• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

スライドボルト

スライドボルト GTに乗り始めて約1年半。 

ず~っとノーマルの状態でしたが先日のパンク修理をきっかけに、
…そろそろタイヤ換えようかな。
…ついでに、ホイールも換えたいな。。
…そんで、ちょっと落としたい。。。
……そしたら、もうちょっと外に。。。。
と、どんどん妄想が広がり、夜な夜なネットを徘徊する日々です。

しかし、頼みのBIGも当たりませんでしたし、来年車検をひかえていますので、出費は出来るだけ抑えたい。
ホイールをお手軽に中古で手に入れようと探してみたんですが、アルファはPCDが98なので結構選択肢が狭いですよね。。。

それで、このOZ製スライドボルトってどうなんでしょう?
<取り付けホイールのボルト穴径が16ミリ以上必要>と書いてあるんですが、一般的なホイールはもっと小さいのかな?

走りに関しては、サーキットをガンガン攻めるような事は無いですし、ほとんど街乗りでツーリング時に速いペースで走るぐらいならば大丈夫なのかなと。

PCD変換スペーサーより安価ですし、対応できる範囲(ホイールの選択肢)が広いのであれば導入を考えています。

使用中の方や、評判を知っておられる方のご意見が頂ければ嬉しいです。

あと、ホイール選びにおいて人それぞれ重視するポイントは異なるとは思いますが、
それを承知で、、オススメ品や、ここに気をつけろ!や、アルファ特有の落とし穴、等々のご意見下さいませ。

ちなみに私はインチアップはせずに17インチのままでと考えてます。

よろしくお願いしますっ(ツ _ _)ツ))
ブログ一覧 | GT | クルマ
Posted at 2009/11/23 13:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
らんさまさん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 13:23
使った事ないから何とも言えないけど。
ハブが違うホイールを使う場合、センターがキチンと出るかがちょっと疑問。
正直、センターが出ないとハンドルがぶれるよ。

スペーサーと併用するんなら、PCD変換スペーサーを使用する方が現実的かな。。。
コメントへの返答
2009年11月23日 14:37
ハブが異なる場合って、ハブリングで補整するのはダメですか?


色々とハリボテだらけになるなら潔く変換スペーサーがオススメですかね~

2009年11月23日 14:56
これが純正で付いてる新車もあるし問題ないと思いますけど…。

ハブは合ってることに越したことはないですけど、きちんと取り付ければほとんどセンターは合うわけで。
スライドボルトはホールの遊び分を利用しているわけですけどホイールが大きく偏芯するようには取り付けできないから。
コメントへの返答
2009年11月23日 15:27
純正で付いてるんですか?

ならばスライドボルト自体の信頼性は大丈夫そうですね~。
2009年11月23日 15:12
以前、ハブのない安物のスペーサーつけた事あるけど。。。
相当ブレたっけから。
ハブリングで合わせると問題ないとは思うけど。

それでも100くらいまでだと思う。114となるとボルトの遊びで対応しきれるべか?
コメントへの返答
2009年11月23日 15:38
怒りのパーツレビュー拝見しました(^_^;)


100でスライドボルト+ハブリング調整かなぁ。。
あぁ悩む、、、、けど楽しい(ワラ
2009年11月23日 22:25
まわりに使用者がいないので
よくわからないのだけど。
OZの商品なので、正しく使用すれば
問題ないかと。
ちなみにハブ/リングは合わすこと
を推奨します!(参考にならず失礼
コメントへの返答
2009年11月24日 6:41
ありがとうございます!

スライドボルトうんぬんより、凸凹を合わす方が重要なんですね。
2009年11月23日 23:20
はじめまして^^

OZのホイール(PCD100)を履いていたときは
OZのハブリング+スライドボルトで対応していましたよ。
特に不具合は感じませんでした。
コメントへの返答
2009年11月24日 7:00
はじめまして!貴重な使用者からのご意見ありがたいです♪

ブログ拝見しました。
ホイールもワタクシが欲しいのと一緒ですわ☆
あと、進化剤?気になります~
2009年11月24日 0:08
私も使ったことがないですが、意外と見かけるような気もしますね~

装着時にきちっとセンター取りが出来れば問題ないかもですね。
でもマメな緩みのチェックは必要かも?
コメントへの返答
2009年11月24日 7:02
マメなチェックかぁ。。。
ものぐさな私には一番の問題ですわ(;^ω^A

プロフィール

「皆さんお疲れさまでした~(* ̄0 ̄)/ 」
何シテル?   10/27 01:15
HNはモモP、桃蛇etc、 ドウゾお好きな名前で呼んで下さい。 GTに乗りだして人生変わりました。 楽しい仲間との出会いに感謝感謝! 最近は娘の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(告知)第6回GTオフ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 22:06:02
JTSというエンジン後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:52:09
IGNIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 10:24:41
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
学生の頃からずっと憧れていたアルファがH20年5月30日、我が家へやってきました☆ H1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation