• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

☆笑顔になれる島♪☆

☆笑顔になれる島♪☆日曜日のお話

マンション理事会のため、午後からのお出かけ。
八景島シーパラダイス
へ行きました!
(^□^)/




みんカラという事で、マッチョな車のお隣に停めたりして。
後ろは初代ディスカバリー。



まずは水族館だー♪


おさかないっぱーい!



どこにいるかわかるかな~?



ギョ!
(@o@)



海の動物たちのショー!


「ウエルカムジンベエ」の名の通り、

ショーをしてるイルカと一緒にジンベエザメが泳いでます!
(◎o◎)



ドルフィンファンタジー♪



ふれあいラグーンへGO!

最近ウッドデッキが気になります。(笑)



シロイルカにタッチ!



虹も出たよ♪



そうそう、オタリアにもタッチできました♪



もーおなかすいたねー。


笑顔になれる島 八景島♪

う~ん、イイ笑顔だ♪
(*^o^*)タノシカッタネ
Posted at 2011/09/05 17:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2011年08月10日 イイね!

★みんな無関心~!★

★みんな無関心~!★日曜日の夜はドコモアンテナ設置の
住民説明会
でした。
(・o・)


その前に理事会があって段取りを決めたんですが、説明会の時間になってもわずか3名・・。

全館放送3回して、やっと5名になりました。

みんな無関心~!
(>_<)

もちろん一割以下です・・。


理事の方が多い不思議な状況。
たまたま最上階の人が来てたので、主にその人とのやり取りで無事(?)終了しました。
↑反対ではない感じ。


後の反省会で、「さすがにこれでは皆さんどう思ってるか分からない」という事で、アンケートをとる事になりました。

これだって、どのくらい返事があるか・・。

アンケート作るのは私なので大変よー!
(-_-) =3 フゥ


仮に臨時総会まで進むと、全戸の四分の三以上の「賛成」が必要なんですが、この様子だと欠席者が多そうですね。


議長一任が多いか、議決権行使で反対が多いか・・。
ただ単に欠席だと反対扱いのようです。


いっそアンケートの時点で「反対」がいっぱいだったら楽なのに。
理事長って大変!
(∋_∈)
Posted at 2011/08/10 22:04:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | その他
2011年08月09日 イイね!

☆かけがえのない地球♪☆

☆かけがえのない地球♪☆前回のつづき

恐竜の後はパンダと思ったのですが、暑くてやめ~!
涼を求めて国立科学博物館の
地球館へGO!
(^O^)

何のひねりもなくスミマセン・・。(汗)



国立科学博物館って初めて来たのですが、結構広くて立派なんですね~。
(^_^ゞソリャソウカ



小さなものから



大きなもの



大昔のものから



現在のもの



コワ~イものから



キレイなものまで



地球についての研究がたくさん詰まった地球館!



4歳のマッキーはゲーセンと勘違いしてたかな?
f^_^;



今の私達があるのも、かけがえのない地球のおかげ。
子供より大人の方が勉強になりました。

2日続けて骨ばっかのブログだ!(笑)
(●..●)




そうそう、おいしかったホットドック&クッキー♪



マッキー、恐竜になりきってかぶりつき~!(笑)



車のガソリンだって、地球の長~い歴史からできたんですものね。

ん?

ガス欠か~~~?
↑マジで焦ってピンボケ。

0kmになったの初めて!
(^_^;ヤバカッタ

17:30からの理事会&説明会・・ギリギリ間に合いました。


おわり
Posted at 2011/08/09 21:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2011年08月08日 イイね!

☆タイムスリップ!☆

☆タイムスリップ!☆日曜日のお話

上野にある国立科学博物館の
恐竜博2011
へ行ってきました!
(^0^)

マッキー、トリケラトプスのTシャツで気合い十分です!(笑)


入場まで物凄~く混んでました。
あづいー!
(゚Д゚)

やっと入れた館内は涼し~い♪


さぁ、皆さんもご一緒にタイムスリップ!
(^0^)/



カマラサウルス
ジュラ紀後期



アロサウルス
ジュラ紀後期



ヘスペロサウルス
ジュラ紀後期

ステゴサウルスとは背中の板の形が違うんだそうです。



始祖鳥
ジュラ紀

命名150年♪



トリケラトプス
白亜紀後期



ティラノサウルス
白亜紀末期

新説では、背中に羽毛が芝生のように生えてたんだとか!(驚)
(@o@)



マイアサウラ
白亜紀後期

子育てする恐竜です♪
下には子供も。



ニジェールサウルス
白亜紀前期

クリップみたいな口に一直線に並ぶ歯。
500本くらいあるんだって!


ブレた写真ですいません、ケータイカメラだとこれが限界。
あぁ、デジカメほしい・・。(笑)
(>_<)

いやー、恐竜ってスゴイですね~!
こんなデカイのが地球上にいたとは!

車に例えると、大排気量SUVみたいな♪
ランドローバーはトリケラトプスかな?(笑)


久々の恐竜に私の方がハシャイでしまい、
マッキーじゃなく私が迷子に・・。

写真撮ってたりしたので、当然ヨメさん&マッキーは先に出たと思ったら、私の方が30分も先に出てきてしまいました・・。(汗)
f^_^;オカシイナ





暑~い外でかき氷!



まだまだ物足りないぞ~!
という事で次へ。
(^◇^)┛

パンダではありません。


つづく
Posted at 2011/08/08 21:18:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2011年08月05日 イイね!

★アンテナ設置どうする?★

★アンテナ設置どうする?★今年度からマンション管理組合理事長になってしまった私。

今月の議題は、
携帯アンテナ設置
についてです。
f^_^;



前年度理事会から引き継いだ話なんですが、ドコモがマンション屋上にアンテナを建てたいとの事。

修繕積立金不足のマンションとしても賃料(年78万×10年)が入りオイシイ話と思ったんですが、ネットで調べてみると反対意見が圧倒的・・。


主なものとして

電磁波コワイ!
重いアンテナが建って強度的に大丈夫か?
見た目が変わるのがイヤ。
資産価値が下がる?


などです。


「金に目が眩んだ理事会が勝手に話を進めてる!」なんて言われる事も。
何だか原発誘致みたい・・。


ドコモは近くのマンションにも打診したそうですが、臨時総会で否決されたのだそうです。
↑四分の三以上の賛成が必要なのね。


日曜日は一回目の住民説明会の日。
大荒れにならなければいいなぁ~。

「前年度理事会から引き継いだ話」と強調しつつ、後の展開は成り行きに任せよう・・。
(´⌒`)ウーン


という訳で、今週末は
軽井沢へ行けませーん!
(ToT)
Posted at 2011/08/05 20:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | その他

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation