• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

教えてください(?_?) in京都~関西地方

5月半ばに九州より現在北上を計画中でつ♪(*^_^*)
ファミリーでカーフェリーで初日:京都(1日)と復路(最終日)大阪南港近辺で
お勧めスポットを検討中(思案中)でつ・・・・・子供が2人(2歳・0歳)で行動範囲も
限られるので、ココというオススメの観光スポットを教えていただけないでしょうか?

家族4人(大人2人・子供2人)、車1台(ベビーカー1台)
<検討中(思案中)の場所>
☆京都滞在時間(10:00~16:00)
☆大阪・和歌山・奈良など・・・大阪(20:00出発)・・・当日の朝、名古屋から移動しまつ・・・

皆さんの 沢山のオススメ情報お待ちしてま~~すっ♪☆彡
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/18 16:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 21:36
実はワタスも悩んでまつ。。

土曜日の20:00神戸発で帰ろうか、どっかお泊りして
日曜日の17:30南港発で帰ろうか・・。

日曜日にすると、丸1日時間があるがヤル事、行く所ないし・・。

コメントへの返答
2010年4月19日 9:48
短期間なので効率よく、楽しもうとすると・・・
中々難しいですよね~~

独りだと寂しいですね>^_^<

一緒に水族館いきまつか?(夜の部?)
2010年4月18日 21:54
長距離参加組な九州勢は移動スケジュールがキモですよね冷や汗2

家族同伴だからなぁ…(謎
コメントへの返答
2010年4月19日 9:50
結構、アレコレ考えるのも旅行の醍醐味ですね。。
家族同伴でなかったら・・・・夜なオフにも参加できるのに・・・(爆)
2010年4月18日 22:36
僕が行ったことがあるところは、世間一般的なところですね。

「りんくう三井プレミアムアウトレット」
「奈良公園&大仏物」
「USJ]
「大阪水族館」
あ、そういえば京都と宇治の間に、
「ウルトラデレストラン」といって、ウルトマランがいっぱいあるファミリーレストランがあったな~。
コメントへの返答
2010年4月19日 9:51
貴重なご意見ありがとうございます!!
文化スポットより、そちらの方が、今回はよさそうですね♪
参考にさせていただきますっ(^J^)/
2010年4月18日 23:03
京都方面は高校の修学旅行で行ったきりですからね~


う~ん! 金閣寺とか?(爆



失礼しました~
コメントへの返答
2010年4月19日 9:56
www金閣寺www

ワタスも中学のときに修学旅行で行きましたよ!

なんか美味しいものとかないですかねぇ~~?
2010年4月18日 23:07
銀閣寺渋かったです(爆



失礼しました~
コメントへの返答
2010年4月19日 9:58
www銀閣寺www

中学のときに修学旅行で行きましたよ(爆)

やっぱ行き着くところは金閣銀閣ですかねぇ~~
2010年4月19日 1:27
その足で東北までど~ぞ~(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 13:57
お世話になりま~す(嘘爆)
2010年4月19日 7:56
お子様が楽しめるということで、「みさき公園」は如何でしょうか?
動物園と遊園地がドッキングしていて、両方楽しめるのでオススメです。
動物園も程良い大きさ(見て回るのに疲れない)、
遊園地はJr.が十分楽しめる子供向けののりものが充実、
さらにイルカショーもやってるので家族で楽しめます。

ネックは遊園地ゾーンが山の上になっちゃいますので、ベビーカーを押しての移動が
大変疲れます(もちろん、これはブルー様の役割でしょうがw)

それ以外は、手頃な入園料の1回で遊園地も動物園も両方楽しめるので
子供メインの観光地としてはお勧めですよ☆
ちなみに以前の私のブログで紹介していたところです^^
コメントへの返答
2010年4月19日 14:01
みさき公園ですね! チェックしてみます!

雨天でも大丈夫ですかね?

でも楽しめそうですねっ♪
2010年4月19日 16:44
遊ぶのなら祇園などいかがでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 21:40
ある意味息子が喜ぶ場所ですか?www(自爆)
2010年4月19日 23:17
十数年前の大阪在住者の、役に立たないかもしれない、古い、ふる~い情報ですが・・・汗

お子さん連れなら、京都ではベタな『東映太秦映画村 http://www.toei-eigamura.com/』 ベタとはいえ、結構遊べますよ笑

大阪南港の近くですと、すぐ近くにある大阪海遊館(水族館)を中心とした、『天保山ハーバービレッジ http://www.kaiyukan.com/index.html』 あたりが宜しいかと。ここには港巡りの観光船や、ショッピングモール、観覧車とか色々ありますし、天保山という、日本一標高の低い山のある天保山公園ってのもありますし(山というより盛り土)笑 でも立派に国土地理院で山と認められて、三角点も設置されてますし笑

ここなら子供さんはもちろん、奥様にもきっとご満足頂ける場所かと。

南港へも阪神高速使えばすぐ近くですし(下道を行くとめっちゃ遠回りになりますからご注意)、なんなら南港に車を置いて、ニュートラムと地下鉄で天保山ハーバービレッジに行くという手もあります。 
コメントへの返答
2010年4月20日 21:44
非常に沢山の情報ありがとうございます。

選択肢がいろいろ増えてきて、手に余りそうです!!

どれもいったことないので、行ってみたいです。

ありがとうございました!
2010年4月19日 23:23
そうそう、『USJ』もすぐ真ん前にありますが・・・・でもちょっと時間がもったいないかな?笑
コメントへの返答
2010年4月20日 21:45
USJは、確かに近いですね~~~

これも( ..)φメモしておきますね!!

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation