• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

☆霧に向かって打て!☆

☆霧に向かって打て!☆日曜日、お隣さんと
軽井沢ゴルフ練習場
へ行きました。

見ての通り、ものすごい霧です!
(@o@)


さすがにこの霧なのでアプローチのみです。


今回はボールの見る位置をアドバイスしていただきました。

今までダフらないようにと「ボールとフェースの境」を見ていましたが、アイアンの場合、スイングの最下点をボールの左側(右打ちの場合)にしたいため、「ボールの左端」を見るんだとか。

おおおおぉ~!
私は左目が利き目なので、この方が見やすいかも!


でもって、久々の連続写真よ~♪










ボールはイイ感じで50yの目印へ♪

でも50yにしてはクラブを上げすぎだって!
う~ん、難しい・・。
(^_^ゞ

あと、ロフトの立ったクラブで「転がし」のアプローチの練習も。
こんな使い方もあるんだ~。

優先順位は「転がし>上げる」なんだって!
なるほど~!


霧であまりにも寒いので100球位でおしまい。


ゴルフの道は長いですね。
コースデビューはいつの事やら・・。(笑)

この霧同様、先が見えませ~ん!
(>_<)
Posted at 2010/06/01 23:13:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2010年05月25日 イイね!

☆久々に打ちっ放し♪☆

☆久々に打ちっ放し♪☆昨日の話ですが、久しぶりに
葉山パブリックゴルフ練習場
へ行ってきました。

私の場合、素振りですぐ「肋骨にヒビ」が入ってしまうので、冬以来のスイング。
(^_^ゞ
思いっきり振るとまた痛めるので、今回は「A」1本だけ持って行きました。


「では早速」と打ってみたものの、
ダフリの連発~!
(★o★)

30分くらい全くダメダメで思いっきり凹みましたが、「インパクト時の手首の角度がアドレスと違いすぎる」と思い修正。
修正後、真っすぐ高い球が打てるようになりました。
ホッ。


ちょっと欲が出て、50Yと90Yのグリーン狙い。
ところが左右にあるので、方向設定の仕方が???
なんとなく打っても、イメージより右に一直線~!(笑)

考えた挙句、一球ごとにボールの左(目標方向)30cmに目印を置いて打ったらイイ感じ~♪
距離感は「大体その辺」レベルなんですけどネ。


30Y~90Yをいろいろ打って3時間。
今までのただ思いっきり打つだけよりも、「ゴルフ」って感じで楽しかったです!
超初心者の私にはイイ運動になりました。
(^o^)

今回は1人だったので、スイング連続写真はナシです。(笑)



でもって今日は、右脚&左手首が痛い・・。
あっ、肋骨は大丈夫でした。(笑)
(^▽^ゞ
Posted at 2010/05/25 23:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年07月14日 イイね!

☆打ちっ放し行ってみた!☆

☆打ちっ放し行ってみた!☆「1人で打ちっ放しに行ってみよー」という事でネットで探してみると・・、ありました!

葉山パブリックゴルフ練習場

さっそく行ってみると、ウチから車で10分!
なんだ意外と近くにあるじゃん!
今まで練習場なんて気にしてなかったもので・・。(笑)

そういえば、打ちっ放しに1人で来る事はなかったのでちょっとオロオロしましたが、プリペイドカードを買って出陣~!

どっちかっていうとワイワイやりたい方なのですが、みなさん黙々と真剣です!
一人で「イイ当たり!」とか「わー超右~!」とか言ってました。(笑)
どうせ素人なんだから、落ち込んでもしょうがないしね。


駐車場が混んでたので、第2駐車場へ。
するとゴンドラで下に降りるようになってました!


今日は携帯のカメラしかなく「一人じゃスイング撮影できないなぁ~」と思ってたら、2Fにこんなのがありました。


300円で撮影スタート!
20分使えます。 
ヘッドスピードも測れて44m/Sでした。

自分の映像って面白いですね。
イメージよりバックスイングで膝が回転しているんですよねぇ~。(笑)


帰りはゴンドラで登りまーす。

「映像をCDに保存できます」なんて書いてあるから保存しようとしたら、先にフロントでCD(1600円)を買わなきゃダメだったみたいです・・。
フロントまで遠いんだから、最初に分かるようにしてくれー!

という訳で連続スイング画像なしです・・。

いやー、いい運動になりました。
(^o^)



Posted at 2009/07/14 02:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年07月08日 イイね!

☆スプリがスブリ!☆

☆スプリがスブリ!☆以前、軽井沢のお隣さんに「スイングプレーン」が大事だよみたいな事を教えてもらったので、「ならば」とこんなもの買っちゃいました。
プロコーチ
スイングマスター!


「自己流でやっても変なクセがついちゃうからネ!」とヨメさんを言いくるめました!(笑)


中はこんな感じです。


格闘すること30分。
完成でーす!
結構デカイ!

使い方は、7Iでこんな風にスイング!
この位置で両肘が離れすぎないようにと。

シャフトにはプロテクターみたいの装着してます。


おっ、イイ感じ?
スイング全体が分かりやすいです。

今日はガンダムTシャツだった!(笑)

さぁ、コレで練習練習っと!
(^0^)P

Posted at 2009/07/08 01:15:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年07月01日 イイね!

☆MYクラブで初打ちだ!☆

☆MYクラブで初打ちだ!☆またまた前回のつづき

湯川ふるさと公園の後、お隣さんと約束してたゴルフ練習場に行きました。
っとその前に、お願いしてあったクラブとご対面~!
\(^0^)/

ドライバーとアイアンセットでーす!
わーいわーい!


ドライバーは「ヤマハ インプレス」


アイアンは「ブリヂストン プリセプト」
今まで素振りに使ってた「ウィルソン 1200LT」に比べずっと今風です。


キャディバッグは自分で買いました。
アイアンがブリヂストンと聞いていたので、同じくブリヂストンで。


で、軽井沢ゴルフ練習場に連れてってもらいました。
まずビックリ、網がない~!
解放感がイイですねぇ~!

練習場2回目なので自分の型もなにもないのですが、両肘の間隔や右ひざを固定する事、クラブに仕事させるようにスイングする事など教えてもらいました。

あと、練習場でダフっても飛びますが、コースだと全然飛ばない事を教えてもらいました。
へぇーっ!

前回はダフっても気にしませんでしたが、今回アイアンのダフリがちと多かったかな?(笑)
「クラブの最下点をボールの先に」って・・私初心者、どうすりゃイイの?

ドライバーはだいたい真っ直ぐ200Y以上飛んだので、イイ感じでした。
クラブのおかげですね。


しばらくすると、なんとお隣さんのお知り合いで「D2」に乗られている方がいらっしゃいました!

「スプリ号のブログ知ってますよー」ですって!
わぉ、「みんカラ」ってスゴーイ!

でもって、ちゃっかり撮影をお願いしちゃいました!

これから「軽井沢の夕方は練習場」というのが多くなりそうです。
一から教えてもらえるのでラッキー!

もう魔界にズブズブですね!(笑)
(^□^)


フォトギャラリーの☆スイング3!☆も見てネ!

3部作おわり
Posted at 2009/07/01 01:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation