出来上がりが楽しみだ♪
(^-^)

マッキーは飲んじゃダメよ。






おまけ


行きの某ICで

未来なお車発見~☆
(^o^)

オーナーさんにお声をかけたら、自宅近くに水素ステーションがあるとの事。
いいな~♪
Posted at 2015/06/22 21:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年06月15日 イイね!

☆マッキーの軽井沢ライフ♪☆

☆マッキーの軽井沢ライフ♪☆日曜日のお話

先週やり残した
草刈りだぁ!
(^o^)




私も南斗水鳥拳でご覧の通り☆

2週やってもまだ全部終わりませーん!(汗)


と、ここでいつものお蕎麦屋さんから

「お蕎麦御馳走しますよー」の連絡が♪
(^□^)オナカイッパイ


蕎麦せんべいもいただいちゃった!

これがなかなかウマイ!


別荘の見回りをしてたら・・

ん?

クワガタ見つけた!



お昼の後はサイクリング。



ゴールはこちらの公園です。


と、偶然地元のRちゃんが遊びに来ていました。

お姉さま3人相手に、マッキー楽しそう♪


カフェ コモレビで甘いもの補給ね♪



ヒロ君のカワイイ芸に癒されました☆


ヨメさんの話によると、このあと人数が増えて7~8人と公園で遊んでいたそうです。
↑私は某Cafeへハシゴ


軽井沢のお友達が増えて良かったね♪

いいなーマッキーの軽井沢ライフ☆
(^ー^)

今度はみんなで花火やりたいね~☆






おまけ


今日、ようやくルンバ君が帰ってきました。


新品同様になっててビックリ!
(*⌒∇⌒*)

スプリ号は今日からリアゲートの件等々でまた入院。
Posted at 2015/06/15 22:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年06月08日 イイね!

☆直ったよー!☆

☆直ったよー!☆土日のお話

土曜日夕方にようやく帰ってきたスプリ号。
Dラーからそのまま
軽井沢へGO!
(^0^)


翌、日曜日

あれから一ヶ月・・という事で、

別荘は草ボーボーです!


軽井沢別荘ライフの醍醐味の一つ

家族で草刈り!



私は南斗水鳥拳!



おっと、信濃クルミは切っちゃダメよ。


無心で刈ること2時間・・



う~ん、スッキリ!
(^-^)b


何?

マッキーも南斗水鳥拳やりたいの?

もう少し大きくなったら伝承してあげるネ♪



草刈りの後はcafeGTでご挨拶。
(-人-)


「ねぎ。さん&すーじぃさんがアマジン邸にいるよー」という情報を得て

ウチも乱入♪

すーじぃさんとはタッチの差でお会い出来ず~。



ビート&スプリ号でランチに♪


軽井沢といえばもちろん、

りょうilさんのお店「菊水」です!



デザートもごちそうさまでした!
(^□^)オイシカッタ


アマジン邸でサヤカちゃんを降ろし、

タクちゃんをお借りして・・


湯川公園へ!


いっぱい遊びましたよー!


やっぱイイな~

軽井沢別荘ライフ♪
(≧∇≦)

未来を担う子供達の笑顔が、私の最高の喜びです☆






おまけ

「スプリ号の話は?」という方のために・・


しれっと「修理は~」なんて話になったので、すったもんだした結果、部品代はウチ、工賃はDラーという事になりました。


大まかな内容は

固着したブレーキ関係全交換、その他のブレーキはオーバーホール
エンジンルーム内のブレーキブースター関係も全交換


Dラーの見解
高速域でのハンドルのブレは、タイヤもしくはホイールバランスのせい
最後の低速域でのハンドルのブレのみ、ブレーキ固着のせい



私の見解
ブレーキの不具合→最後は固着

私の理由
新品から半年のタイヤ
走行不能数十分前の高速域で、ブレなかった事もあった
ホイールバランスは2回調整してもらった
入院直後DラーからのTELで、「ホイールバランスは狂ってなかった」と言われた



修理後変わった事
アクセルONでハンドルセンターが真ん中になり、直進性が格段に良くなりました!
↑今までは時計で言う所の59分でアソビは±1分位

これも「道路が傾いているから、少々の左流れは仕方ないのかな~」と渋々納得してましたが、前進する推進力があるんだからそんな筈はないですよね。


今までスプリ号関連ブログで度々出てきたDラーからの一言
「タイヤが~」
「道路の傾きが~」

に洗脳されてました。


おかげて様で、ようやく素直なハンドリングになりました。
走行距離が15万km越えましたが、諦めないで良かった~☆



・・と、安心したのもつかの間


今度は

リアゲート開かず!(再)
(^◇^;)

2年前に直したのにね~。
3回に一回位開かないのでまだ初期段階と思いますが、来週再入院です。
Posted at 2015/06/08 22:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation