• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこヤンのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

駐車場があぁぁぁぁぁ!!!!

ブログ書くのは久しぶりです。


もうどれぐらいぶりだかわからんくらい久しぶりです。





あれ、ジムニーの車検の時あげたっけ??






まあいいや



ホントはパーツレビューにあげようと思ってたんですが、カテゴリーがわからんかったからブログで。




















遂に駐車整備場を設置しました!!















あぁ、サイコー(;´Д`)=3


コレで安心してジャッキうpできる!








もうこんな事しなくて済むwww

Posted at 2021/08/23 17:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年03月03日 イイね!

よこヤン死亡

最善のものを希望せよ


しかし最悪のものに備えよ    西洋の諺





備え有れば憂い無し

どーも、お久しぶりーふおはこんばちわ。よこヤンです。


・・・・・・これももう古いかな…(-。-;

ゲフフン!_:(´ཀ`」 ∠):



最近はジムニーの整備手帳をあげていて(写真撮り忘れまくってなかなか更新できていませんが)ギンちゃんが放置気味でしたが久しぶりにオイル交換に行きました。

が去年末くらいから







わかる⁇







扁平低すぎてわかんないか…



パンクしてるんですよ



そろそろ裏組みしたいからとエアを入れるだけで凌いではや4ヶ月ほど…w

やっと資金の目処が立ち!

ようやくパンク修理を兼ねて!

店に出し!


待つこと小一時間!




『よこヤンさん』



















『ホイール割れてます』


























゜ ゜( Д )












わっつざふぁっく⁉️

















ナンデスト⁉︎












ウソでしょ⁉︎


じゅ、18インチ11Jの鍛造ホイールがっ!















ええ、死んだのはホイールとワタシの財布ですよじーざす。・゜・(ノД`)・゜・。




あぁ、そーいえばいつしかお山のヘアピンで溝落としをキメてしまったなぁ…




春にカーポートの下にコンクリート施工しようと思っていたのに!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


SJ10の車検(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



しかしどー考えてももはや選択肢は…(察し




バンクはブロー
ウォレットはブレイク


オイル交換したてでギンは快調です本当にありがとうございましたほーりーしっと
































。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2021/03/03 22:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年05月23日 イイね!

オトコも重さを気にする時代⁉︎

オトコも重さを気にする時代⁉︎かつて現場のしがない平社員が言った


こんなことどの企業でもやってるんだろうな・・・






タイトルと画像には何の関係もありません。



どうもよこヤンです( ・∀・)ノ




最近イワサキさんとこが騒がしいですねw
アユカワさんとこも飛び火したと思ったら何とスズキさんとこも⁉︎てな感じで・・・






で、ふと自分とこの(ごく個人的な)話を思い出しました。。。









我が愛機、銀河二号のことです






ちょっと前に車検を受け直して、公認を取った時のこと

車検証は一から書き直しのため、サイズと共に車重も実測して記載されました。




さてワタクシ的には非常に気になるところ!

若気の至りでオーディオまで引っぺがして軽量化に励んだものですから‼︎(`・ω・´)キリッ





さて気になる結果は・・・・・・⁉︎




























1150kg







1150kg






















重なってますやん!Σ( ̄□ ̄;)





















NCのカタログ値(もちろん元の車検証も)は1100kg







いや、重なってますやん(゚Д゚≡゚Д゚)





足回りが確かに重くはなってるけど50kgも重くなるかい‼︎(>Д<)



これどうも公然の事実のようで、ショップのスタッフさんのFDも車検証書き換えで1260kgから1310kgになったそうですw
どんがらなのに!って言ってた(笑









以前からカタログ燃費どーなの??って思っていたけどここまでなってたらホントどーなのって思うよね



軽量化に一生懸命な人としては



・・・・・・(´・ω・`)




って感じ








いやマジちょっとショックだったよホント・・・












何が言いたいかよくわからんくなったけどまあ皆さんも相手の言うことを鵜呑みにしない、もしくは期待しないで話を聞きましょう










まあマツダ車のフィーリング・ハンドリングの気持ちよさは本物だけどな!!!!(`・ω・´)
Posted at 2016/05/23 23:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2016年01月19日 イイね!

ハッ!乗ったこともないのに否定するのかい!?

ハッ!乗ったこともないのに否定するのかい!?みなさまあけましておめでとうございます




昭和帰りの私でも今日の大阪マヂ寒い(;´∀`)

昭和の夏より日本の冬の方が寒く感じるよ・・・









いやそんなことはどーでもいいのです!!







本日の産経新聞夕刊見ましたか??










これわかってくれない人が多いんだよねー
Posted at 2016/01/19 21:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2015年03月17日 イイね!

kikoku

kikokuにっぽんよー!!












わーたーしは帰って来た!!!!


























帰還しました。




お久しぶりーふよこヤンです。



日本楽しいね!!\(^o^)/

テレビとか久しぶりに見た!










電車人多い!









携帯の電波が立ってる!










信号!!










アスファルトーー!!
















会社に行ってみたらいろいろ変わりまくってて眼が回りました。



完全にウラシマ状態ww





とりあえず片付けないと。。。




Posted at 2015/03/17 13:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ブレーキ直ったのに写真撮ってなかった…
また後日撮ってなんとかしよう(´;ω;`)」
何シテル?   02/21 21:18
クルマの知識はあまり無いのになんでもDIYでやろうとするアホです(爆) 座右の銘はとりあえずやればなんとかなるwww 基本各パーツの性能に頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 純正アルミホイール 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:05:40
フロントバンパーやり直しのやり直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 07:45:53
やっと100千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:31:24

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀河2号 (マツダ ロードスター)
所有してまる10年が経ちました。 愛称はボディカラーのギャラクシーグレーマイカのギャラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン シディアンヌ (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れの6気筒! マツダの新型はもはや手が届かないので安い方に逝きましたw 世界が脱炭素 ...
スズキ ジムニー テン (スズキ ジムニー)
2ストのキャブエンジンをよく知っている友達と共同購入しました。 友達が知識と消耗品、税金 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
一目惚れで買いました。 前ギア足したらなかなか速いです。 そして、カッコイイです!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation