• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック325のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

DAMD装着完了

DAMD装着完了やっと退院しました。

ディーラーに預けて約一週間。
やたら長い一週間でした。
待ちくたびれて体調が芳しくありません。

もし
一ヶ月くらいアテンザに乗れなかったら
寂しくて死んでしまうでしょう。

・・・って
それウサギ!


一人つっこみも決まったところで
しばらく心を癒す旅に出ます。

探さないでください。(笑
Posted at 2009/03/27 13:08:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | GHアテンザ | 日記
2009年03月26日 イイね!

(Webコミック)ヘッポコロジー

(Webコミック)ヘッポコロジー自分の車がディーラーに入院したまま
いまだ帰ってこないので
オタネタが続きます。

今日ご紹介するのは
Webサイトヘッポコロジー

まんがタイムで「恋愛ラボ」「みそララ」など連載中の
宮原るり先生が運営されてるサイトです。

このサイトで「となりのネネコさん」という漫画が読めます。(無料)

内容は
猫属性の主人公ネネコさんとその仲間達が織り成す
ハートフル学園コメディ。

いわゆる
萌え4コマと言われるジャンルに属します。(そんなジャンルがあるのか?w)

各キャラが立っているので
こういうほのぼの脱力系ギャグが好きな人は
楽しめると思います。
特にSTORY4から登場する伊藤君は
お腹がよじれるほどかわいいです。

正直
力が入りすぎてギャグが空回りしてる部分もありますが
そこらへんはまあ生暖かい目で見てあげて下さい。

この世知辛い世の中で
ひと時の癒し空間を提供してくれます。

それにしても
宮原るりの作品は全部おもしろいなぁ。
Posted at 2009/03/26 14:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミック | 日記
2009年03月24日 イイね!

(書籍)駿河城御前試合

(書籍)駿河城御前試合「シグルイ」という漫画をご存じだろうか?

これはその原作にあたる本である。

内容は、
寛永六年九月二十四日、徳川大納言忠長の面前で真剣を用いて行われたという云う寛永御前試合。その試合の経過は十一組の中、八組は一方が相手を殺しており、あとの三組が相討ちという凄惨な試合であった。(Wiki引用)


とにかく面白い。

命をかけた真剣勝負の壮絶さ儚さが見事に描かれている。

どれだけ有意義な人生をおくろうと
刹那的な的な人生をおくろうと
死んでしまえば
はいそれまでよ的なあっけなさが
読む者に衝撃をあたえる。

はじめて
映画「プライベート・ライアン」を見た時の
これが戦争か!と思った時の衝撃にも似てる。

興味のある御仁には、是非ご一読いただきたい。

駿河城御前試合(Wiki)
Posted at 2009/03/24 22:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2009年03月23日 イイね!

(コミック)昆虫マンガ

(コミック)昆虫マンガ車ネタがないので
みなさんドン引きのオタネタです。

チャンピオンREDに連載中の漫画
「ベクター・ケースファイル~稲穂の昆虫記~」
(秋田書店、第一巻~第六巻、以下続刊。)

登場するのは昆虫よりも
害虫とか不快虫がメインで
虫がらみの事件を主人公の榎稲穂という
虫オタク少女が解決してゆくという
虫ウンチク&エロ&グロマンガです。

全編に虫愛があり
害虫を殲滅するのでなく
排除またはうまく共存しようという
基本理念に基づいています。
知的昆虫ロマンです。

虫ウンチクから学ぶ事も多いです。

たとえば
僕は車の洗車は好きですが
家の掃除は嫌いです。

にもかかわらず
家にはゴキブリがあまりいません。
以前から不思議に思っていましたが
このマンガに答えがありました。

ゴキブリは意外ときれい好きな虫で
ホコリっぽいところが苦手らしいのです。
(触覚とかの感覚器官が鈍るから)
だからホコリっぽい僕の家はゴキブリ達に
住みにくいと判断されたのでしょう。

しかし
家にホコリをためておくと
違う虫が幅をきかせてきます。
そうダニ・ノミの類です。

いつも体がかゆいのは
乾燥肌のせいにしてましたが
違うのかもしれない・・・。

たまには掃除するか。
Posted at 2009/03/23 14:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コミック | 日記
2009年03月21日 イイね!

DAMD入荷

DAMD入荷フロントスポイラー
本日ディーラーに入荷しました。

色合わせと
ちょっと前についた
バンパーの擦り傷も補修してもらう為に
マイアテは一時入院です。


それにしても
ごたいそうな箱に入っています。
中身は9分9厘
空気です。

たぶん
サイドステップとかリアスポイラーも
一緒に入るような大きさなのでしょう。

これにくらべると
Amazonのダンボール箱なんてかわいいもんです。(笑
Posted at 2009/03/21 19:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zoom-Zoom」
何シテル?   08/03 01:28
もう点数がない(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ずーっと日産信者だったのですが アテンザに出会ってマツダ命になりました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation