• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓blue〓のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
  ネクセン ウィンガード

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
  ありません 
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:AUDI /S3 /2010
タイヤサイズ(前):225/40/R18
タイヤサイズ(後):225/40/R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー) ・・・ 通勤・帰省・ドライブ
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)・・・ 1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。

Posted at 2013/11/11 18:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月04日 イイね!

イメチェン? デチューン?

イメチェン? デチューン?2カ月ほどサボッております(~_~;)

先月〓Blue〓号、イメチェン完了しました!!

イメチェンメニューは♪
★トレードマークだったカーボンボンネット・・・・・諸事情あり(恐)(~_~;) 白に塗り塗り・・・・・(交換したことになってますが・・・)

★マフラーをワンオフでチタンマフラー創ってもらい、フルチタン化完了!!

★もともと機能系アイテム(見た目にバレない?(爆))が大好きなので、下回りのロアアームバー、

パイプスタビを追加・交換♪

・・・アクセル踏むと車が美音を奏でてくれます♪ ハンドル切ると意のままに車が方向を変えてくれます♪

★サイドデカールをチェッカータイプからシンプルなラインで主張しすぎないものにv^^v・・・どこ走っても目立たなくなりました。OK (^^)/

ニュルヴェアケさん曖昧なリクエストにも快く対応いただいてありがとうございました(^^)/


今週末はSEVOオフ♪
11月には 待望のラグーナオフに参加してきます!!みなさんよろしくお願いします。

以上ご報告まで

Posted at 2013/10/04 08:57:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

プチダメコ&白崎海洋公園&WENに行って来ました!

みなさんこんにちは!
現在仮釈放中のBlueです(~_~メ)
先週はサイスタ今週はWENと東・西に奔走してきました♪

今回は金曜から土曜までを一気に・・・・・^^; 自己満の写真多数なので、時間の無い方はスルーしてください!!

まず先週金曜は、ステハンさんの呼びかけで、仕事終わった後にダメコでプチってきました。
ステハンさんとワタシの二人だけかな~~ なんて言ってたら
なんと5台も、しかもお一人は松坂からv^^v

予定の21:00~23:00までは店内でアレコレ。。。もちろんクルマの話ばかり(笑)
閉店後、外に出てもすぐには帰らず^^ 目力自慢です(嘘)


今回は全員アウディでした^^ 
初めてのプチオフ大成功でした♪♪


翌日はWENへ参加のため朝早めに出発!!ナイトオフですが、、、何か?(笑)
時間に余裕があるので、一般道を使い 名阪国道~桜井~御所~橋本~ とナビの言うとおりに知らない道を走って~~~
3Hくらい走って2回目の休憩 このあたりらしいです^^ どこ?


丁度お昼になったので、食事は↑から少し走ったところのラーメン屋さん
”二代目 よなきや” 見るからに美味しそうな雰囲気♪ お客さんも多いし
駐車場なんとか停められました。


私が選んだのは白醤油”淡麗”ラーメン

お店の解説どおり(笑)あっさりしているのにコクがありましたv^^v
スープまで飲み干しちゃいました。。。。美味しかった。

お腹も満腹になったので、一眠り・・・と行きたいところですが、
目的地まであと100km^^; もう一頑張りです!!

本当の目的はWENナイトオフですが、折角なので、
白崎海洋公園まで足をはこびました。
目的地まであと僅かの海岸♪で 我慢できず☆彡


そこから5分くらいで到着^^; 
まずは道の駅の駐車場で.... 後ろは宿泊用のコンテナハウスでした


テンションマックスだったので なんか慌てて撮っちゃいました^^


場所を変えて! ユーロさんから教えていただいた、裏側に回ってみたら
もうそこは映画のセットか? というほど綺麗な場所でした!!






更に場所をチョコッと変えて(笑) シツコイですよv^^v


展望台があったので上ってみました。。。


海の向こうに四国が見えます!!


これは反対側ですが、ココどこ?って感じですヽ(^o^)丿





ここはダイビングスポットのようで沢山のオットセイ?
いやダイバーの方が、潜ってました♪

その後、立ち寄り湯で有名な、花山温泉”薬師の湯”で疲れを取り
http://www.hanayamaonsen.com/yakushiyu.html

本来の目的のWENナイトオフにいざ参加っ
20:00スタートでしたが19:00辺りから集まり始めてあっという間に
40台近くに^^; 写真は全部撮りきれず^^;




VWポロ、イオス の方が少し多かったですね^^


存在感は秀逸です☆彡 RS5  ・・・だれかプレゼントしてくれませんか?(爆)






牛さん? ^^






和歌大将号!! 






こちらのA1 なんとDIYでグリルに片方LED58発?埋め込んでました^m^
綺麗です☆彡


予定の22:00なんてあっという間に過ぎちゃいました^^: 少しずつ帰宅を
始めたので、ワタシもこの辺で帰還~~~ 200kmをバビューンと
途中気を失いそうになりながらもなんとか無事に^^
楽しいオフ会でした!!
今日の走行距離は600kmくらいでした♪

短い釈放期間のイベントはこれで終わりです。。。。(ToT)/~~~
まだまだ暑いので、みなさん夏バテには注意しましょう!!
Posted at 2013/08/04 17:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年08月02日 イイね!

ポチポチ(///ω///)♪ 届きました!

ポチポチ(///ω///)♪ 届きました!
ポチり品が、また届きました!(^-^)v

今さらですが、マットを交換しました!

純正より、良いですね♪リアの中央も付いてるし。

ここのはコスパ抜群です(*^^*)


明日は、WENに参加して来ます!
あっ、その前に今からダメコでプチってきます(*^^*) ではでは
Posted at 2013/08/02 20:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月28日 イイね!

SAI-STAR定例会に行って来ました!

1年ぶりのSAI-STAR定例会に参加してきました!

長い道のりまっしぐらに進むのは勿体なので、(祝)世界遺産経由で~~

まず、静岡ICで降りて、三保の松原を目指しました~~
駿河湾の長く続く海岸線、窓閉めていたので海からの風は感じませんでしたが、気持ちよく走れます。
ちょっとコンビニで休憩♪

ココは天気良かった~~~


朝7:00に到着・・・何時に出発したかは秘密です^^(笑)


富士山▲、まだ寝てました。。。。


清水ICから富士山を目指しましたが、あいにくの曇天・・・・
山中湖でマッタリ撮影会・・・・はやむなく断念して、
サッサと現地に向かい、午前中のうちに今回の目的地に着いちゃいました。

夜会まで随分時間があるので、日帰り温泉(SPA)に寄ってノンビリ・・・・zzzz
http://hanasakispa.jp/

その後、ホテルにチェックインして、現地に向かおうとすると、
ゲリラ豪雨・・・・☆☆☆彡(ーー;)

危うく中止かと....思ったら皆さん既に集まってる(爆)

1年振りなのに、暖かく迎えてもらって、溶け込みやすいですねぇ ホント感謝!!


れおな号と、、、、なんとヤマト⑧緊急参加してくれましたv^^v
⑧号見納めでした(ToT)/~~~


この天気でも20台近く集まってるwww どんだけクルマ好きですか?^^





このオフ会の目的 ”スタ”バ で皆さんと車談義に花が咲きます♪





なぜか86TRD・・・脚はKWクラブスポーツだとか☆彡




1年ぶりに再会した方々の中で、キッカケを作っていただいた
”白熊”号と☆彡 お互い純正のS3からはかけ離れてます(爆)
白熊号はこんどの”エス4”で特集されるみたいですv^^v
横に乗せてもらいましたが、もやは一般道では走ってはいけないクルマでした。
いやぁ オドロイタ(~_~メ)


夜会もあっという間に終わり、朝から昨日のリベンジ! と富士山を再度目指し、
ましたが、少し見えましたが、撮影はムリでした(ーー;)
また来年ですかねぇ~~~


早い時間の帰還だったので、スイスイ走っちゃいました~~♪


最後に、好きな場所の長島PAで☆彡


基本ドライブ好きなので、渋滞無く気持ちよく走れて、楽しかったです!!
白熊号に乗れたのは、収穫でした♪


今回の道のりは・・・・

  伊勢湾岸⇔東名⇔一般道⇔東名⇔富士五湖道路⇔中央道⇔圏央道
  往復850kmくらいv^^v

サイスタのみなさん、またよろしくお願いします!!
Posted at 2013/07/28 22:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久々、阪久使います❗ ⛴️」
何シテル?   07/18 15:54
2022年。20年振りに国産に戻ってきました! これからも?ゆる~く走っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年振りに国産に戻ってきました🎵 ゆる~く、走ります。 弄りは素早く(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まさか四駆は、ありえないと思ってましたが、雪道をノーチェーンで苦もなく走破する姿は、目か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて乗った車です。長いフロントとリトラクタブルライトと丸みを帯びたテー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、マニュアル車に乗ってました。足回りは一通り弄って非力ながら峠をよく走ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation