• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

☆DSiで美文字トレ!☆

☆DSiで美文字トレ!☆いい年して、誕生日プレゼントに「ニンテンドーDSi」買っちゃいました。

ソフトは「美文字トレーニング」です!

というのも私、とっても字が下手なんです・・。
子供の頃、大人になったら自然と上手くなるものと思っていたら、結局子供みたいな字のままこの年に・・。
ちなみにヨメさんは字が上手。

子供が字が書けるようになる前になんとかしないと!

さっそくやってみると、もう注意されっぱなしです。
「平行に」「等間隔に」「位置がずれてます」ガーン!
まだ「なぞりあり」なのに・・。
なになに「書くスピードが速すぎ」だとぉ~!轟沈・・。

そもそもヨメさんとは線の感じが全然違います・・。
ヨメさん→筆で書いたような線
スプリ →サインペンでふるえて書いたような線

あぁ・・、習字まじめにやればよかった・・。

ありゃ?「書き順」も違うのぉ~!
あ゛ー!
(>_<)
Posted at 2009/01/22 01:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2009年01月19日 イイね!

☆バモスミドリさんありがとう!☆

☆バモスミドリさんありがとう!☆「みんカラ」のお友達の「バモスミドリさん」に会いに、某ペットショップに行きました。

以前お店には何度か行った事がありますが、お会いするのは今回初めてです。
まったくのアポなしで行ったので、すぐにお会いできませんでしたが(休憩中で)、その間ゆっくり店内を散策することができました。
水槽・店内はキレイに管理され、品数も豊富、スタッフも美人揃いでオススメのお店で~す。
ウチの子は、始めて見る動物達に興味津々でした。

広~い店内を一周し終わった頃、それらしい人がいたので思い切って声をかけると、うちの子を見たのか気付いてくれました。
お仕事中にもかかわらず、軽井沢のお話、アクアリウムのお話などいろいろできて、とーっても楽しかったです。

今日は極美の「テトラ・オーロ」を購入しましたが、ムフフなオマケもしていただきありがとうございました。
ジュースもごちそうさまでしたぁ!

いやー、「みんカラ」ってスゴイ、スゴイ!!

今後ともよろしくお願いいたしまーす!
(^0^)/
Posted at 2009/01/19 22:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2009年01月18日 イイね!

☆つぼ焼きよん!☆

☆つぼ焼きよん!☆恥ずかしながら、今日で「38歳」になりましたぁ~!

今日は両親も連れて、地元のロシア料理「火の鳥」でお食事しました。

「つぼ焼き」といってもサザエではありませんよー。
パンの蓋をしたシチューで、蓋を崩しながらシチューと一緒にいただきます。
アツアツなので、子どもはハフハフしながら食べてました。

久しぶりにピロシキ・ボルシチ・つぼ焼き・ロシア紅茶などの「ロシア料理」を堪能し大満足です!
お会計は親もちなので、いっそうおいしかったです~!(笑)
(^▽^)

1月生まれなので、「クリスマス→正月→誕生日」とあっという間にイベントが終わっちゃいました!
(>_<)



Posted at 2009/01/18 22:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | 暮らし/家族
2009年01月16日 イイね!

☆赤ちゃん貸し出し~!☆

☆赤ちゃん貸し出し~!☆「一晩マッキー貸して下さーい!」

おととい突然、保育園の先生に言われました。

ヨメさんと相談して「OKですよー!」と返事したら、すごーい喜んでました。
保育園には生後4ヶ月から預けていますが、先生方の間では「いつか連れて帰りたーい」と話していたそうです。

そして今日はそのお泊りの日。
か○み先生のウチにのお泊りです。

泣いてないかな?もう寝たかな?

若ーい先生なので、「こっちの方がイイ!」ってなったりして!
こりゃ、各先生の家に貸し出しかな?
そんな訳で、今日の我が家は静かでなんだか変な感じ~。

園ではこんな格好させられてます~。(笑)
(@0@)
Posted at 2009/01/16 23:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年01月15日 イイね!

☆ひとりでできるよ!☆

☆ひとりでできるよ!☆今まで「あーん」と口を開けるだけだったのに、最近になって「自分でやる~」とスプーンを奪い取り、自分で食べられるようになってきました。
エライ、エライ!

好き嫌いもないみたいで、ニンジンとかビーマンなど色のついたものを狙って食べてます。

今のところ右も左も器用に使ってますね。
なぜか、スプーンの端っこが持ちやすいようです。
何利きになるのかな?

写真は軽井沢のスイーツランベルセのカスタードプリンです。
↑臨時休業前に行きました。panicさんありがとう~!

夕飯食べたのに一人で1個完食~!
一体その小さな体のどこに入るの?
(◎o◎)

Posted at 2009/01/15 23:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112 1314 15 1617
18 192021 22 2324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation