• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちゃん♪のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

今更ですが、石川オフ前後のお話でも

この前のオフ会の楽しさが忘れられない自分、「あの時は楽しかったよなぁ~」と思うことが度々あります。

話は変わり、タイトルにあるようにオフ会前後のことを自分が忘れないようにともあって書こうと思います。


オフ会前日の金曜日、嫁さんと娘を嫁さんの実家に送ってから石川県に向けて出発しました。

が…、ちょうどその頃ナビの調子が悪くGPSが今は知っているところを認識せず違うところに走ってばかり。外環を走るまでは良かったのですが、第二京阪になると全くナビが使い物にならず困ってしまいました…
色々考えて見つけた結論は冬に取り付けた中華製のドラレコ。これを外したとたんGPSも復活し、そこからは快適に走ることができました。

石川には時過ぎに入り、そこでオフ会前にharioさんに相談した0次会会場のコメダ珈琲に到着。
待ち合わせ時間まで仮眠をし目が覚めるとすでにpochikohさんとたんぽっぽさんが到着されていたのでご挨拶。その後harioさん、kaguyaさんも来られたのでコメダに入って朝ごはん。
食べているとまささん、しゃぴさん、裕ゆうさんも来られ各テーブルでおしゃべり。

朝食後には2竜シビーセさんも来られたので写真を撮りました。
(2竜さんと少しカメラの話もしました)




そしてオフ会会場に向かうときにはチローチさんも来られ、みんなで会場までカルガモ走行で行きました。

これがオフ会前のお話。



で、ここからがオフ会後の話。

昔石川に住んでいたのもあって、今回は友達夫婦のところに泊まるため野々市まで行き、久しぶりの再開に会話も弾みました。

次の日はオフ会の時に諷さんからいただいた黄色い箱の取り付けに整備士をやっている友人宅へ行き取り付け。
あーだこーだと言いながらなんとか無事に取り付けができました。

完成がこちらになります(笑)

その後県庁近くにあるおすすめのラーメン屋、石川に来たら「必ず来ないと!」というくらい好きなマルガジェラート、そして石川土産として東京ストアに行きお土産を入手。
(ちなみに買ったものは地元で作ったアジの干物、加賀レンコン、鳥野菜味噌の味噌、イトメンのチャンポン麺です。特にチャンポン麺はメーカーが兵庫県にあるのに大阪では売っているところをほとんど見たことがなく母親が好きだというのもあり4セット買いました)

そして帰り道も下道だったので4時過ぎに友人宅を出発。
途中福井県に入って見つけたチャンカレにてお土産のカレーを購入しました。
(某石川県民の方に「チャンカレは工大前だ!」怒られてしまいましたが(笑)

帰宅は11時半になりました。



石川に行って思ったのが、周りの景色が開けているのと、田んぼがいっぱいの景色に癒されました。

また来年も、石川に行ってみたいですね♪
それがオフ会だったらなおいいなぁ~(*´∀`*)
Posted at 2012/05/27 23:02:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ふりぃ~だむ&ONE'S FILL FIT 合同オフ 石川 に参加しました。

先週の土曜日、19日に石川県小松市にある日本自動車博物館で行われたふりぃ~だむ&ONE'S FILL FITの合同オフに参加しました。

今回は合計台数40台以上の大規模オフで皆さんのフィットを拝見させてもらったり、少しですがお話させていただいたりしました。

特に自己紹介ではONE'S FILL FIT流で行われ皆さんのHNの由来や趣味など聞かせてもらったのはとても面白かったです。

自己紹介後はお話をしたり、博物館内のレストランでカレーを食べたりと楽しく過ごし、そして2時ごろからは恒例のお宝交換会!

いつもは割り箸ですが今回はトランプでのくじ引き、しかもジョーカーを引いたら景品はもらえず最後に回されるというドキドキハラハラの展開の中行われ、自分は三脚とDVDを頂きました。
しかも三脚は以前から自分が欲しかったタイプのものだったので大当りで嬉しかったです(´▽`)

交換会後はトランプのマークに並んでチーム対抗じゃんけん大会!
これにはすごく燃えてじゃんけんをする度に会場がどよめくのに大盛り上がりでした。

残念ながら商品をもらうことができませんでしたが、みんなでワイワイ盛り上がれたのが楽しかったです!

そしてサプライズでONE'S FILL FITさんからの新潟土産、自分は無事にお土産をいただくことができました。本当にありがとうございます



楽しい時間も終盤になり、日本自動車博物館の建物をバックに写真撮影をすることに。
そしてなんとお宝オフで当たった三脚を早速使い、カメラマンとして自分が撮影することになりました。

うまく撮れているかですが、集合写真になります。

まずはGEの黄色と紫


GEの黒


GEの青


GEのシルバー


GEの白


GDのフィット

ライフ&シビックタイプR

(雑誌の写真っぽいですよね、車の置き方が)


そして参加者の集合写真です
(画像はちいさくさせてもらいました)


集合写真撮影も終わり最後はふりぃ~だむ&ONE'S FILL FIT両管理人からの挨拶がありました。




お二人の姿は、今回の合同オフの象徴だと自分は感じました!

これで石川オフ最後ということでしたが、またオフ会が開催されることを願っています(^―^)

拙い文章でしたが、オフ会に参加された方々、今回は本当にありがとうございました!
またお会いすることを楽しみにしています!!




最後に…




念願の「イイヒト」が集まっての撮影です(笑)


P.S.今回の集合写真等欲しい方がおられましたら連絡ください。よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/05/21 21:08:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年05月09日 イイね!

誰かいりませんか?

実は以前自分のフィットに装着しようとYオクでフィットハイブリットのメッキのリアガーニッシュ(スマートキーの穴無し)を購入したのですが、実車と照らし合わせたときにイメージと違いがあり、装着するのをやめてしまいました。

そこでどなたか必要な方がおられましたらお譲りします。

物は新車外しのパーツで、ほとんど傷はありませんが一応中古品になります。

欲しい方はコメントかメッセージでも送ってください。

追記:ガーニッシュですが、欲しい方がおられましたのでお譲りしました。イイネで広めてくださり、ありがとうございますm(__)m
Posted at 2012/05/09 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

肉体改造!

タイトルにあるように、この4月から体力向上に向けて事務に通ってトレーニングをしています。

去年はちょくちょく走っていたのですが、冬頃から走るのもサボりがちになっていた上に筋力も低下していて『このままではマズイ…』と思い、学生の頃バイトしていたジムに行くことにしました。

初日は意気揚々とウェイトトレーニングをしていたのですが、次の日から数日にかけて筋肉痛が酷く身体を起こすことや少し動くだけでも痛いぐらいでした。

この筋肉痛が筋肉になるのだとMな発想をしていたのはここだけの話(笑)


最近は筋力もついてきて、ウェイトトレーニングだけでなく走っていたりと頑張っている毎日です。


と言ってもムキムキを目指しているわけではないので、オフ会等でお会いしたときに「貧弱やん!」など言わないようよろしくお願いします( ゚д゚)ノ ヨロ

久しぶりの日記なのに全く文章がつまらないのはお許しください∑(>д<) !!

では(・∀・)ノシ
Posted at 2012/04/22 22:22:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

昨日のタコパ、そして今日の弄り

まずは昨日タコパに参加された方々、お疲れ様でした!

自分は仕事とその後の食事会に参加したため参加が9時過ぎになりたこ焼きをあまり食べることができませんでしたが、みなさんとお話をいろいろとすることができ、とても楽しい時間でした。

そして今日はバンパー交換後気になったウォッシャータンクを黒く塗装しました。

そのついでに以前購入したデイライトも取り付けることに。

車いじりではよく手伝ってもらっている叔父と一緒にあれこれと言いながらなんとか取り付け。

配線はデイライトとしての配線がよくわからないので、スモール連動で点くようにし、これまで着けていたヘッドライト下のアイラインを外しました。


ポジションの色が純白に対し少し黄色いかなと思うところがありますが、そんなに違和感もないです。



そしてヘッドライトも点けてみました。


アイラインを外しデイライトをつけたことでフロントもスッキリして個人的には好んでいます。


デイライトしての配線は調べてみて、時間を見て直してみようかなと思います。

と言っておきながらそのままにしているかもしれませんが(笑)
Posted at 2012/04/01 22:20:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シイナ4_7 さん
自分も一昨日ジョーシンの店頭販売で確保しました。
全然抽選に当たらなかったのに、まさか買えるとは思わなかったのでラッキーです✨」
何シテル?   07/17 17:22
大阪は泉州でジェイドRSとPCXに乗っているうっちゃん♪です。 車暦 ライフ(JB5)→フィット(G8)→フリードハイブリッド(GP3)になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトクリーニング&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 08:33:22
RECARO SP-G3 KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 20:26:07
ハイマウントをレッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 15:34:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
PCXも6年乗り、色々検討してきた中でデビュー時から一目惚れしたC125を購入する事にし ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
マイチェン後のCMを見て一目惚れしたクルマ。 いつか所有出来たらなぁと思っていたところ、 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
自分が小6のときに母親が中古で購入しました。 思い出が色々あったのですが、強くブレーキを ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
マジェスティ125からの乗り換えです。 前から気になっていた車種に乗ることができて嬉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation