• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

☆自転車&離山♪☆

☆自転車&離山♪☆日曜日のお話

2週間ぶりの軽井沢。

夜はまだ寒いですが、日中はぽかぽか陽気☆

すっかり春ですね~♪
(^o^)




イイお天気なのでやっぱり自転車!


桜も満開です♪
(^▽^)



F.O.G. dinerでランチの後・・


軽井沢をサイクリング☆

芝桜やコブシもキレイ♪


長~い坂道を上って

こちらに到着!



いくぜ!


半年ぶりの離山。
今回は整備された東口登山道です。



山頂到着!



双眼鏡で浅間山の観察♪



月もよく見えました!

この時期の清々しい空気のおかげで、割と楽に登れました♪



帰りに見つけたヘンな形の木。



最後の肩車が一番疲れた~。
↑重いよマッキー!



ティータイムは離山つながりで離山房です。(笑)


マッキーの学校があるので横須賀に帰ってきましたが、
ただいま11連休中~♪
(^-^)
Posted at 2015/04/27 18:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年04月13日 イイね!

☆ガンバレ軽井沢消防署!☆

☆ガンバレ軽井沢消防署!☆日曜日のお話

スキーの季節も終わっちゃったので
自転車でお出掛け!
(^0^)/

スプリ号はお留守番です。
横須賀に比べるとやっぱ寒いですね~。




今回のランチはベルキャビンさんです。

「こんなところにCafeなんてあったっけ?」と思ったら、今まではゲストハウスとして営業されてたそうで、去年の冬からCafeも始めたんだそうです。

アットホームな雰囲気がイイですね♪
奥さまが三崎出身という事で三浦半島つながりでした☆




お昼の後も自転車♪



湯川公園でサッカーとか、キャッチボールとか☆


それも飽きたので、自転車でさらに軽井沢散策。


消防署の前で隊員の方に手招きされ、誘われるままオジャマすると・・

「訓練するからどうぞ見て行って♪」と。
↑帽子を被らせてもらい、隊員になりきっている?



スタートの合図から、数十秒であっという間に結索!

さすがプロのお仕事ですね♪


6月にレスキューの大会があるんだそうです。

軽井沢消防署ガンバレ!
\(^▽^)/

このメモリは積雪量のメモリかと思ってました・・。(汗)
D2乗りの隊員の方がいて、ウチのランドローバー自転車に気付いてくれました☆



その後、

さらに西へ進み・・


CafeGTへ!

お正月以来でしたが、いつものメンバーで賑わってました☆



別荘に戻って裏山の散策。

雉の羽根を拾って自慢げなマッキー。


夕食は、本マグロ大トロ盛り合わせ×3でプチ贅沢です。

初大トロにマッキー御満悦♪


軽井沢で久々の自転車。
たくさんの方と触れ合え楽しい一日でした♪
(^-^)

今日は太ももが筋肉痛~。(爆)






おまけ



スプリ号もようやくノーマルタイヤへ。


その足で、新規オープンしたDラーへご挨拶。

レンジいいなー♪
(^o^)


スプリ号は、またフォグが切れたので再入院・・。
Posted at 2015/04/13 23:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年04月06日 イイね!

☆信濃クルミ♪☆

☆信濃クルミ♪☆日曜日のお話

軽井沢は小雨パラつく
どんよりなお天気★
(>_<)

せっかく来たのにね~。


そんな中、

マッキーは穴掘り!



家族総出で穴掘り!


格闘すること3時間・・
ウチは岩が多いので大変!


自家製腐葉土を混ぜ

今度は埋め戻し!



去年の暮に買っておいた、「信濃クルミの苗」を植えました♪



豊笑という品種です☆



横須賀で冬を越させたのですが、新芽の準備も出来ているようです♪




穴掘りでお腹すいたので、焼肉「炎」で昼メシだぁ~!



これで一人500円、お得ですね~!



追加でステーキ丼も♪
↑これも500円


軽井沢で500円ランチは激安です!

マッキーも大満足♪




一日こんなお天気だったので、ツルヤで早めのお買い物。

偶然AJIさんご夫妻とバッタリ!
新生活がスタートですね♪



夕食は

りょうilさんのお店「菊水」です☆



いただきまーす!
Ψ(^□^)P



デザートもごちそうさま!
(^ー^)オイシカッタ



今回植えた信濃クルミは、結実まで5年以上との事・・。

はやく収穫したいな~☆
o(^-^)o

写真は去年のスマサミの時に東御市の「キャロット」近くで拾ったクルミ。
鬼クルミよりふた回り以上デカイので信濃クルミ?
Posted at 2015/04/06 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年03月23日 イイね!

☆シャトレーゼ&リエックス!☆

☆シャトレーゼ&リエックス!☆連休のお話

今回のスキーは
シャトレーゼリエックス
(^▽^)

金曜日の夜、軽井沢へ行く途中にkurottroさんからリフト券をいただきました♪

30km弱離れていますが、共通リフト券なんですよ☆


kurottroさん

毎年ありがとうございます!
m(_ _)m



・・と、言う訳で

土曜日は

小海リエックス


からの~

シャトレーゼ!


でもって、

kurottroさんと合流!


スキーは2年ぶりのkurottroさん。

短い時間でしたがリフレッシュできましたか?



夕食はkurottroさんの案内で、

南佐久郡南相木村の「滝見の湯」へ。



相木定食美味しかった♪

なんとkurottroさんは日帰り~。



日曜日は

残りのリフト券で小海リエックス☆




今シーズン滑り納めですね~。



お菓子屋さんのスキー場なのでケーキがウマイ!



ラストはマッキーの直滑降!
(@o@)

あっという間に見えなくなりました・・。


マッキーももうすぐ2年生。

おかーちゃんを引っ張り、頼もしいなぁ♪


冬はスキー部の我が家。
3年連続のシャトレーゼリエックス締めとなりました☆


kurottroさん、今度は地元湘南エリアで遊びましょう!
自転車でもバイクでも!
(^0^)/

スプリ号は車検中~。
Posted at 2015/03/23 23:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2015年03月09日 イイね!

☆白樺高原国際スキー場!☆

☆白樺高原国際スキー場!☆日曜日のお話

またまたスキーという事で・・

行ったのは
白樺高原国際スキー場!
(^▽^)



今回御一緒したのは、

愛知からいらした柿右衛門さんです!

いつの間にD3→D4に乗り換えてるし~!


現行モデル(3L スーパーチャージド)は、D3の不満な点(燃費・内外装の質感・エアサスのセッティング)が改善されているそうです。
↑いいなー♪


う~ん、

D4の「ウッド付きドア内張り4枚分」が欲しい・・。
↑D3に無加工で付くかな~?

峠でのエアサスのグラつき感も、プログラム変更とかでなんとかなんないの~?



ま、前置きが長くなりましたが・・
柿右衛門さんとは、私が名古屋に乗りこんで以来5年ぶり


まだ小さかった2人も



こんなに大きくなりました!
o(^-^)o



M君の重さが懐かしい~☆


柿右衛門さん&M君は、今回の旅行でスキーデビュー♪

さあ、滑りましょう!
(^0^)


柿右衛門さーん!

重心が後ろすぎですよー!



スキー補助具装着でガンバルM君。



マッキーは後ろ滑りで指導?



みんなでM君を応援しながら滑り・・


ラスト1本は補助具なしで降りて来ました♪

やったねM君!
(^□^)v


ここまでを見るとずっと練習したかのようですが、

休憩多めの「まったりスキー」でした♪



子供たちは

スキーより雪遊び!


そろそろお時間ということで、

柿右衛門さんお帰り~。



我々はゴンドラに乗り頂上へ。


・・って、1本滑ったのですが

ものすごい霧で即終了~!


おおっ!
駐車場にはまだ柿右衛門号が!

2台並べてパチリ♪


久々の再会に、とても楽しい1日でした☆

柿右衛門さん、家族でスキーいいですよー!
また滑りましょう!
(^0^)/

来週は日曜出勤だ・・。(泣)






おまけ1

早いもので

スプリ号は15万km!

今月車検なので、目指せ20万km!
レ、レンジ貯金しよっと・・。






おまけ2


圏央道が東名を越えて藤沢ICまで繋がったので、帰りにさっそく通ってみました☆


藤沢ICからは江の島経由で横須賀へ。
夜中の134号は空いててイイのですが、信号あるし時間的には微妙・・。
行きだと超渋滞だしね~。

早く「藤沢IC⇔釜利谷JCT」繋がって!
(・人・)オネガイ

このペースじゃ50歳になってもムリだな~。
Posted at 2015/03/09 23:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation