• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓blue〓のブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

ゾロ目ゲット!&里親募集します♪

最近は、特にカスタムもせず、維持りに特化していますが、
前回から1ヵ月振りに、縁起の良い?数字をゲットしました88888v^^v888.8



最近はそろそろ、次期車でも? とディーラー徘徊、Webなど眺めていますが、
色んなシガラミでピタッとはまりませんね(~_~;) 

次のはかなりの確率で家族向けなものになると思います。((+_+))しばらく我慢....

私のS3ブルー号はなんのトラブルなく絶好調ですけど。。。 どなたか興味ある方(里親)募集中です♪ 里親が見つからない場合は、一旦ノーマルに戻す予定です。
まぁそんなに慌てていませんが^^♪
Posted at 2017/09/06 09:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2016年07月30日 イイね!

居ない間に行ってきましたv^^v

居ない間に行ってきましたv^^v現在、仮出所中ですので、いつものごとく
1泊2日で相棒とバビューンと走ってきました。

初日は、朝6:30に長嶋PAで待ち合わせ♪
いつもここに来ると、気分が盛り上がってきます(笑)




まずは最初の目的地、”つま恋”を目指し出発、
新東名を走り、三ケ日から東名をとおり現地へ!
途中朝ごはんを浜名湖SAで




現地で、Goさんに待ってもらって、
最初の目的♪ カートでGo🎵です😆🎵🎵










半日でしたが、260周くらいできました、
一人で半分走った強者のおかげですが(笑)

昼御飯はいつもの さわやか へ

私は、さわやかステーキ♪美味です❗


他の方は、ハンバーグ♪



次回はハンバーグだな(*≧∀≦*)

食後は、宿泊地へ♪バビューンと🎵


東名、新清水から一般道、中央道通って、


途中キリバンゲット❗


そして

白樺湖半の宿へ♪ 爆睡でした(-_-)zzz

八ヶ岳方面に行きたかったんですが、真っ暗空模様が悪かったんで、今回は回避しました! よく、marshallさんが蓼科界隈を散策?(笑)されてるんで、興味あったんですが次回にとっておきます❗

ってことで翌日は、
はじめてのビーナスライン♪



美ヶ原高原へ🎵
標高2000mもあるんですね?
気温も20℃くらいで、すごい快適!
これじゃあ下界に降りられない(///∇///)

相棒がここで、一通りポケモンをゲットしてきたんで(笑)、帰路に向かいました!



駒ヶ岳SAで休憩☕😃🚬



バビューンと明るいうちに帰宅しましたとさ♪


以上お付き合いありがとうございました。(^o^;)


Posted at 2016/08/04 20:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2015年12月27日 イイね!

(V)o¥o(V)居ない間にドライブしてきました!

(V)o¥o(V)居ない間にドライブしてきました!先週、冬休みになり家族に帰省いただいて(^o^)週末がフリーになったんで、ちょっとドライブへ!

先日みんカラでカート走行をGoさんが募集していたのを偶然発見したので、参加させていただきました!
朝の6:30に出発して、途中朝ごはんを食べて余裕で集合時間に間に合いました。
朝の8:30に掛川PAに行くと、まっておられました!
そこから、つま恋サーキットへ移動!


午前中はほぼ貸しきり状態!初心者の私には持ってこいです(笑)

Goさん!! かなり乗りこなしておられて上手いです。
なのに、初心者の私にも親切にレクチャーしていただき感謝です。


当日参加の面々(写真うまく撮れていない為、ボツばかりなのでほんの一部だけ((+_+)))




夕方5:00近くまで、走りながら、昼食取りながら、お喋りしながら、スピンしながら(笑)カートを満喫できました♪ 5人合わせて250周くらいでしたv^^v

終わって、お腹も空いたので Goさんに夕食を さわやか に連れてっていただきました。ビッグボーイとは比較にならない旨さ♪(*≧∀≦*)
げんこつハンバーグはウマウマでした☆彡



食後、お別れして本日の宿泊は富士宮駅に近い温泉に宿泊しました。(画像なし((+_+)))
朝から、富士山を周回するため出発!
自称晴れ男なので連日の晴天っv^^v
まずは、前回も訪れた河口湖☆彡 逆光。。。。。。


山中湖っ☆彡


山中湖②っ☆彡


富士山周回も早々に終え、あっという間に帰路へ~~~~


そうそう、あまり紹介していませんが、相棒はエボⅩに乗っておりまして、、、
モディファイが止まりません(笑)
どノーマルだったのに、着々と成長を続けていて
今回も変化してました(V)o¥o(V)
カーボングリル・ボンネット・リップ。。。。。。。。



エアクリ・パイプ? 


GTウィング。。。。。 どこまでも突き進むらしいです(爆)


そんなこんなの バビューンと過ごした週末でした!!



・・・・・?  そんで家に帰るとサンタさんからプレゼントがv^^v


長々と、おつきあいありがとうございました! 来年もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/12/29 08:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

マキノ高原からの能登半島ドライブ♪

マキノ高原からの能登半島ドライブ♪みなさんお久しぶりです(~_~メ) ここんとこホントにブログ投稿していません(笑)

が、ここ1Wプチ単身中になったのでv^^v いつもの相棒とドライブに出かけました! 朝7:00にいつもの場所に集合!! ココは店内スペースでコーヒー(有料)飲めるので、待足されても(笑)苦になりません♪


関ヶ原経由で途中琵琶湖東岸に沿って北上し、念願のマキノ高原のメタセコに
到着~~~ 道中山間部にはまだ雪がチラホラ^m^ 山頂付近にはしっかり雪が積もってますね!


ここからしばらく自己満がぞ~続きますヽ(^o^)丿


雪をチラ見せしながらパシャリ


相棒と( ^)o(^ )


更にもう一枚!!

さすがにこの時期は、誰も写真とって無かったです(~_~メ)
新緑&紅葉がベストなんでしょうけど、まぁ個人的にはマンゾクですね。

そこからKazuX4さんに教えていただいた千里浜ドライブウェイを下道で目指します!!(大感謝!!!)
途中昼飯時になったので、海鮮丼も頭をよぎりましたが^^ まだ食べたことの無い
ソースカツ丼を食べることに!! ここ”ふくしん”さんです。
有名店なのか、結構人が並んでいて40分くらい待ちました。


注文は定番?看板メニュー?のソースカツ丼♪
予想以上に味がくどすぎずマイルドで美味しかったです^^


福井から元有料?を通って、千里浜到着っ!!
おそるおそる砂浜に入りましたが、全く問題ないですね~~
バスも入ってましたので^^




長~~い砂浜~~~  結構な数のクルマが砂浜に入ってました^^


千里浜を後にして、ゆっくり流して、格安旅館の^^ 和倉温泉”おくだや”に到着!
コスパ十分です!! 温泉は源泉のままなのか少し熱めのお湯でした!女将さん?含め皆親切な方でゆったりできる旅館でした。駐車場は少し狭いですが。。。


晩御飯をパシャリ♪ このあと煮魚が出てきましたが、撮るの忘れました^^;
ご飯はオカワリ自由ですv^^v +1000すれば一人鍋が追加されるようでしたが
十分です!!


次の朝は朝から、近くの能登島(橋を渡り)を通過し、最東端?の珠洲岬を目指し~~ 到着!! あの有名なランプの宿♪ 今回はスルーしました^^






ランプの宿を後に、最後に輪島を目指し、西へ移動~~
途中、塩田、千枚田に立ち寄り。。。。。




無事に輪島に着きましたが、時間が無く、輪島港近くでご飯をちゃっちゃと済ませ
バビュ~~~ンと帰路につきました!!

一般道600km 高速300km って感じでしたが、ほぼ渋滞無く気持ちの良い
ドライブが出来ました!! 自由時間はこれで終わりなので(笑)また次のチャンスまで我慢です(~_~メ)

くだらないブログお付き合いありがとうござました!!
 
Posted at 2015/04/02 12:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

Wakayama Euro Nightに行って来ました^^

久々のブログですwww^^;
先週末、1年ぶりにWENに行ってきました!!(up遅い?)

当初独りで行く予定でしたが、相棒がついてくると言い出したので、
昨年同様のルートで、一般道メインでドライブ堪能コースで進みました!!



この日は、日ごろの行いが良すぎたのか、メチャ暑かった;;


お昼は、前回偶然見つけた美味しいラーメン”よなきや” やはり美味しかったです★



順調にドライブ堪能して、目指したのは  白崎浜海洋公園♪
着くなり早速パシャパシャっと


天気良すぎで暑すぎ・・・・10分も外に立ってられません(~_~)




リップ無しのブルー号・・・・イマイチ(~_~メ)






その後本来の目的のWENっ!! 1年ぶりでしたが久々の方々から
暖かく迎えていただいたので、愉しさ倍増でした♪


納車30分のS3!! すでにKWとスペーサーv^^v


EuroさんのおNewなTTRS♪ 迫力あるよねぇ~~ どんなモディするのか
楽しみです!!


この日も色んなクルマ好きが来られてました!








ビーマーな方々 カッコ良かった!!


今回もドライブ&車三昧の一日でした~~~
みなさんまたよろしくお願いします♪
Posted at 2014/07/30 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation