• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

☆湯の丸スキー場♪☆

☆湯の丸スキー場♪☆日曜日のお話

いつものようにスキーです☆
今回行ったのは、
湯の丸スキー場♪
(^o^)

第一&第三日曜日が小学生以下無料だったのね~。
↑第四に行っちゃった・・。



林道同様、新規開拓は楽しいですね♪

パウダースノー&雪面も整地されいて、とても滑りやすかったです☆

コースは短めなので、マッキーはノンストップで直滑降でした。
向かい風で「スピードがでない」と嘆いてました。(笑)


物足りないマッキーは

「コレがやりたーい!」だって!
(=゚ω゚=;)

さすがに止めました。(汗)



ゴンドラのあるパルコールや草津国際と違って、湯の丸はカプセルリフトなのね。

マッキーはリフトで「てが いたいよー」と泣いてました。
↑iPhoneも起動しない寒さ!



道路挟んで向かい側の「第一ゲレンデ」も行きたかったのですが、寒過ぎて断念~。


って、

-14℃じゃんよー!
(@o@)ブルブル

今までで一番寒かった・・。


おわり
Posted at 2013/02/27 23:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月25日 イイね!

☆星3つです!☆

☆星3つです!☆日曜日のお話

旧軽井沢のりょうilさんのお店
菊水で夕食よん♪
(^▽^)

マッキー、お料理の研究?


軽井沢フードバトル開催中~!

2月のテーマ食材は鱈ですよん♪


マッキーは

真鱈のキャベツ包みサフラン風味のブールブランソース



ヨメさんと私はメンチカツで♪



いっただきまーす!
Ψ(^□^)P


マッキー、旨いか~?

このボリューム、鱈がふんだんに使われていてお得な一品に♪

鱈のパサつき感をちゃんと抑えてあるあたり、さすがです☆



さらに・・

スペシャルデザートも~!

モワルー・ショコラ、激ウマです!
りょうilさん、いつもありがとう♪
m(_ _)m



さて今回のフードバトル、気になる評価は~




星3つです!
\(^0^)/




それから

去年の映像ですが、

りょうさん おめでとう
o(^o^)o

一年が早いですね。


つづく
Posted at 2013/02/25 11:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物&料理 | グルメ/料理
2013年02月22日 イイね!

☆ラン友さんから♪☆

☆ラン友さんから♪☆職場でお客様から
ランいただきましたぁ!
(^o^)

ラン友って、ランドローバーじゃなくって蘭ね♪(笑)

このあと東京ドームに「世界らん展2013」観に行くんだってー。
↑開催は今度の日曜日まで。

軽井沢行くから行けないなぁ。



シンガポールのお土産なんですが、写真を見ても「?」ですよね。(笑)

このラン、寒天培地にタネを植えて育てた幼苗の為、2cmくらい。

とても小さいです!
(^_^)

これを植え替えてから育てるのですが、うまく育てられるかな?


ここで一つ問題が・・


裏に英語でいろいろ書いてあるのですが、
品種がわからないのよね~!
(>_<)

胡蝶蘭orバンダの仲間か?
Posted at 2013/02/22 20:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘭&ガーデニング | 趣味
2013年02月18日 イイね!

☆初めてのボウリング♪☆

☆初めてのボウリング♪☆日曜日のお話

久々の日曜出勤のあと、一日中家にいたマッキーは遊びたいモード!
最近TVでPリーグを見たこともあり、
家族でボウリング♪
(^o^)_●


マッキーは初めてのボウリング♪

5ポンドのボールを

右で投げたり



左で投げたり。

スピードがないので、なかなか難しいですね・・。
(^_^ゞ



投球補助台も登場!



バンパーレーンなんですが、


それでも・・。

残念~。
(>_<)



そういう私も15年ぶりだったりして。(笑)

右手の爪を割りたくないので、左投げです。
↑ギターで爪を伸ばしてるから。


初めてのボウリング

マッキーには重くて難しかったね~。


スキーみたいに
はまる事はないな~。
(^_^ゞ

私も下手なので・・。
Posted at 2013/02/18 21:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 暮らし/家族
2013年02月15日 イイね!

☆1990♪☆

☆1990♪☆前々回のつづき(笑)

スキーのあと、夕食は久々に離山の
アビーハウス1990!
(^▽^)

お店が中軽井沢にあった時以来だな~。


軽井沢で洋食といえばりょうilさんのお店「菊水」なんですが、今回は軽井沢フードバトル開催中という事で、こちらにオジャマしてみました!


軽井沢フードバトル

菊水(洋食)
アビーハウス1990(洋食)
メリ・メロ(フレンチ)
えにしや(居酒屋)
三代目仔虎(ラーメン)
キッツビュール(ドイツ料理)


軽井沢のいろんなジャンルのお店6店が、毎月一つの食材をテーマにそれぞれ自信の一皿をご用意♪

注文したお客さんが星の点数を付けて、順位を決めるルールだそうです。
6店全部行くのは難しいな~。(笑)


2月のテーマ食材は鱈!
(一皿850円)


まっ、長くなりましたが

いっただきまーす!
Ψ(^□^)P

私は牛タンの煮込み
ヨメさんはビーフハンバーグきのこソース



マッキーが鱈のブイヤベース風とパン・サラダのセット(+380円)



マッキー、旨いか~?



アイスも頼んじゃえ~!
o(≧∇≦)o


で、

マッキーの判定は~?



ヒ・ミ・ツ☆
(*^o^*)

注文しやすいように、メニューにドーンとアピールがあった方が有利かもね♪
↑っていうか、メニューに載ってなかったけど・・。


おわり
Posted at 2013/02/15 22:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | グルメ/料理

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45 6789
1011 12 13 14 1516
17 18192021 2223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation