• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℃a-rinaのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

続き

続きまず補足しておきます

会社は隣町にある水産系の会社です

本題に入ります

高台に避難した所から
ですね

避難したのが3時半ぐらいだったと思います

しばらくしてえりもから
社長と同僚が帰ってきて

合流しました

浦河にはもう津波が来てるという情報が入ってきて

慌てて車のエンジン掛けて車載のテレビを見ました
(マフラーがうるさいので遠慮してエンジン切ってました)

すると内地の映像が流れてました言葉になりませんでした

それを見てると浦河の映像が流れて
衝撃でした
港の前に家があってそこにコロナも置いてあるので

完全に流されたと思いました
実際車が流されて港の中をコンテナと一緒にぐるぐる回ってる映像が流れてましたから

その前に家族とはメールで避難したと確認済みだったので心配は家と車だけでした

そうしてるうちに
避難してる場所から海を見てると潮が引いていくのがハッキリわかりました

そして今度は水位が上がっていき

遠くの方で波しぶきが上がってるのがみえました

それから潮が引いたり満ちたりを繰り返して

とうとう道路まで波が上がってきました
その先には会社があります
その時はあ然としてましたね
現実感がないような感じ?だったと思います

だんだん津波が引いていったので
会社に戻る事になって
いってみると

泥と流木だらけでした
でも助かったのは
会社まで1メートルの所でストップしてて大丈夫でした
そして会社で仕事の後片付けをして帰りました

もうそれまで車の事が気になって心ここにあらず状態でした
大津波警報がでていましたが家までなんとか着きコロナがあるのが見えて安心しました

家は道路から少し高くなってるので大丈夫でした
壁の跡をみると膝ぐらいまで波が来てたようです

コロナの室内は大丈夫かなと思いボディカバーを取って確認しましたが大丈夫でした
それでヴィヴィオで避難しようとしていたら
友達からメールが来て(電話は全然つながりません)満潮の時に津波が来るらしいと教えてもらい
コロナを近くのショッピングセンターの二階の駐車場に留めにいってからヴィヴィオで避難所に向かいました
結構な人の数です
そこで結局泊まる事になりそこから仕事へいきました
会社のある町へ行くと
かなりの被害があったみたいで事務の人の家も床上浸水してたそうです
浦河よりこっちの方が酷いですね築港にある家とか水産会社とか老人ホームとかもいったそうです

うちの会社の離れの水槽施設も浸水して機械類が壊れるしもう一つ建物があるんですがそれは2~3mずれました

他の地域からすれば被害が少ないかもしれないですが
こちらも大変でした

これが地震の時に起きた出来事です

写真はテレビに映ってた場所です
内緒ですが家の前です(爆)
そして心配してくれた
みん友の皆さん
ありがとうございました
Posted at 2011/03/21 21:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「USテール装着」
何シテル?   10/21 14:59
かなりの人見知りですがよろしくです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ネタが出来たので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 09:32:32

愛車一覧

スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
スズキキザシ
トヨタ コロナ コロナ (トヨタ コロナ)
平成22年4月4日納車 昭和57年式1800GT-TR 内装は後期
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ターボ+MTの未使用車が突然現れ これを逃すともう無いと思い ドタバタと決まりました
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成23年1月17日納車 二台目のヴィヴィオです 平成6年式 C型の後期型RX-R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation