• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

8/23 峠ノoyaji 「ミステリーツアー」

8/23 峠ノoyaji 「ミステリーツアー」 先月からzettaさんと、2回3回と下見をしてきたオフ会の本番をしてきました!


←この写真には怪しい物は何も写ってません・・・よね






「道の駅上州おにし」に集合!
(計15台、18名)





第一現場 謎のトンネル
声がよーく響きます
皆さんの恐怖におののく顔を撮影?^^;





第二現場、三波石峡に寄り(写真はダムの上から)





第三現場(本日目玉!)
神流湖の琴平橋(こんぴらばし)
がTOPの写真です!

先客のバイカーさん達の話では、先月も自殺死体があがったとか・・・(~_~;)





第四現場、下久保ダム
直角なダムでした。
観光バスも来てました。ダムの中を通り、下に降りられるようです。






昼食インドカレー
ここからミルキー号さん合流!(町内草むしりお疲れ様でした)
チキンカレー(中辛)+ナンでお腹いっぱい
甘口・中辛・大辛・インド辛とあり(中辛の10倍の辛さとか?)・・・呑さんはインド辛(~_~;)






途中のお土産タイム
「花園フォレスト」
バームクーヘンやケーキなどスイーツのお土産が満載!
ケーキ食べ放題もあります(^^♪






締めは熊谷B級グルメ 「大福茶屋さわた」の
雪くま(カキ氷) 宇治金時
を食べました!

個人的に下見で来た時は、「白くまさん」という雪くまを食べました!
見た目がかわいくて、味も面白い感じ。チーズ大福味?

でもオーソドックスな宇治金時が好みかも(^^♪




今回はzettaさんと去年から構想していた雪くまB級グルメツアーを、zettaさんの巧妙な戦略と絶妙な話術で?とても楽しいオフ会にして頂きました!
走りの少ないオフでしたが、たくさんの皆さんの参加のお陰で楽しい時を過ごす事が出来ました!
参加の皆様ありがとうございました<(_ _)>

まったりも良いですね(^^♪



ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/08/24 22:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 22:15
お疲れさ~ん!!

第1現場でシラ~ってなった時はどうしょうと
思いました。

でも第3現場の赤い橋が頑張ってくれたよう
で良かったような やり過ぎなような‥

今度はもうちょっとシンプルにまたやろうね♪

コメントへの返答
2009年8月24日 22:49
お疲れ様でした!

でも面白い感じで盛り上がってましたよ(^^♪

やっぱり琴平橋は名所?ですから・・・
昔から有名みたいですよね!

また宜しくお願いします<(_ _)>
2009年8月24日 22:16
お疲れ様でした~

幹事本当にご苦労様です。
ちょっと都合で参加できませんでしたが、今度また絡んで下さいね。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:54
どうもです~!

ありがとうございます!
ちょっと怖い感じで、なかなか盛り上がりました(^^) 夜はとても行けません^^;

またoyajiの方でもいい場所&グルメの紹介宜しくお願いします<(_ _)>
2009年8月24日 22:23
昨日はどうもお疲れ様でした~!!

構想から下見、zettaさんとの絡みと、色々と
ご苦労があったことと思いますが、大成功で
よかったね~~!!

おっさんに絡むのも大変だったでしょう。。。
zettaさん、これ見てないよねぇぇぇ~~~
ひぇ~~~~!!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:02
お疲れ様でした!

下見も楽しんで行ってました(^^)
あの辺にちょっと詳しくなりました!
こちらこそ皆さんのお陰で楽しませて頂きました!

ハハハハッ
面白かったですよ~(^^♪

また遊んでやって下さい<(_ _)>
2009年8月24日 22:31
お疲れ様〜♪
行き先の分からないミステリ〜?さも手伝って。。。
とても楽しいひと時を過ごせました(^^)
また、ヨロシクね〜!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:14
お疲れ様でした~!

そうなんです。行き先もミステリーなのでした^^;
大人数で楽しかったですよね!
朝連もこなし、眠さにも耐え、さすがです!
(僕もひとっ走りしましたよ)

また宜しくお願いします<(_ _)>
2009年8月24日 22:44
こんばんは~(^^♪

こちらの赤い橋にはナニも写ってないのですね・・・・・(-´ω`-)シュン
最近は、全く参加できてないですが・・・何かの際には、またよろしく御願いしますね!

雪くま宇治金時が、メチャメチャ気になります!
食べてみたい~~♪
コメントへの返答
2009年8月24日 23:18
こんばんはです!

写ってませんよね・・・山田錦さんにはナニかそんな能力があるのかも・・・^^;

皆さんお忙しいですから、こちらこそ宜しくお願いします<(_ _)>

宇治金時・・・中に粒あんがたっぷり・・・美味しかったですよ~(^^♪
2009年8月24日 22:50
幹事さん、おつかれ様でした~(o*。_。)oペコッ

人数も台数も多くて大変でしたでしょ~
本当にご苦労様でした(*- -)(*_ _)ペコリ
お陰で楽しませて頂きました°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

あの橋、こんぴらばしって言うんですね!!
何十回も行ってて知らなかった(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2009年8月24日 23:23
お疲れ様でした~(^^)

本当久しぶりの大所帯、zettaさん達の無線が無ければ大変だったと思います^^;
楽しかったですよね~(^^♪

こんぴらばしです!
おがぴさんの話で、ますます信憑性が出てぞくぞくしましたよ~^^;
2009年8月24日 22:54
下見から本当にお疲れ様でしたー!
お陰様でとても楽しかったです!
あの台数の先頭も大変でしたでしょうね。。

行き先の分らないミステリーもおもしろかったです。
カレーも美味しかったし、さわたさんでは先日偶然娘とチーズ大福を食べた所だったのでビックリしましたよ!!(笑)

呑は夕方からお腹にきてました(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:26
ありがとうございます!
お疲れ様でした!
皆さんでワイワイ楽しかったですね(^^♪

それもミステリー・・・何でもミステリーに^^;

呑さん大丈夫でしょうか?
お陰様で盛り上がりましたが・・・(~_~;)
2009年8月24日 23:00
お疲れ様でした!!

朝から参加できず…残念な思いをしましたが。。。 
  お昼のチキンカレーとナン!!とても美味しかったし(^O^) 
  お土産に買った バームクーヘンは家族に喜ばれるし(^^)v
 みんなと冗談言いながら食べた宇治金時も美味しかったし(^_-)最高のオフ会になりました!m(__)m
また一緒に遊んでくださいね!!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:31
お疲れ様でした!

午前中は残念でしたが、お昼にお会い出来て嬉しかったです(^^)

カレーのナンは大きかったですね~普通サイズでもかなり満腹に・・・
ちゃんと家族の事も考えて・・・zettaさんの気配りがはまりましたね~^m^

こちらこそまた遊んでやって下さい~<(_ _)>
2009年8月24日 23:53
幹事お疲れ様でした〜。

確かに今回のオフ会は企画の勝利ですね〜。
天気も良く最高でした〜〜。

また、一緒に遊びましょうね〜。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:59
ありがとうございます!

こういう企画はzettaさんならでは、ですね!
COZZYさん家族ぐるみで楽しんで頂けたようで、良かったです(^^)

また遊んで下さい~<(_ _)>
2009年8月25日 0:29
お疲れ様でした~

先導役は精神的にも疲れたのではないでしょうか?
でも皆さんが喜んでくれればそれも吹っ飛びますね。

今週末は、ちょっと羽目を外しますか~
でも事故らない程度ですよ。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:45
お疲れ様でした!

僕はほとんど道順の事だけ考えていたので、気は楽でしたよ~(^O^)

企画はzettaさん任せでしたf^_^;

週末T山楽しみですね~
道もまだ分からないので、事故しないよう気をつけますo(^-^)o
2009年8月25日 0:42
YJMさん今回は大変お疲れ様でした♪
そしてお世話様でした(@^∇^@)
とっても楽しい時間を過ごすことができました♪
ありがとうございました(*^-^)
台数も多かったため移動の際はきっと大変だったと思います・・・
カレーもとっても美味しかったですし、みなさんとのお話も楽しく、途中離脱するのが切なかったです(>_<)
また宜しくお願いいたします(*´▽`)
コメントへの返答
2009年8月25日 1:10
いえいえ、こちらこそありがとうございました!

zettaさん、sanukiさんの無線で助かりましたね!僕は道順の事だけ考えていましたf^_^;

かき氷は残念でしたね!阿佐美冷蔵ほどではありませんが、なかなかイケルと思うので機会がありましたら寄ってみてくださいねo(^-^)o

また宜しくお願いします~m(_ _)m
2009年8月25日 8:26
Y.J.Mさん、お世話になりました!

とっても楽しかったです。

おいしいものもたくさん、食べたし(笑)

山道はオープンで走ると気持ちよかったです。
また、走りましょうね。
コメントへの返答
2009年8月25日 8:41
お世話様でした!

楽しんで頂けたようで何よりです(^O^)

イベント満載で楽しかったですね!

僕だけオープンにしなかったみたいですね…次はぜひオープンでご一緒しましょう(^∀^)ノ
2009年8月25日 16:37
大所帯の幹事、大変お疲れ様でした!
一人ドライブだと、
こんなにたくさんの現場に立ち寄る事はないので
とても楽しませて頂きました(^^

また宜しくです!
コメントへの返答
2009年8月25日 16:53
いえいえ、大した事してませんが・・・お疲れ様でした!
みんなで行くと楽しいですよね(^^♪

しかしYokoさん、わざわざ峠を越えてくるあたり流石です^^;

また宜しくお願いします!(^^)!
2009年8月26日 12:26
こんなに車連ねて走った事ないです。
楽しかったですけど 幹事さん大変ですよね。
ご苦労様でした。

気晴らしにあの後 走りに行ったりして。
- - - 一人朝練してきたんですよね。
コメントへの返答
2009年8月26日 12:43
僕もこれだけの大所帯は初めてでした(^^)
楽しかったですよね!
ありがとうございました!

朝は一人で当日の道順を確認するついでに、ひとっ走りしただけですよ~!
ついでです^^;
2009年8月27日 20:51
遅コメすみませんm(_ _)m
先日は幹事お疲れ様でした。
ミステリーオフも行きたかったです~。
続編期待したいです♪
ちなみに花園フォレストはみん友と2回行ってます。
ケーキバイキングで最高15個食べました(^^;
コメントへの返答
2009年8月28日 12:44
いえいえ、ありがとうございます!

続編はどうなるでしょうね~?f^_^;

ケーキ15個っ!!!

…凄すぎですm(_ _)m

僕は多分5・6個でギブアップですf^_^;

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation