• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

DIY~キズ対策の巻♪

うちの子供たちは、何も気にせずステップを踏んで車内に乗り込みますwww
このままだと1ヶ月も経たないうちにキズだらけ・・・・(-_-;)

なのでさっそく自動後退店へ保護シートを買いに行ってきました!!
そこで目に付いたのが、”カーボン調シート”!!価格もお手ごろだったので
透明のものは買わずに代用しました♪

型を適当にハサミで切って4箇所にペタペタと貼り付けました!!

助手席側・・・・座席部分もキックしてたので^^;余ったシートをカドに貼り付けました。


後部座席・・・・おそらくここが一番ダメージが大きくなりそうなので、いつまで耐えられるか( ^)o(^ )


とっても簡単なDIY? でしたが、見た目もチョッピリ↑良い感じ・・・・かも

p.s
そんな気苦労もしらないJr.....
ブログ一覧 | S3 | クルマ
Posted at 2011/08/24 22:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年8月24日 23:15
ほんと子供って、無邪気に傷つけてくれますよね><

おいらのも娘が乗り降りする後部席のドア、内張りやステップ部分、いつも汚れてますwww
コメントへの返答
2011年8月24日 23:26
こんばんは~
お菓子をボリボリ・・・・
そうでもしないと下の1歳の子は全く間が持ちません・・・・なのでシートカバー(エプロンタイプ)も装着しました(笑)

子供早く大きくならないかな^m^
お互い対策品でがんばりましょう!!!
2011年8月25日 6:23
早めの予防が長持ちの秘訣ですよね。
しかしカーボン調が、よいではないっスか。

JrちゃんのM字開脚も早めの訓練の成果でしょうか(^^;
コメントへの返答
2011年8月25日 7:45
今回は、TREGの時より、しっかり踏みつけてるので(~_~;) 早めに対処しました♪
シートは結構レーシーな感じになりましたよ!!
寸足らずの部分もあってイマイチの感じは否めませんが(笑)

次はV字開脚で(爆)
2011年8月25日 9:19
子供は無邪気が一番!

と思いながらも、ドアやシートの背もたれ、ダッシュボードを蹴り倒されると本気で腹が立ちます(笑)
後部座席もジュースをこぼされたりとか前車で痛い目に遭ったので、ペット用のシートカバーを被せてます^^;

カーボン調のステップは良いですね^^
コメントへの返答
2011年8月25日 12:35
無邪気、ノー天気 です(^<^)

わたしも同様に背中部分含めてシートエプロンみたいなものを被せてます。。。本意ではありませんが!

カーボン調は、期待してたより良かったです☆彡
2011年8月25日 11:30
こんにちは

新車時から先が思いやられますネ・・・
車は男の宝箱ですけど
なかなか理解してもらえないのが現実です

又、台風が九州に近づいてます!
コメントへの返答
2011年8月25日 12:38
こんにちは!

これから部活なんかやり始めて、ガチャガチャにされるかと思うと恐怖です(ToT)

嫁号を早く新調せねば(笑)

◎二つも発生してますねwww 気をつけてください!!
2011年8月25日 13:02
カッコイイじゃないですか!! まあウチは必要ないかな?^^
ウチぐらい(小学校高学年)になると 言えば踏まないので 未対策でも大丈夫です^^
子作りの計画はちゃんとしておかないとですよ~~そろそろ手が離れるので(お金はかかりますが) 遊びは自由になりそう!!www
コメントへの返答
2011年8月25日 17:59
今のところ良いですが、経年劣化が心配ですね。

まだまだ先は長いですよウチは・・・ ウラヤマシイ(*^_^*) 子作り・・・確かに計画的ではあったんですが、、、なにせ晩婚なんで(爆)
はやく自由になりたい!!

*ソーセージどれもバカうまでした!家族にも良いお土産になりました☆彡
2011年8月25日 20:42
こんばんは~^^
とってもいい仕上がりですね♪
ウチの場合、このカーボンシートの手前の塗装部分がキズだらけです(笑)

ヘッダー写真、カッコイイです^^/
コメントへの返答
2011年8月26日 7:58
おはようございます(^<^)
これから経年劣化が気になります・・・・・
塗装部分は踏ませないように、言いつけています(~_~;) でもそうなると透明のシートを貼り付けるか、リペアするしかないですねぇ>^_^<

フルノーマルなので、思い切りレタッチしてまつ☆彡
2011年8月27日 0:06
こんばんは(^O^)/
カーボンシート良いですね♩
レーシーです!そのうちボンネットやルーフも・・・??(#^.^#)

うちのトゥアレグは姪っ子にリアシートのドリンクホルダー破壊されちゃいました(・・;)
ドリンクホルダーに座っちゃダメ~(>_<)
コメントへの返答
2011年8月27日 6:41
ボンネットラッピング…興味深いんですよ
さすがにDIYってわけには逝かないですよね
子供には罪は無いんですけど…クヤシイです(爆)
予防するしかないですね!!
2011年8月29日 8:58
おはようございます

なかなかオシャレに出来上がりましたネ

お子様が小さい時は仕方ない出来事ですヨ・・・

我慢 我慢 我慢
コメントへの返答
2011年8月29日 12:26
こんにちは!

さりげない感じで、ちょっと気に入ってます!

でも、子供は踏みマクりです。。。。

目を瞑るしかありませんね(ToT) トホホ

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation