• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓blue〓のブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

All Audi Meeting交流会にいってきました( 〃▽〃)

今回初参加だったので、主催者のkuriyamaさんに引率してもらいました( *´艸)
待ち合わせ場所の御在所SAで待っていると、鮮やかな虹がかかってました!何か良いことがある前兆か?と願いながら待っていると、遠くの雨雲の下で、どしゃ降りにあいながら、kuriyamaさんが、迎えに来てくれました( 〃▽〃)
alt

現地まで、2台でコンボイ走行で向かいます!途中 #まさやん さんが、稲妻のようにぶち抜いたらしいですが、あまりに速かったので見えませんでした((( ;゚Д゚)))ガクブル
alt

現地の天気は最高でしたね🎵ロケーションも良かったですねぇ(^.^)
日陰もあり風も涼しく、過ごしやすかった!
一体台風なんだったの?((( ̄へ ̄井)
alt

1番から8番まで、総勢70台近く来られてましたよねぇ? 遠くは青森からこられたかたもいたとか(*^^*ゞ
alt

久々お会いできました、前車からのみん友 miraiさん クルマ仕上がってます!
カーボンリップ、リア、サイド カーボン尽くし( *´艸)
alt

RS5 写真より実物の色の方が、渋目の色合いに見えました! カッコいい~♪
alt

Audiりんくうパークからまさかの試乗車登場で、TTSに乗せてもらいました!
ノーマルなのに自分のクルマと比べられないポテンシャルの高さ(; ̄ー ̄A
alt

昼前に、ヨッシーさん御一行と昼食会場へコンボイ♪
まさか終了時間に間に合わないとは、知らないのでした( >д<)、;'.・
alt

昼食は、しぼりや さんで海鮮丼♪
alt

ど~ん と、まかない丼♪
限定食で、3人分しか頼めなかった!
みなさんありがとうございます。
見た目の通り、メチャ旨い( *´艸)
alt

戻っても間に合わないことがわかったので、
さかなひろば へ移動! 海産物、海鮮丼、観光客で賑わってました! どこか懐かしい感じの魚市場でした! また来たいですね!
(kuriyamaさんスミマセン(*T^T))
alt

お土産買って、見晴らしの良い場所へ🎵
alt


めったにない8PS3のツーショット(*^^*ゞ
alt


異国情緒タップリな場所ですね!
alt

alt

まったりした後、#まさやん さんとコンボイしながら、帰宅させていただきました(^_^)v
alt

ゆったり、楽しいミーティングでした❗

おしまい


「イベント:Audi全国オフ(新舞子アウディ)」についての記事

※この記事はAudi全国オフ(新舞子アウディ) について書いています。

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/calendar/28821/
Posted at 2018/10/07 23:33:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

イベント:中止だけど😵Audi全国オフ(新舞子アウディ)

待ちに待った全国オフが、台風25号のおかげで中止になってしまいました。安全を考えるとやむを得ないですね。これまでかなりの準備をしてきた運営事務局のかたのことを考えると、心が痛みます。残念です。(*T^T)

当日は、交流会になってしまいましたが、参加する際は道路状況には十分注意したいと思います!( 〃▽〃)
願いが少し通じたのか、台風は少し通過が早まっているみたいなので、現地までは行けそうな感じですね!

明日は雨が降るみたいですが、せっかくなんで洗車☆ミ しないと!( *´艸)

「イベント:Audi全国オフ(新舞子アウディ)」についての記事

※この記事はAudi全国オフ(新舞子アウディ) について書いています。
Posted at 2018/10/05 09:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

LEDライトに交換(*^^*ゞ

LEDライトといっても、息子のチャリの話です。(笑) すみません。



1年生の時から4年間、乗ってるせいか、
かなり昭和の光を放っていて薄暗い、最近買った娘のチャリのと明るさが比べ物になら無い(; ̄ー ̄A
娘のはLEDライトが標準装備だし( *´艸)

これから日暮れも早くなって、部活⚾の帰り道がよく見えないかもと、量販店で探したら、ありました色んなのが( 〃▽〃)

ネットで評判を見て、決めました。
マグボーイとかいうLEDライトです。

回転させて試運転してみましたが、
昔のとは大違いですね。回転数稼がなくても
ゆっくりでも明るい。時代についていけてない( >д<)、;'.・

ついでに、もともと着いていた、ライト点灯スイッチレバーをそのまま使えるように、調整しました(*^^*ゞ


今回は、若干叩いたり曲げたりしながら
調整完了です。

おしまい
Posted at 2018/09/26 15:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

S3にもア~シング(その後のインプレ)・・・写真なし

私が今回S3に取り付けたのは、PUMAアーシング革命Ⅱだったようです(#^.^#)

前車には、革命R、ウルトラ革命R も取り付けていていました。その後、永井電子さんから
専用のアースセットが2005年当時発売されたので、取り替えてました。^^

さて装着後2日ほど、近所を走ってみましたが、セルの回りは軽くなり、
エンジンのフィーリングも軽くなりました。後ろから少し押されてるような感じです。

私のくるまは2010年式、もうすぐ10マンkmなので、古いので効果があったのかもしれません。
アース線はそんなに高いものではなく、費用対効果は◎です♪


おしまい

Posted at 2018/09/25 10:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

S3にもアーシング(^_^)v ホンダタイプR試乗♪

アウディ全国オフに備えて?まず洗車!
明後日からまた雨みたいですが、そんなの関係ないですね❗ まぁストレス発散みたいなとこもあるんで(笑)


先日7272さんが、アーシングみたいなやつやってたのを拝見し、そういえは、前車でやってたやつ、あったなぁ?と思いだし、
時間もあったので、着けてみました(☆∀☆)

PUMA革命Ⅱ 今も売ってるのかな?

バッテリーのマイナス側にダイレクトに着けようかと思いましたが、バッテリーからボディに来ている部分に着けて、


そこから、エンジンブロック側からアース線がすでに取られている部分に、重ねるように
取り付けてみました。


効果なくても、オカルトでもいいやと思いつつ、着けましたが前車でも確かな効果があったので、エンジンかけてみると、セルの回りがいきなり軽い🎵 後は少し乗ってみて感じてみたいと思います(^_^)v

その2;
今日は嫁さん号のブレーキパッドを交換してもらいにホンダに行って、待ち時間で、
タイプRに乗ってみました!

細かいとこ気にしなければ、見た目はイケイケな感じですね!
ボディサイズも大きく見えます。



ブレーキはブレンボ付いてます🎵
20インチ、245/30 余裕で履けてる( *´艸)


シートのホールド感良いです。
ハンドル握った感じはS3ソックリ(; ̄ー ̄A
インパネ、カーボンパネル?はチョッとチープ 


マフラーはまさかの3本出しなんですね!


試乗した感想ですが、良くできた車だと思います。 ソコソコ楽しそう。
私は買いませんが(笑)

おしまい。
Posted at 2018/09/22 17:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation