• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

MINIでイギリスを走ってきました!

MINIでイギリスを走ってきました! 去る7月12日〜18日にかけてイギリスに行って来ました。
MINI COOPERのレンタカーでドライブの旅です。
実に快適なドライブに感動!
どこに行ってもNEW MINIをたくさん見ましたが
旅を通じて走っているクラシックMINIを見たのはたった1台だけ。
ちょっと意外だったなぁ。日本の方がきっとたくさん走っているかも?


旅先から毎晩即日レポートを別ブログにアップしましたので
もし興味があれば読んでみてくださーい。

この旅の様子は秋に発行のNEW MINI STYLE MAGAZINEに掲載される予定です。

ブログ一覧 | イギリス | 日記
Posted at 2009/08/10 20:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 21:09
こんばんは。
綺麗な写真の数々、見入ってしまいます。
イギリスでクラシックミニが少ないというのは意外でした。
雑誌のほうも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年8月10日 21:18
聞いたところによると
クラシックMINIはホビーの車なので
イギリス国内での保有台数は多くても
普段街では乗らないのではないか?
という事でしたよ。

しかしNEW MINIは東京並に多かったです!
2009年8月10日 21:43
こちらにもUPされたんですね☆素敵な写真ありがとうございます。

先月はイギリスからのLIVEレポートを拝見するのが楽しみでした♪

それにしても、NEW MINIを本国イギリスほど見かける東京って、やっぱり凄い(笑)

コメントへの返答
2009年8月11日 2:44
ありがとうございまーす!
ま、東京はMINIに限らず
外車比率が非常に高いですよね。

これを機に、純和風の景色の中で
MINIを撮ってみたいなぁと思いました。
本音を言うと、美しい風景には
ノーマルのMINIの方が似合うと思います。
絶対(笑)。
2009年8月10日 22:57
すべての写真がポスターの様に絵になるなぁ。
MINIにはやっぱりイギリスの風景が似合う。

純和風の景色のMINIも素敵でしょうね。

京都なんか良さそう。

コメントへの返答
2009年8月11日 0:43
ホント、そうですね〜
誰が撮ってもそれなりの写真が撮れます(笑)
なんででしょ?

和風シリーズ、考えてみようかな。
ボンストやステッカー剥がして(笑)。
2009年8月10日 23:44
お帰りなさいませ♪
やっぱり出身地 (?) での MINI は映えますねー。
いつかは行ってみたいナー。 (^へ^)
コメントへの返答
2009年8月11日 0:45
正直なところ、今までは
MINI=ユニオンジャックっていう感覚は
ほとんど持っていなかったんです。

でも本場に行ってみて考えが変わりました!
2009年8月11日 1:56
どうもです~♪

別ブログ見ました~(^^

かなりイギリスを満喫して来たようですね♪

やはりミニはイギリスが似合いますね

確かに美しい風景にはノーマルのミニが似合いますね

ま~それぞれ似会う風景があるミニがいると思うんですけどまたそこがそれぞれ個性があって良いんですよね~(^^

イギリスだとミニ安いんでしょうね~(笑)

コメントへの返答
2009年8月11日 2:46
満喫できたかどうかは?
日程とレポをこなすのが精一杯。
いつかプライベートで行ってみたいなぁ。
2009年8月11日 3:20
こんばんは。
即日ブログアップは大変でしたね。

被写体がいいのか、カメラマンの腕がいいのか、どの写真も美しすぎます。
イギリスのイメージが変わりました。
コメントへの返答
2009年8月11日 10:15
即日ブログアップを宣言しちゃってたので
意地でも頑張りました(笑)

とにかくたくさんシャッターを押してます。
トータルで1,800枚くらい。
コツは?と聞かれたら
同じシーンでもアングルや絞りを変えて
数枚ずつ撮るようにしてますよ〜
2009年8月12日 3:01
さすがプロフェショナル!
美しい~!
ビューティフル~!
NEW MINI STYLE MAGAZINE家宝にします。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:35
MINIを見かけたら必ず撮る!
という義務を自分に課して
われながら頑張りました(笑)
2009年8月12日 7:36
UKお疲れ様でした。
別ブログで即日拝見していましたが
お疲れ様でした。
ほんと、UKはどこでも絵になりますね。

以前J車の紙媒体用写真撮影のため
ポーツマスやブライトンなど南部エリアを
キャリアカーに数台積んで
2週間程度撮影しにも行きましたが
ロケハンせずともどこでもベストショットが
取れたことを覚えています。
(実際はスタッフが事前ロケハンしていましたが・・・)

しかし、旧ミニの遭遇比率が減ったお話には
びっくりでした。英国人は古いものを
大切にはしますが普段使いも当たり前
ですから・・・・

純和風のミニの写真の件ですがJ車でも
行いましたが、一例で「桜」がベストマッチでした。
英国+日本「桜」、最高の絵になりますよ・・・
コメントへの返答
2009年8月12日 21:38
Jagさんも撮影に関係するお仕事なのですか?
時間をかけてきちんとロケハンすれば、もっと素晴らしい場所に出会えるんでしょうね、きっと。

クルマを目の前に停められる純和風…
実はけっこう難題ですよねー

プロフィール

知ってる方も知らない方もウェルカム! ■cute R53 http://www.cuteR53.com/(更新していませんm(_ _)m) ■ツイッター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族の肖像 
カテゴリ:ひみつページ
2010/02/05 22:41:10
 
NEW MINI OWNER'S CLUB R50+ 
カテゴリ:ひみつページ
2008/05/12 03:16:46
 
cute R53 
カテゴリ:ひみつページ
2008/05/12 03:15:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
10年乗り続けたR53から乗り換えました。
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車のCOOPER S。 当時は日本への割り当てが少なく納車まで7ヶ月待ち ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
カジュアルでとても素敵な相棒でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation