• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

いやぁ、参った!Σ(×_×;)!

今週末は、土日とも天気良くて、ドライブ日和でしたね✨

わたしは、子供達の行事にロックオンされて
自宅に拘束されていました( *´艸)

駄菓子菓子❗、
そんな中、時間を見つけて、洗車しました☆ミ
娘が手伝ってくれたので、念入りに(^_^)v


これで一日目は終了。

二日目は夕方の空き時間を見つけて
小細工しようと企み、、、、

これが地獄の始まりでした!Σ(×_×;)!
ヘッドライトのフィルムを張り替えようかと剥がしてみたんですが、
まぁ 糊がべったり残る残る....... 
安いものは、落とし穴が用意されているんですかね?( 〃▽〃)
今まで、ルーフ、リア、ヘッドライト(今回2回目)、は
うまく剥がせていたんですけどね~~~



絶望感に襲われながらも、色んなスプレーを
準備してみましたが、、、、、、なかなか取れない(+o+)


スッキリ取れるものはひとつもない(*T^T)

速効性がないので、チビチビ、傷がつかないようにやってると、丁度、嫁さんが帰ってきて(恐)、ガムテープでやってみたら?☆ミ


逆らえないので(爆)、やってみました!


なんという事でしょう!!(^_-)
スプレー使うより、取れてる!!
取りやすい!!!
流石、主婦の知恵?


少し時間はかかりましたが、何とか全て取れました!
いやぁスッキリしました!


残り半分(左側)はGWにやります(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/21 20:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

日曜日⑧。
.ξさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

口直し
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年4月21日 20:21
さすがに、溶剤を使う訳にはいかないものねェ(;^_^A

コメントへの返答
2019年4月21日 20:49
こんばんは( 〃▽〃)
プレクサスで何とかなると、思っていたんですが予想以上でした。 シール剥がしスプレーを、チビチビだと少し効果ありましたけど、レンズ痛めそうで、、、、反対側もガムテープ逝きます(笑)
2019年4月22日 7:08
乙でございます
スプレーの数も驚き👀‼️

やはり、世の中嫁に逆らうなと言うことですね‼️(笑)
コメントへの返答
2019年4月22日 7:37
おはようございます。
糊を剥がすスプレーは100均の
やつだけですけどね(苦笑)

ナメてました。。。過去にルーフ、テール、ヘッドライトと順調に剥がせていたので、、、ネットで剥がし方とか出てたので、反対側は参考にやってみようかと^^

嫁に逆らうとうまくいきませんね(爆
2019年4月22日 13:35
どこでも嫁は最強ですね
男は仕事かなと。。
コメントへの返答
2019年4月23日 9:20
旦那は昼間は家に居ないので、
立場は弱いですね((+_+))
2019年4月23日 12:47
女+家=嫁
ですからねぇ〜
コメントへの返答
2019年4月23日 12:59
爆笑(#^.^#)
2019年4月23日 13:04
旦那は元気で留守がいい
がモットーだと思ってます。
会社に居るか
カートガレージに居るか
どちらかに居ないと自分は落ち着かない(^^)
コメントへの返答
2019年4月24日 9:26
留守が良い! 当たってますが、
子供も連れていけと言われます(笑)
なので、子供を連れて洗車したり、いきつけのショップにいってますね(もちろん子供には餌を買って(笑))

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation