• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

VW/AUDI FEST!に参加してきました!

昨日、石川県の日本自動車博物館で開催されたVW/AUDI FESTに参加してきました!
今までプチオフやTREGオフなどには参加してきましたが、この様な規模のFESTは初体験です☆彡

当日朝5時に集合して、一般道をしばらく走った後、関ヶ原ICより北陸道を目指します!
最初の休憩地点(伊吹IC)で、名古屋メンバーと合流しました! 皆朝から元気が良いっ( ^)o(^ )


現地まではコンボイ走行で向かい、8:30前に現地到着です!(10:00からなのに早くね?(#^.^#))
写真は独断と偏見で気になったクルマを中心に掲載しま~す。。。おそらく他の方々が詳細報告されると思うので(爆)





エンジンルーム魅力的です~~ 目力&DRL 最高でした。。。


いつもながらこのクルマは異質ですね~~ いい音を奏でていました。


博物館も雰囲気あって、いつかまた建物の前で撮りたいですね。


多種多様なTT群・・・目から鱗状態でした(^0_0^)



周囲の事なんか一切気にせず、集中する姿は流石です(笑) お昼前から晴れ間が出てメッチャ暑かったですね~~ 大丈夫だったかな? 


もちろんTREGSからも参加してまつ♪


リクレグ号の目力完成してました。。。DIYなんて凄いっv^^v


トモレグさんも応援に駆けつけてくれてました♪


シンプルに見えて、実は スゴイんだろうなぁ・・・・個人的に好きですこのシルエット


フロントのさりげないカーボンの使い方が良いですね~~


このビートル目立ってました~~ うちのJrも指差してこれがイイと言っておりました>^_^<


スタコンで優勝されたゴルフ・・・ 目立ち度は当然1番でした。。。。ドアごとオーバーフェンダー?に
なってタイヤ285?・・・・ A^_^; 


デモカー・・・キレイに纏まってコレほすぃ・・・・


? コレ ほぼノーマルでつ(ーー;) 記念に後ろから博物館と☆彡



ワタスのDIYパート2はなんとか間に合いました"^_^" この距離なら大丈夫です(爆)


当日はタイからも? 参加車輌が・・・・・


とかいってるうちにFESTが終了し、商品もゲット♪(でも嫁さん用?)して、帰路に向かいました。。。。。。
途中、敦賀ICを降りて、夕食会場に立ち寄りました~~ 海の幸満載!!
皆さんおいしそうに食されてました・・・・・? うちはJrがイベント会場でお菓子を食べ過ぎて
「お腹すいてない」(^_-)-☆というので、海産物のお土産(肝)をゲットしました♪♪




朝早くから夜まででしたが、とても楽しい有意義な日となりました! まるでクルマ雑誌の実車版といった感じでしたね~~ おかげで妄想が思い切り膨らんじゃいました!!  

参加された皆様お疲れ様でした!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/26 21:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田沼意次
ターボ2018さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 22:18
朝早くからお疲れ様でした~

店的には久しぶりの、
ゆる~いイベントで緊張感もなく~
快適な一日でした♪

テントがあれば~もっと快適...
コメントへの返答
2011年9月26日 22:31
お疲れ様でした~~ほんとお世話になりました!! 土地勘全く無い私会場までみなさんに着いていくのがヤットでした~~(#^.^#)

イベントは、心地良かったです!Jrも楽しかったようです(多分お菓子を存分に食べたからかも(ーー;))

テント・・・次回は是非!!ホスィですね^m^ 
2011年9月27日 0:00
な、なんと石川まで来られてたんすか?
自分も2時過ぎからおじゃましてきましたがニアミスでしたね(涙)
久々のご挨拶ができずにすみませんでした。。
天候も良く楽しめたようで何よりです☆
はるか遠い遠征お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年9月27日 7:49
東海地区に越してきたので、九州からを思えば、
至近距離ですよv^^v
来られてたんですねぇ・・・・>^_^<
近くなったので、次回はお会いしたいですね!
2011年9月27日 0:32
楽しそうな雰囲気がヒシヒシと伝わって来ました♪

個人的には黄色のビートルが( ´∀`)bグッ!


あと、タイのトゥクトゥク軍団にはビックリですwwww
コメントへの返答
2011年9月27日 7:52
ゆる~くて居心地が良かったです。

うちのJrもお気に入りでしたv^^v

トゥクトゥクは、名古屋・埼玉・大阪・・・なんかイロイロな方面から、おそらく自走されたようです~~

当然目だってました~~
2011年9月27日 11:30
おはようございます

こんなのに参加してたら真っ白なAUDIが
いつのまにか狼に変身しそうですネ

ゴルフは某ショップオーナーの旧デモカーを思い出しました

先日 Z432が現役で走っているの見て感激!!
コメントへの返答
2011年9月27日 12:51
雑誌の実写版でしたよ(^^♪

凄すぎたので物欲は、でてきませんでしたが、
イロイロ参考になりました(笑)

参加車輌のシロッコの新旧が並べてあったりで、イベント楽しかったです。

40年近く前のクルマですね~~ スゴィ

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation