• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

☆あいかの香り♪☆

☆あいかの香り♪☆今日は軽井沢じゃなくって横須賀でーす。

佐久市でりんご農家を営んでいるヨメさんの伯父さんから、
りんご頂きました!
(^□^)v

マッキーかぶりつき!





今年はいつもの「ふじ」が不作だったらしく(農家って大変ですね・・)、

「あいかの香り」という品種でした。
↑横須賀では見た事ないかも。

ふじより酸味が少なく、甘~いりんごです♪
(b^-^)



まいとし ありがとね♪
(^▽^)オイシイヨ
Posted at 2011/11/20 21:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理
2011年11月16日 イイね!

☆1+1=3♪☆

☆1+1=3♪☆前回のつづき

夕食は旧軽のりょうilさんのお店、
菊水よー!
Ψ(^□^)P



マッキーはいつもの「キムチ&ザーサイ」の特別メニュー♪


と、ここで偶然ねぎ。さんご来店~!

ココ来る前にウチに寄ったら、サルいっぱいいたって!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン



ヨメさんはステーキ!
↑撮る前に切っちゃった。(汗)


11日が結婚記念日だったという事もあって、私はちょっと贅沢に

牛尾と牛肉の葡萄酒煮込み~!
」゜□゜)」ウマイー


食後には、りょうilさんから

デザート3種盛りのプレゼント♪
↑ねぎ。さんのもネ。

りょうilさんは何でも作れるんですね〜。
メチャウマでした!
(^▽^)bゴチソウサマ



さらにお土産まで♪

りょうilさんありがと〜!
(^0^)/

最高の結婚記念日になりました♪


おわり
Posted at 2011/11/16 21:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理
2011年11月11日 イイね!

☆結婚記念日♪☆

☆結婚記念日♪☆11月11日は
結婚記念日♪
(*^o^*)

すき家でお食事で~す。




いただきまーす!


と、これだけって訳にはいきませんので、今回は「簡単スイートポテト」を作りました。
もちろん私が。
(^□^)


材料はコチラ。



さつまいもをレンジでチンしてつぶし、バター&砂糖を混ぜ込みます。



ナッツ類も混ぜて、



ただ焼くだけ!



簡単でしょ♪


はやいもので、

14回目の契約更新です。(笑)
(^o^)
Posted at 2011/11/11 23:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | 暮らし/家族
2011年09月30日 イイね!

☆ぷるーん♪☆

☆ぷるーん♪☆毎年恒例の・・

ヨメさんの伯父さんから
プルーンいっぱい
いただきました!
(^▽^)b

いやー、ありがたいですね~♪



伯父さんは軽井沢のお隣の佐久市で、「プルーン&りんご農家」やってます。



マッキーうまいか~?



ウチもこのタネで、軽井沢でもプルーンを・・
あっ、サルに食べられちゃいますね。(爆)
(>_<)


日曜日にヨメさんの親父さんが佐久まで行って、収穫のお手伝いだったんだそうです。
あっ、ウチも日曜日は佐久近辺にいたなぁ~。(笑)


軽井沢の別荘の事は、いまだに
親にはヒミツ!
(^o^ゞ
Posted at 2011/09/30 23:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理
2011年09月28日 イイね!

☆新規開拓イロイロ~♪☆

☆新規開拓イロイロ~♪☆軽井沢でのお食事の話

この休みは行った事ない店で食べようと、
新規開拓~♪
Ψ(^□^)P

まずは木曜日の夜
18号沿いの、りんでんばーむ。



高そうな店構えですが、単品で千円ちょっとと意外にリーズナブル♪
(^-^)





金曜日の昼は

御代田のキャラン。
5ヶ月位前にOPENしたそうで、ご夫婦でやってます。

マッキーは

自家製ロースハムのサンド。


1500円ランチは

サラダと自家製前菜盛り合わせ。



自家製ロースハムと焼き野菜タルタル添え&自家製パン。

又は

野菜の焼きシチュー&自家製パン。



エスプレッソのカラメルソースがほろ苦い、超~濃厚のプリン!

生クリームをたっぷり使用しているんだそうです。

ここイイかも!
(b^ー^)オススメ





金曜日の夜は

プリンス通りのウイング。



マッキーとヨメさんはハンバーグ。



私はボイルドポークのローマ風♪

お肉が柔らかく、ナイフなしで食べられます!
(^∀^)コレウマイ





日曜日の昼は

中軽井沢駅前の、あってり麺こうじ。

「あっさり」と「こってり」の造語みたいです。
半年前位にココに移転してきたそうです。



魚介だしの効いた、あってり麺塩。
中細麺です。

なんと、麺大盛り無料~!



甘辛みその、くろみそやきぶた丼。

これで「小」です!
(@_@)オナカイッパイ




日曜日の夜は

佐久のジャスコです。(笑)
フードコート新装してました。

ここが一番落ち着いたりして!
(^_^ゞ
Posted at 2011/09/28 21:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation