• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

☆横須賀⇔軽井沢♪☆

☆横須賀⇔軽井沢♪☆土日のお話

土曜の夜はヨコスカの
花火大会!
(^-^)b

イイ眺め♪


せっかくなので、yokosukaらしいお写真も☆

マッキャンベル


花火の後は軽井沢へGO!
ε=ε= ┏( ^O^)┛






一夜明け日曜日

先々週にあった

スズメバチの巣は駆除されていました。
(^o^)ホッ



マッキーと自転車で2人旅!


今回はちょっと道を変えて探検だ!

オフロード♪



う~ん、何もいなかった・・。


1000m林道→浅間サンライン→1000m林道と走ったのでエライ遠回り。

ヨメさんは「1時間半も待ったよー」だって。




野菜の収穫♪



珈琲哲学でティータイム☆



夕食はMoShuさんと待ち合わせ。


もちろん、りょうilさんのお店「菊水」よん♪

いただきまーす!
Ψ(^□^)P


さすが8月。
菊水は超満員でした!

にもかかわらず

スペシャルデザートありがとう!
(b^-^)ゴチソウサマ


最近の休日は、横須賀でも軽井沢でも自転車です☆
折りたたみのランドローバー自転車を「横須賀⇔軽井沢」と持って行っているのですが、これが結構大変・・。

横須賀3台・軽井沢3台にするには
あと2台欲しいな~。
(^_^;

ランドローバー自転車ってもう売ってないんですよね~。
この際、ランドローバーじゃなくてもイイか・・。
Posted at 2014/08/05 01:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

☆定番軽井沢ライフ♪☆

☆定番軽井沢ライフ♪☆月曜日のお話

パン焼き機をセットしたので、朝は焼き立てパンの
イイ香り~♪
(^ー^)

前日収穫した野菜はサラダに♪



さてと、刈りますか。


3時間ほど南斗水鳥拳。


ん?

今年もかよー!
(>_<)スズメバチ

キケンすぎるので、駆除業者にお願いしました。


マッキーも落ち葉のかき出しのお手伝い☆

男の子は頼もしいですね♪



そろそろこっちも出来たみたい。


燻製をつまみに

風呂あがりの一杯!
(^▽^)_o

ノンアルコールですけどね。



しばらくすると

ねぎ。さんが遊びに来ました!



ヨメさんとマッキーは自転車で出発!



菊水で合流!




いただきまーす!
Ψ(^□^)P


りょうilさん

スペシャルデザートありがとう!
(^▽^)オイシカッタ


ラストは別荘へ戻って

花火だよー!

花火の写真って運ですね。


帰りは、雨と霧の中を抜けて下界へ。
なんとも軽井沢らしい一日でした☆
(^o^)


おわり
Posted at 2014/07/24 23:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2014年07月23日 イイね!

☆ジャガイモの実♪☆

☆ジャガイモの実♪☆前回のつづき

自転車の旅の目的地、ケイ・オープンファームで
野菜狩り~!
(^o^)



アサマ2000に登る途中にあるケイ・オープンファーム。

「収穫→計量→会計」全てセルフの、チョット変わった野菜直売所なんです!

もちろん無農薬・有機栽培です☆



オーナーのKさんがいたので、野菜についてイロイロ教えていただきながらの収穫です♪



きゅうりウマイ!



丸ズッキーニ



「別の畑に行くよ~」というのでご同行♪
ヨメさんは助手席、私とマッキーは荷台です!←私道ね、私道。


揺れる荷台に、マッキーと私は大はしゃぎ!

「コレ行くの~?」というくらい狭い道でも余裕で入って行きます。
ス、スプリ号じゃ行けませーん!


別の畑では

レタス・大根・白菜

無農薬なので虫で穴だらけ!



ジャガイモ獲ったどー!


ん?

シャガイモ畑にトマトの実のようなものが・・。


「トマトを混植する事で害虫から守るのかな~?」と思ったら、Kさんが

それジャガイモの実だよ

だって!
(@o@)シラナカッタ


ジャガイモもトマトも同じナス科の植物なので、このような実がなるとの事。



中にはちゃんと種が入っており、種は品種改良に使うんだって!



トマトはつまみ食い♪
(^o^ゞ



もちろん帰りも荷台です。

軽トラ最強ですな☆
(^□^)



野菜の軽量タイム→そしてお会計。



EM農法を実践されているこちらの農園。

米ぬかを、EM菌+糖蜜で発酵させて肥料にしています。

「水気のないぬか床」って感じ!


無農薬有機栽培の大変さ、食の安全性についていろいろ教えていただきました。
今年は大雪もあったし・・。


今日から夏休みのマッキー。

高学年になったら
自由研究にイイんじゃないの~?
(^▽^)





おまけ


夕飯は

得得小諸店!



ヨメさんと私で豚菜麺3玉分×2!

そのうち私が4.5玉分食べ、
超お腹いっぱい!
( ̄3 ̄)=3 


つづく
Posted at 2014/07/23 23:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2014年07月22日 イイね!

☆男2人旅♪☆

☆男2人旅♪☆連休のお話

日曜日の午前中は、雨が降ったり止んだりの軽井沢。

午後からは少しお天気も回復したので、
サイクリングだ!
(^o^)/

LR自転車は横須賀と軽井沢を行ったり来たり。



今回は「新たな試み」という事で、私とマッキーで出発!



ヨメさんはスプリ号の運転!


「方向音痴&ペーパードライバー」のヨメさんが超心配でしたが、やっぱマッキーと男2人旅したいもんね~♪


軽井沢はどこも超渋滞。

スプリ号を抜かしたぜ!


途中・・
渋滞にはまっているクラシックレンジにマッキーが「レンジローバーだ!」と大声で叫ぶと、オーナーご夫妻が「何で小学生がレンジを知っているんだ?」と不思議そうな表情。

会釈の後に私が自転車を指差すと「おおっ!」って驚かれ、さらにマッキーの自転車もLRなのを見て、とっても笑顔になっていました☆


しばらくすると、スプリ号に抜かれてしまいました。
普段自分しか運転しないので、なんだかすごい違和感!



スプリ号とは別コースで、1000m林道をひたすら西へ。


後半はずっと登り坂。

ギアなしチャリなのに、マッキーすげー!
(@o@)



見晴らしの良いところに出たのでパチリ♪

「このけしき おかーちゃんみれなくて もったいないねー! 」だって。

今まで景色なんてあまり興味なかったのに・・。
マッキー成長したな~。
o(^-^)o


ん?

公道にお馬さん!



ここを左折して一気に下ると・・



ゴールのケイ・オープンファーム!

ヨメさんはとっくに到着。


先週の3倍、一時間半の男2人旅。

坂道をグイグイ登るマッキーの脚力に
おとーちゃんビックリ!
(b^-^)スゴイ


私のお股も、自転車のセッティング変えたらなんとか大丈夫でした☆


最も心配だったヨメさんの運転は、「無事にたどり着いた」という事でとりあえずOKですかね。

なぜかハイビームになっていましたが・・。
(゚-゚;)ウーン

つづく
Posted at 2014/07/22 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2014年07月08日 イイね!

☆イイな軽井沢町民♪☆

☆イイな軽井沢町民♪☆日曜日のお話

イイお天気で
爽やかな軽井沢♪
(^-^)

自転車とスプリ号に分かれて移動です。




先日オジャマした

パディーズ・カフェに集合!



モーニング&ホットサンド&ワッフル☆


・・・と、ココへ来たのはお隣の不動産屋さんでウッドデッキの相談のため。
「ウリン材で見積もりしますよ」という事なので、参考までにお願いすることに。

軽井沢町民だとリフォームに最大50万円の助成金が出るんだって!
↑別荘はダメか~。



食後はいつもの風越公園でプール!

そろそろ学校でもプールなので特訓じゃぁ~!
(´Д`)ツカレタ・・



それにしても軽井沢は施設が充実しています。

カーリング施設につづき、

体育館が7月にオープン!


中学生の剣道大会が開かれていました。

ものすごくデカイ体育館です!


カーリング場、プール、ジム、体育館、インラインスケート場、テニスコート、フットサル・・

それからアイススケート場も!


もはや人口2万人の町の施設じゃないですね。
さすが財政豊かな軽井沢!

しかも軽井沢町民は利用料半額!(200円~)
横須賀なんてプールで720円だもんね~。



夕食は、運動後でお腹ペコペコなので

おおぎやラーメンでご飯3杯!
(^ー^)_▽

おかわり自由なのがイイですね♪


帰りの高速は
プール疲れと満腹で眠い眠い。
∑(゚ω゚)ハッ!

高速代大幅値上げのせいで低燃費走行してるので余計に・・。
Posted at 2014/07/08 01:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation