• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

名古屋オートトレンド2010

名古屋オートトレンド2010 ´-`)まぁ毎年いつもの様に昼から

例年と違ってめっさ混んでる
雨なのに行くとこないのかね、君達は?
雨だからそこに行くのかね、君達は?

高速出口から渋滞
出口付近で立体駐車場の案内をしていたが、ガン無視
意地でも一般駐車場に停めてやると意気込み迂回する

駐車場に入ると見た事あるZの集団が駐車していた
多分夜会で見た事ある集団だ


会場に入り3号館から見てみる
BLITZ、毎年ガラガラやってたけど今回パス
何も欲しくない

LEDの店のガラガラ
去年やったけど今回パス
マルチカラーのLEDはどこにもなかった

ハセプロ、新商品のマジカルアートシートがあった
でも高い
ハンドルカバーに興味あり
ハイエースに付けようかと悩んだが、1月に買ったばかりなので今回パス
次回に付けよう

2号館
SmartWax売っていた
SmartWaxはZymolと同じ天然成分でしか使ってない
実際に商品を見るのは初めて
1番高いワックス、コンコースはZymolチタニウムと同価格くらいだ

13000円くらいのを11500円で販売してたが、更に10000円にしますよ?と勧められた
正直使ってみたいが今回パス


SWISSVAX
これも売っているのを初めて見た
ちょっと前に日本での販売元が倒産して日本には入ってこれなかったみたいだね
新しい販売元が決まって使ってみるチャンスが生まれた訳だ
Zymolと並ぶ高級Waxです


1号館
さっきからZの姿が全然ないと思ったらいた
しかも見た事があるやつだ
nagaya君のZだった
それ以外に見るべき物はなかった


ジオンは退屈そうに寝てました
あたしも見るべき物がなく退屈でした
来月のExciting Car ShowDownに期待しよう


会場でノークン、ヒロ君、tomo君、糞レオンに遭遇
レオンを蹴飛ばしたが強く蹴りすぎたようだ、正直すまんかった



会場で撮った写真はコレ一枚のみ(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/08 02:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

86
鏑木モータースさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 7:53
´-`)兄貴が来てたとは……帰らなければ良かったです(^^;)

Zymol調べてたときSWISSVAX知りましたが売ってましたね!!
ただ関係者がやる気なさそうだったんでスルーしました(笑)(・±・)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:55
´-`)やっぱり帰ってたな?(笑)

確かにやる気なさそうだったね
SmartWaxの方が熱心にアピールしてくれたから好感度もてたよ
2010年3月8日 8:16
お疲れ様でした!

真っ赤さん、パンフレット一杯持ってましたね~。

帰る時会場を僕らが先にあとにしたのに、駐車場で渋滞に巻き込まれ、
真っ赤さんと帰るタイミングが同じだったのが、笑えます!
コメントへの返答
2010年3月8日 12:57
´-`)列に入れてくれてありがとう

パンフレットはいるいらないを判別してごみ箱行きです(笑)
2010年3月8日 11:42
おつかれさまでした♪

色んなショップが出展してて参考になりましたね♪

スワロのシャアザクはとても目立ってましたね!
自分も思わず写真撮りましたよ(^▽^)/
コメントへの返答
2010年3月8日 12:58
´-`)Z系はなかったけどね

ジオンも寝てたし、写真も撮らなかったよ
2010年3月8日 12:02
なんでそんなに冷静なん?(笑)

もっと若い人達みたいに楽しまないと!
若いんだから(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:59
´-`)ちみと同い年ですよ(笑)

Zに関係ないパーツばかりだと萎えるね
萎え萎え…
2010年3月8日 12:40
一日中、歩きまくったので疲れました。キャンギャル見たら癒されましたけどね。
コメントへの返答
2010年3月8日 13:00
´-`)キャンギャルに群がる人達を見て、嫁と二人で首傾げてました
たぶん独身でも同じだと思う(笑)
2010年3月8日 18:56
皆さんと真っ赤さんで随分温度差がありますね^^;

シャアザクヘルメットみたいに
かぶれそうですね^^
コメントへの返答
2010年3月8日 20:27
´-`)うーん、雨と渋滞でテンション下がったかなぁ?

シャアザク頭はソフトバンクモバイルの充電器だね
もったいない
2010年3月8日 20:49
真っ赤さんも行ったんだね!

ちょうど僕と入れ替えぐらいかな^^

このザク目立ってたね^^
コメントへの返答
2010年3月8日 21:58
´-`)亀ちゃんも行ってたんだね
いいもんあった?
あたしゃなかったよ
2010年3月8日 21:12
コメントありがとうございました。
名古屋にはこんなイベントがあるんですね。

ブログの内容も興味深かったですが、キラキラのシャアザクヘッドが気になって仕方がないですw
コメントへの返答
2010年3月8日 22:05
´-`)いずれ書こうとしてたんですよ
最近多いなって、嫁とも話をしていました

関西にも色んなイベントありますよね
等身大ザクでやって欲しかったです(笑)
2010年3月8日 21:27
こんにちは。

お疲れ様でした。

5日平日、赤い彗星見かけませんでした(ポリポリ)。
見落としたのか、それとも土日のほうが
やっぱり出し物多いのでしょうか??
コメントへの返答
2010年3月8日 22:07
´-`)あたしが行ったのは夕方間近ですね
RE:MAKEのブースに置いてありましたよ
2010年3月8日 21:56
真っ赤さんも!行ったんだァ~!いいなあァ~・・・
でも…なんで?!…ザクが…いるの?!
コメントへの返答
2010年3月8日 22:08
´-`)Z買ってから毎年行ってます

なんで?
ザクも乗り物だからです(笑)
2010年3月8日 22:37
オレとレオン君どっちが死ぬの・・・殺られるの早いかな(^^;
やっぱオレ?
コメントへの返答
2010年3月9日 22:20
´-`)レオンは可愛いから殺さないよ

したがって…
2010年3月8日 23:59
14時過ぎだったと思います。
名港中央の入り口を越えて本線に向かう途中で反対側の出口に向かう渋滞の中に赤いZ33をみかけました。
´-`)真っ赤さんっぽいなぁ…って思ってたんですがご本人だったんですねw

smartwaxのブースは知っているSHOPの人だったので普通のPINKのWAX買いましたw
コメントへの返答
2010年3月9日 22:26
´-`)あら?発見されてたのね?(笑)

SmartWaxの店はZymol使ってるって言ったらZymolより良いですよ!って力説してたなぁ
2010年3月9日 0:02
このスワロザク?シャアザクでなくジョニーライデン専用っぽく見えるね^^

ジョニーが後にテストパイロットとしてMSZー006(レプリカかも)乗ったの知ってる??グスタフカールと戦闘してたからクスィの時代かな?
コメントへの返答
2010年3月9日 22:28
´-`)ん?知らない
後で調べてみる

ハサウェイ読んだ事ないからなぁ…
2010年3月9日 1:01
いったんだぁ いいなぁ
自分は相方に
監禁されて身動き取れず(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 22:35
´-`)たまにはよろしくも良いんじゃない?(笑)

プロフィール

「5月24日夜 こってりMAX http://cvw.jp/b/392006/47740747/
何シテル?   05/25 00:28
´-`)赤い人です 身も心も赤いです 赤けりゃ満足です 心身共に疲れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

未塗装樹脂劣化 復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:04:52
疲れドットcom😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 20:20:44
NISMO GT LSD Pro 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 02:18:37

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
´-`)23年式の30000km 通勤兼家族車
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
´-`)何故ダイハツはこの赤をチョイスするのかわからん…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
´-`)NSXと迷った結果、日産好きの親父の策略で、いつの間にかディーラーが家に来て「こ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
´-`)GT-Rを売って足がなかったので買った車 ただ乗ってみたかったと言う理由で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation