
ここ半年、うちのGT君は異音とエラーにず~~~っと悩まされておりました。
2つの症状が併発したことで不具合箇所の特定がより困難になりましたが、あれやこれやと考えられる問題を一つずつ潰していきながら昨日で無事完治♪メデタシメデタシ
僕がお世話になっているショップとのお付き合いはGTに乗り始めて半年の頃だったかな?
地元のアルファな集まりで「あそこは良いよ!」と勧めてもらったのがきっかけでした。
まだ小さかったモモを連れてオイル交換に行き、イケさんお勧めのオイルを入れてもらい走り出した瞬間に違いを体感。
「オイルだけでぶち変わるんじゃのぉ~!?」と、ぶん回しながら帰ったのを今もよく覚えています。
それから全ての整備をお任せするようになって約5年が経ちます。
この間にGT君は大小様々なトラブルに見舞われてきましたが、その度にイケさんの手によって復活を果たすことができました。
もし広島にこのショップが無かったら?
僕はとっくの昔にGTを降りていると断言できます。
保障が無い状態のアルファを維持していくにはある程度のお金は必要で、貧乏サラリーマンの僕にはそんな余裕とてもとても、、、
今回の整備でも口には出されませんが、僕の懐具合を心配して下さり、最小限の出費で見事に完治。
それに加え、僕みたいな機械音痴でも分かりやすいよう必ず交換した部品や整備過程の写真を見せながら説明して下さるのは安心感を得られます。
オイル交換だけで立ち寄ってもついつい長居してしまう居心地の良さ。
お話ししている中で感じるプロ意識の高さ。
気さくな人柄。
カープ大好き。
クルマ大好き。
僕も一応は専門的な知識・資格が必要な仕事をしています。
イケさんの仕事からは自分もこうあるべきだなといつも勉強させられますし、良い仕事してくれるショップには市外・県外からのお客さんが多いのも当然の結果でしょう。
イケさん
いつも本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いしますね。
カキパーして下さいよ~♪
Posted at 2013/11/23 20:40:56 | |
トラックバック(0) |
GT | クルマ