• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

☆プルーン!☆

☆プルーン!☆花の国の帰りに、ヨメさんの実家へ寄ってきました。

毎年恒例の
生プルーン
をいただきました!

義父さんが佐久の伯父さんのところまで行って、収穫の手伝いをしてきたんだそうです。
で、さっき帰って来たとの事。


という訳で超新鮮~!


皮ごと食べられるのがイイのよ!


美味い~!
\(^0^)/

種は「ペッ」してね。
種ばなれも良いのがイイ!


マッキーも大満足!

完熟プルーンってすぐ傷んじゃうので、一気に食べなくては!
↑2~3日以内。

たまに生プルーンって売ってますが、味が違いますよー!

いやー、田舎があるってイイですねぇ~!
私の方は東京なので何にもないんです~。

ありがたい、ありがたい。
(^-^)b

あっ、さっきまで写真が入ってなかった・・。(汗)
Posted at 2009/09/30 00:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理
2009年09月28日 イイね!

☆くりはま 花の国!☆

☆くりはま 花の国!☆日曜日は地元の
くりはま
花の国
へ行きました!


おーい、マッキーまだ2歳よー!


ちょうどこの時期はコスモスの花でいっぱ~い!



ローラー滑り台、シューーーーン!


マッキーはお花より遊びがイイみたい!



ん、ゴジラ?











なぜかゴジラがいるんです、ココ。
ハンバーガーも。


遊び疲れちゃったので、帰りは駐車場までフラワートレインに乗りました。


おみやげはマッキーのう○ち!(笑)
コスモスに囲まれオムツ交換~!(写真①と②の間)




家に帰って風呂にはいったら、尻に激痛が!
そういえば以前も同じ失敗を~!
あ゛~!
(ToT)
Posted at 2009/09/29 00:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 旅行/地域
2009年09月27日 イイね!

☆アマジンさん、ねぎ。さん、いらっしゃーい!☆

☆アマジンさん、ねぎ。さん、いらっしゃーい!☆今週は軽井沢じゃないんで、シルバーウィークのお話し。

ウチの別荘にアマジンさんとねぎ。さんが遊びに来ました!

のとき別荘にオジャマしたカイエンの方がアマジンさんです。

って、今回はCクラスでいらっしゃいました。
ねぎ。さんはいつのまに車が変わってる!(笑)


ロフトからパチリ!
別荘&軽井沢話で楽し~いひと時。

みんな軽井沢好き!


アマジンさんの娘さん&マッキー。
2人とも仲良し!
また遊んでねぇ~!


スプリ号のサービスショット。
カイエンと一緒にやりたかった・・。(笑)




ねぎ。さんの車!
屋根閉めまーす!







ここ1年で別荘ライフが劇的に変わってます!
これも「みんカラ」のおかげ!

また遊びに来てくださいねぇ~!
\(^0^)/

Posted at 2009/09/27 23:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

☆林道の後で・・。☆

☆林道の後で・・。☆秋鹿林道の出口は
実りの秋
でした。

う~ん、イイですねぇ~。
o(^-^)o


たまたま通りかかった富沢家住宅に行ってみました。
江戸時代末期の養蚕農家のお家だそうです。


さらに車で数分、シャベリ石のもみの木。
樹齢800年で日本一!


火災で中心部は空洞に!
スゴイ生命力!



「あとは軽井沢に帰るだけ」と145号線を走っていると渋滞に。
なんでだろうと思ったらコレでした。

八ッ場ダム~!


渓谷を下に見ながら、「これが沈んじゃうのかぁ」と・・。


しばらく渋滞にはまっていると、ニュースで見たアレが出てきました!
 
第一印象は、
「エッ、こんなデカイの?」

でした。

次に思ったのは、今まで見てた渓谷だけじゃなく、自分が走ってたこの道も水没!

っていうか、遥か上まで水じゃん!

想像以上の
スケールです!
(@o@)


遠~くの左右の山頂を見ると、法面工事してるし・・。
そういえば、ずいぶん手前に地図に載ってないループ橋があったなぁ~。
スゲーなこりゃ!


渋滞の先頭はやはり、この造りかけの橋でした。
この先にもう一本「ほとんど完成の橋」があるのですが、どちらも両サイドはただの山!
道なんかなく、つながってもいません。
最初は新幹線か、高速道路かと思いましたよ。

「ほとんど出来てるから完成させろ」みたいな報道が多いですが、あくまで予算のほとんどを使っちゃったというだけで、道路はつながってないし、ダム本体なんて何にも出来てません。

過去にも「予算オーバーでが予算が増えた」という話を聞いて、こりゃ今の予算内に収まるのはムリだなと感じました。

ダムが造りたいんじゃなくて「ダムを一周する道路と、三本の橋が造りたいんだなぁ」と・・。
まだトンネルも掘るとか?

近くのガソリンスタンドで話を聞いたら
「造らないのはもったいない」だって!

橋は水が入った状態で強度が保たれる設計だから、
ダムにしないとダメ
なんだとも・・。
げっ!

「橋はどこにいくの?」と聞いたら、
「バイパスで渋川につながるんだよ~」と完成を待ち望んでる口ぶりでした。
 
もう一つ気になったのが、そこらじゅうに「O渕優子のポスター」が!

民主党がんばってねぇ~。
(>_<)
Posted at 2009/09/27 01:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2009年09月25日 イイね!

☆林道10!☆

☆林道10!☆☆林道9!☆のつづき

「満足できるコースです!」なんて言っておいて、もう1本行っちゃいました。(笑)
秋鹿林道です。

↑万沢林道から10分位。

林道シリーズも「10」まできましたぁ!
\(^0^)/


本日2本目~!


おっと、道を間違えた!(笑)


スプリ号ど~ん!


ひゃー、後ろが崩れそう~!


広場で一休み。


マッキーも楽しいって!
(^-^)v


ヒカリゴケ生息地入り口にて。
往復3時間歩き・・。
はい、スルー!(笑)

ドアが重くて、乗り降りが大変なのよー!


ゴール!

全長13km
走行時間1時間

こちらの方が単調な感じにならず、楽しかったです。

林道だけで30km以上走っちゃった!
ふぅ~、疲れた。
(^_^ゞ
Posted at 2009/09/26 00:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 151617 18 19
20212223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation