• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんちのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

タイヤ交換(THOR)

タイヤ交換(THOR)陽気な 今日

THOR のスタットレスを


ラジアル に交換しました。


おんち です。







前回、導入を 報告した


エアーツール を 試運転。






まずは、先日 ポチった






こいつに・・


エアーを 充填 している間に、






今回 購入した インパクト





コンプレッサーに合わせ、白い

インパクトレンチ を チョイス。


ダブルハンマーで、威力はそこそこ


家庭用で あれば 申し分ない。



んで、






取り付け。





THORの スタットレス




から



以前


スイフトに 履かせていた


ラジアル へ 交換です。






サイズ アップ になるため、






ワイトレ は 取り外し。




んで、





こんな 感じに なりました。

(ボディの汚れは、見逃してください)












ツラ は いい感じです。




空気圧も、GSまで 行かなくても



自宅で 完了 するので



スタットレス ホイール を

洗った 後、ワークスを 洗車。




そうしている間に ホイールは


乾いているので、保管場所へ 異動。




お部屋の 暖房器具も ついでに

お片づけ。



しっかり 汗かいたので



わんこ の散歩で 今日は締めくくり・・






さて、 今から 奥様と



食事に でも 行ってきます。




おやすみなさい。









Posted at 2022/03/16 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

今年 R 初 乗り

今年 R 初 乗り今日は、天気もよく


以前から 予定していた


ドックラン へ。


おんち です。






好天になるのは、ほぼ確定していた

本日・・




奥様には、2台で ラン に

行く事を 了承してもらい、



今年 初 乗りしました・・。



3ヶ月?  4ヶ月くらい


点火してなかったので、少し



ほんの 少し だけ 不安でしたが






セル 一発  Eg 始動 ^^)v











のんびり 片道 1時間。







3箇所ある ラン・・


わん友 2組みとも合流し



広い ランを 全6頭 で

貸切状態 ^^)。








おんち の デジカメでは

おっかけきれません  (汗。



が、しかし・・




停まって いる こいつは






もちろん、撮影 可能です。(笑











 




帰りは、スムーズに ほぼ 



ノンストップ 





久々の フルバケ 




楽しゅう ございました。











んで、本日 おウチに


届きました・・













こいつ・・。






来週には、奥様の THOR の




タイヤ交換(スタットレス⇒ラジアル)に



使用する 予定・・。



今日は、試運転 がてら


タイヤの エアー調整だけ

してみましたが、静音 です。



39L の大容量 ・・



自宅で使用するには 十分かと?


また 次回にでも


感想を のせましょうかね・・





おやすみなさい。 
Posted at 2022/03/11 18:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

スタットレスタイヤ 交換

スタットレスタイヤ 交換日中は、だいぶ

暖かく なってきました。




← 関係ないですが・・


おんち です。




朝から、病院 ⇒ 実家 ⇒ 帰宅


そして、昼食を 奥様の


ご要望で ありました、


餃子 を食べに・・




長崎ちゃんめん へ。





その後 お買い物をし、 

再度 帰宅。




そこから 


スタットレス タイヤ ⇒ ラジアル へ。





まず、中古で ワークスを購入した時の


純正タイヤ・・  は、 使えません・・。



ヤマ も無ければ、ひび割れ もある・・。





そこで、、




一度、前 車両の スイフト に


装着していた ホイールを 

履かせてみましたが・・・



20mmくらいの はみ出し で 断念。



そんで、 奥様の トール 純正を・・













あっ、 なんか  履けた !





ので、 そのまま 取り付け。






ちょっと 傾いた 自宅の 駐車場所で


こんな 感じ・・。


まぁ、 いいんじゃ ^^?











今 シーズンは、これで いいかな?




と、いうこと は・・・






奥様の トールに 前 車両の


ホイール 履いて もらわないと・・





ただ、今期 できれば 自宅に



エアー コンプレッサー を



と思い、奥様へ 打診・・




すんなり OK が出ました。

(後が、怖いので)



少し様子を 見ようと 思います。



が、今週 中に  交換は


やって おきたい・・・。



悩んで、考えて、きーめよっ。









Posted at 2022/03/02 18:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルト70000km達成 http://cvw.jp/b/391833/48643934/
何シテル?   09/07 23:02
2021年3月より、自宅から通勤できる 勤務地に転勤となりました! と、いっても30~40分は毎朝かかって 通勤しております・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
R32からの乗り換え。中古車よ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
14年2月から、新しく通勤快足として デミ子から乗り換えました!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年も前の車体です。 がんばって修復しながら 大事に乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation