• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこヤンのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

オイル交換2連続

オイル交換2連続昨日はギンちゃん、今日はてリオ君の油脂類全交換!

全交換ともなるとなかなかの出費(;ω;)
近々ボーナスだから思い切りました。

とくにてリオ君は買う前の履歴がよくわからんから交換したくてしたくて…
たった25万で買った傷だらけのボロやけど結構気に入ったから長持ちしてほしいしね(`・ω・´)

ポジション切れてたし…
車検の時持ってくれてよかったε-(´∀`; )
あと水が残りまくるワイパー。


ギンちゃんのワイパーもう5年以上交換してないなw
ま、もう雨の日乗らんからいっか(爆)


ギンは吹け上がりが軽く滑らかに!
このフィーリングはたまらんっス‼︎


さててリオ君はどーなるかな?
Posted at 2017/11/26 17:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

イェアアアァァァァァァァl!!!!

イェアアアァァァァァァァl!!!!ぅおおおおおおおおおおおおおおオォォォォォォぉぉぉぉぉ!!!!!!!!




































むぎゃいや言い合いやいイァァァァァァァァッァァァァァァァァぁぁぁぁぉ多おおおおぁおあぁおぁおああああ!!!!










































じゃkhつwh多kjh義右派ウェイjロイじゃrwkjンゴイ亜wrファホウィエhfヴォイジャrwんフォイトェfj!!!!!!!!!
























オアシス行くずおおおおおおおおおおおおおおおオォォォォぉ!!!!!!
Posted at 2017/05/13 22:08:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月13日 イイね!

チャリンコ整備

チャリンコ整備機械は生きている





故にいつかは終わりが来るもの…








だが延命も可能









ちゃんと整備しないとねー!













はいみなさんこんちはo(・x・)/



お気にの愛車のわりにギンにかまけてばかりで6年間タイヤ、チューブ交換ぐらいでまともな整備をせずにツケが回ってきているトレックSAWYER



ブレーキローターひん曲がってるわクランクガタガタだわチェーン伸びてるわ挙句の果ては走行中にシフトチェンジャーのワイヤー切れるはここ最近散々です(>人<;)







ボトムブラケット取ったらなかサビだらけのグチャグチャ(滝汗)


クロモリフレームは三ヵ月に一回くらいひっくり返して水抜きしないとなんだって!
知らんかった(笑



一目惚れで買ったうえにすでに廃盤、しかもそこそこの値段したものなのに扱いが雑だったと反省しておりますw






これでしばらく通勤は安心かな?











どっかでOHしたいなー( ̄∇ ̄)


Posted at 2017/05/13 13:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

10年

10年 「マツダは愛想がいいらしいよ♪」







 「じゃあ行ってみっか?」







そんな他愛もない会話でボクの人生は大きく変わった。


















ちょうど2年前・・・





当時乗っていたK11マーチにリコールが出てしまった。

あまり乗っていなかった上に面倒でDラーに持っていくのがイヤだったのだが燃える可能性が有ると言うのだから仕方が無い。ボクは渋々近くのDラーまで持って行ったのだが・・・


そこのDの対応が悪いのなんの。


リコール通知のはがきを出すとさっさとクルマを持っていって小一時間完全放置。

あわよくば当時モデルチェンジしたばかりのV35スカイラインに試乗しようとついて来た親父もふらふらと散歩に出る始末。


当然帰りの車内はその話題。

そこででたのが上の会話だ。


そのままその近くのマツダDへ寄り道した。














そこでボクの人生は変わる出会いを果たした・・・














雑誌のレビュー通り対応はかなりよかった。

とても愛想がよく、非常に馴染みやすい感じでいい意味で敷居が低い印象を持った。



調子に乗ったボクは前から興味のあったロータリーエンジン・RX-8の試乗がしたいといってみた。




金が無いから買う気もないくせに(笑)




しかし、営業さんは快く試乗させてくれた。






免許の確認もせずに(いいのか?)






初めて乗ったロータリーは衝撃を受け、感動した。

フルノーマルにもかかわらず恐ろしく滑らかに吹け上がるエンジン。

ストレスが全く無く、シフトチェンジを完全に忘れていた。



試乗が終わったあとも興奮が冷めず、テンションが上がりきったままのボクに1台のクルマが目に留まった。























平成18年式 1年落ち 走行1000㌔ 198万円














オープンカーなんて興味なかった。


人目に付くし恥ずかしいとさえ思っていた。



でもそのときは他のマツダのスポーツカーがどれほどのものか、それだけしか頭に無かった。








値札が貼ってあるから試乗は困難かと思ったがダメ元で訊いてみたところ、中古販売の営業さんが出てきて快く承諾してくれた。






初めて乗るオープンカー。



上も横も前も後ろも非常に狭く、驚いた。



狭い車内を見渡すと、天井のロックが目に留まった。






“開けてみたい”






その日は雲ひとつ無い晴天。


試乗車にもかかわらず、図々しくもいきなりロックを解除して屋根を開けてまた驚いた。



サンルーフとは一線を画す爽快さ。



屋根がないとここまで違うのかと驚かされた。





 「開けたまま走っていいですか?」





これがいけなかった・・・





何も知らずに泥沼にハマって行くスタートをまさにここで切ってしまったのだ。







走ってみて思った。
















驚 愕










2リッターのエンジンを1リッターのマーチの感覚で踏みこんでぶっ飛んだ。





ボクの理性もぶっ飛んだ。


トルクフルな加速は恐怖さえ感じた。





欲望を抑え、経済性・利便性を優先して買ったマーチ。




ボクはそのときはもう既にどうやって200万借りるか考えていた・・・


















あれから2年。










いろいろな所へ行った。




週一でガソリンを空にしては満タンまで入れたり・・・



毎週のように洗車したり・・・



高速でフェラーリを追っかけてリミッターを利かせたり・・・



15時間走り続けたり・・・







壊してしまったこともあった・・・






それでもボクは帰ってくるのを待った。







腕が未熟だからいまだに傷つけてしまう。




ボロボロにしてしまってゴメンね。





それでもオレは走りたい。


いつまでもお前と走りたい。




まだまだギブアップはさせないぜ(笑)









もうすぐ手枷が取れる。






そしたら真っ先にカッコよくしてやるZE!w









だからもう少し待っててくれ、ギンww















































これを書いてからさらに8年!!


早いものでギンと出会って10年経ちました。











なのにこんな日にギンがいなーい!!オロローン。・゜・(/Д`)・゜・。








ご安心を!
重傷というわけではありません!





 お金ないからゆっくりでいいよ・・・(泣

といったところ今月初めまで放置されてた模様www






駄菓子菓子!!






暖かくなり家の前を大量のバイクバイクバイクが通り過ぎてくのを聞いて禁断症状と花粉症が出て気が狂いそうなよこヤンです







ギンちゃん直るそうです

とりあえずよかったー




10年前から相も変わらず怪我させてばっか
これっぽっちも成長してねぇ(;´Д`)=3






それでも俺はギンが好きだ



ギンを降りて他に乗りたいクルマがない!














夢は叶えた












次は何をしようか、













どこに行こうか、














よお、相棒











早く帰ってきてくれ











乗り倒してやんよ!





















GWは北海道に行きたいなー♪










Posted at 2017/04/20 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

バカと言う名の未熟者

バカと言う名の未熟者お久しぶりーふミナノシュウ


ブログの更新なんていつぶりだろう(゚ω゚)

今日は初のアイフォーンから投稿





さて今日は有給を取ってロドバカに行って来ましたよ


鈴鹿のフルコースを初めて走れるとあって昨夜はなかなか寝付けず(子どもかw)

しかし田舎なもので道が凍結していないか一抹の不安を抱えつつ恐る恐る出発




と、途中の京都の山あいで雪が降っているではありませんか‼︎

しかも京都縦貫道雪積もってるーーー((((;゚Д゚)))))))




もう着くまで滑らないか不安で不安でしゃーない(;´д`)

超安全燃費運転で鈴鹿無事到着!

ケンゾーと久しぶりの再開を楽しみ受付済ます




ギンちゃんが2号になってからは初のサーキット!

気温やたら低いが初の鈴鹿…
なにも起きなきゃいいがまだ胸がスッキリしない……凍結怖い


そうこうするうちいよいよスタート!






ペースわかんない、ブレーキポイントわかんない一番下のクラス選んだのにやたら速いNAおる、鈴鹿全体的にスピード速くて怖い、あーでも頑張って2分50秒は切りたい














むおおああおおぉぉぉぁ‼︎‼︎




















芝生ってスベるのねwww







ローン全部亡くなったとこなのに(´;ω;`)




いつまでたっても金欠やなオレ…

そーゆー星の元にいるのか?







フレーム逝ってませんよーにm(_ _)m









しばらく冬眠します。。。

まあ路面凍結するしねw














。・゜・(ノД`)・゜・。


Posted at 2016/12/16 21:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキ直ったのに写真撮ってなかった…
また後日撮ってなんとかしよう(´;ω;`)」
何シテル?   02/21 21:18
クルマの知識はあまり無いのになんでもDIYでやろうとするアホです(爆) 座右の銘はとりあえずやればなんとかなるwww 基本各パーツの性能に頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 純正アルミホイール 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:05:40
フロントバンパーやり直しのやり直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 07:45:53
やっと100千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:31:24

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀河2号 (マツダ ロードスター)
所有してまる10年が経ちました。 愛称はボディカラーのギャラクシーグレーマイカのギャラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン シディアンヌ (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れの6気筒! マツダの新型はもはや手が届かないので安い方に逝きましたw 世界が脱炭素 ...
スズキ ジムニー テン (スズキ ジムニー)
2ストのキャブエンジンをよく知っている友達と共同購入しました。 友達が知識と消耗品、税金 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
一目惚れで買いました。 前ギア足したらなかなか速いです。 そして、カッコイイです!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation