• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

DIY~ナンバー灯取り付けの巻 ☆彡夜がぞー追加☆彡

今回は、ノーマルだったナンバー灯をLEDバルブに交換しました~~
選んだのは、前回TREGでも使ってた1ヶ600円位のものです(笑)


最初に二ヶ所のナンバー灯をLEDバルブに交換したのですが、
やはり球切れ警告のエラーがでました^^;・・・・

そこは”しまおさん”のアドバイスやみなさんのDIYを参考にさせてもらいながら、
39オームの抵抗を取り付けることにしました!
といってもポン付けはできず、、、、ナンバー灯側からも手出しはできそうになかったので、意を決して"^_^"リアゲートの内張りを取り外すことにしました!!
まず、リアゲートの内側のトルクスネジ二箇所外します。。。。


あとは、前もって買っておいた内張りはがしと素手(笑)で、引っ張ります。。。
”バキッバキッ”と心地悪い音を出しながらなんとか外れましたwww


外すと配線が現れてきました。。。。。ナンバー灯からタグると真ん中あたりに
1本細いコネクターで電源が供給されているのを発見しました。


ピントがずれちゃいましたが、これがそのコネクターです。。。"^_^"
コネクターの真ん中付近を小さめのドライバーで押しながらゆっくり引き抜きました!

問題はここからでした(笑) どれが何なんだ? チンプンカンプンです(爆)

そこで”しまおさん”に連絡して並列でつなぐことを教えてもらい、真ん中の薄紫?と
薄茶色のコードに39Ωのメタルクラッド(350円)をとりつけました!


まず一つ付けて点くか確認しました。。。。。。^^;エラーがでました。。。。。

”しまおさん”に更に助言いただき、追加で抵抗を並列で取り付けました!!
もう一度エンジン始動してライト点灯させ確認しました。。。。。。???v^^v
エラー出てません♪♪♪v^^v


抵抗(メタルクラッド)は熱を持つので、このままでは危険なので、アルミテープで
影響のすくなさそうなボディの部分を探して、貼り付けました♪


点灯させた画像ですぅv^^v まだ明るいのイマイチですね"^_^"


エラー出ていません!!!(ヤッター♪)


☆彡夜の写真は、後ほどUPします~~~☆彡

”しまおさん”またまたお世話になりました~~~♪

****************************************

☆彡夜がぞ~追加です☆彡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

思ったより明るくてgoodでした◎


ツイデにルームランプ(LED41mm×2)も交換しました!! 特にエラーは出ないですねっv^^v   ・・・・・後部座席は・・・・間に合いませんでした(笑)
追加購入が必要です"^_^"
ブログ一覧 | S3 | クルマ
Posted at 2011/10/10 13:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 17:45
クルマ変わっても、
やる事変わらず(笑)
健康的ですね~♪
コメントへの返答
2011年10月10日 18:36
いわゆる?プラモと同じ状態ですね(o^-')b
真夏ではないので、スムーズに進みましたょ!

今のとこ低価格で進行中です)^o^(
2011年10月10日 19:13
なかなかやりますねぇ♪

ひとつひとつDIYの楽しみが伝わったきます。
次は何かな・・・?
コメントへの返答
2011年10月10日 21:25
でき上がったときの達成感はヒトシオですが、崖っぷちなもんで(爆)

DIYもそろそろ限界でつ(#^.^#)・・・・・
2011年10月10日 20:09
諦めずに良くぞ完成まで漕ぎ着けられました^^
キャンセリングは出来ているので、これからは色んなLED球を気軽に試せますね!

LED球の写真が電球色になっていますが、今回使われたのは違いますよね?^^;
コメントへの返答
2011年10月10日 21:27
いつも頼りになります(*^^)v
心強いですっ!!ありがとうございます!!!

あっ 間違えてました(笑)即入れ替えました・・・・
2011年10月10日 21:58
DIYおつかれさまでした。
ボディーと同じく美白ですね~^^
足元とかドア下とかトランクとかもいっちゃうんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年10月10日 22:30
DIYの達人から褒めてもらって嬉しいですっ。美白になりました~
足元は、追加で電源が必要みたいです。。。
メーターの周囲を少し分解・・・無理です"^_^"
トランクは考えて見ます(笑)
2011年10月10日 22:16
今の車はエラーとか大変っすよね・・・

うちの子もドア下やフットライトなどLED化したいのですが
安物だと点灯しちゃうんですよね・・・(汗

なので未だ放置ですww

追究される姿勢、尊敬します^^
コメントへの返答
2011年10月10日 22:38
ホント シビアに反応するんで大変ですよねぇ・・・・
TREGはとりあえず点灯するから羨ましいですぅ。。。。S3は光らないんですぅwww

いやぁ 格安なんでぇ 頑張りました(爆)
2011年10月11日 11:38
こんにちは
最近の外車はなんじゃかんじゃ規制というか
ROMが定期的に点検するようになり
面倒臭くなりましたねぇ・・・

最近はキャンセラー付で販売されているようです

そろそろ エンジンですか???
コメントへの返答
2011年10月11日 12:58
面倒くさいですヽ(^。^)ノ。。。。

キャンセラー付が中々入庫されなかったので、
わずが10分の1の値段で、苦労しましたができちゃいました。。。

エンジンは・・・その前に野望がありまして(笑)
2011年10月12日 18:14
めっちゃ明るくて綺麗ですね♪

それにしても、しまお先生の遠隔授業も凄いなwwww


ほんと、一歩一歩進化していってますね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月12日 18:24
明るくなりました!!
やっぱり純白はイイですね(笑)
室内灯はどういうわけか? ほんの少し薄く青に近い感じの色です♪ まぁまぁの明るさですv^^v

今のところコツコツと進んでおります^m^
2011年10月12日 21:04
こんばんは(^O^)/
明るくていいですね♪かこいいです☆
私もトゥアレグ&POLO両方同じ方法で解除してます^^
LED交換が安上がりでおすすめですね(^v^)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:47
ありがとうございます!!
ボディがシロなので、電球色よりLEDの白のほうが似合ってる気がします(^^♪
TREGはエラー出ませんでした!

やはり同じ方法なんですねぇ♪
ホント安上がりです!!!

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation