• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

2013/11/23 HEROしのいサーキット

2013/11/23 HEROしのいサーキット 約半年ぶりにHEROしのいサーキットへ行ってきました!


←COZZYさんによる激写!アリガトウゴザイマス




そしてご一緒頂いた皆様!
白い暴走者♪さん


山田錦さん


COZZYさん


永遠のAさん


Y.J.M.




そうそう!
TOP写真を撮ってくれたCOZZYさんが走行前に重大な異変を発見してくれました!!

そう・・・ネジですヽ(;▽;)ノ

皆様に相談し、とりあえず抜いてみました!
で、そのまま様子見しながら走ってみたところ・・・



大丈夫でした(*゚▽゚*)
まだまだ新品なのにこんな仕打ち・・・でも短かったので助かりました!
皆様ご心配お掛けしましたm(_ _)m



今回の見所はタイヤを ZⅡ新品に換え、ブレーキパッドもZBPに変更した事です。
やっぱり終わっていたR1Rより断然グリップが良いですね~♪
ブレーキは良い感じはしますが、感覚的にまだ様子見かな?
ローターの具合と、持ちがどうかという点も気になります(^_^;)

2本走りましたが、ベストは1本目に出ました!


ヤッター!!

と思ったのも束の間。。。
山田錦さんは48.381秒とな(^-^;

一気に1秒更新っ!!おめでとうございますヽ(´▽`)/


祝日でいつもより混んでいてクリアが取りにくかった点が少々残念ですが、自分も0.4秒自己ベストを更新し、無事に帰れたので良しですね♪



午前中でサーキット走行は切り上げ、お昼は山田錦さんのご案内で北海というラーメン屋さんへ

そしてデカ盛!!
器は直径30cmありました!これで普通盛り!
麺は5mm位の平打手打ち麺で美味しかったです(*´ω`*)


相変わらずまとまりのないブログですね(^-^;
ご一緒してくれた皆様お世話になりました♪
また宜しくお願いします(^-^)/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/11/24 03:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

WCR
ふじっこパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 3:11
BEST更新おめでとうございます♪
ネジ、後はスローパンクチャーに
注意ですね(・ω・;

そういや、大分走ってないなぁ
しのい・・・・(=Д=;コワイガー
コメントへの返答
2013年11月24日 11:13
ありがとうございます(*^^*)

当日も5周走ってエアチェックして(もらいました)が、大丈夫そうでした^_^;
今後も注意が必要ですね!

ポルシェさんでしのい走っちゃいますか!?!^o^
2013年11月24日 6:34
お疲れ様でした。僕はおろしたてのスリックにドライバーが直角に刺さったまま走ったことがあります。新品で諦めきれず裏からパッチ当てようとタイヤ屋さんで外してもらったら、グリップが半分以上削れてなくなってました(汗)。意外と行けるもんですね(違)。
コメントへの返答
2013年11月24日 11:21
ありがとうございます♪

高い新品タイヤにドライバーってΣ(゚д゚lll)
辛過ぎでしたね(−_−;)

もちろん僕もエアーが抜けるようならパンク修理して使います!!( ´ ▽ ` )ノ
2013年11月24日 8:28
おおおぉぉぉおおお~っ (@_@;)
コチラでお離陸してますねぇ (笑)

私も以前、ネジ刺さったままサキト&高速走行しまして、某SAでペシャンコのリアタイヤみてゾッと。。。^^;

こりゃ早くデカ(メガ)盛りオフを仕掛けないとイケないかなぁ(爆)
コメントへの返答
2013年11月24日 11:32
結構飛んでますね!
外撮りしてもらって分かりました^^;

皆さん経験されているのですね(^^;;
ここ20年も刺さった事無かったのにサーキット用新品タイヤに限って…そんなものですよね(-。-;
でも走れたので良かったです♪

大丈夫ですよ!!
デカ盛りオフは街乗りタイヤで行きますからd(^_^o)
2013年11月24日 9:16
お疲れ様でした!

これぞしのいって写真ですね。
もう立派なスタントマンになれますよ(爆)!

私は毎度一発だけのインチキタイムですが・・f(^^;)

Y.J.M.さんのあの最終シケインの走りなら47秒台も近いと思います!
あとは1ヘア辺り?


タイヤほんと無事でよかったですね♪

それとお互いZⅡ正解でしたね(^-^)V
コメントへの返答
2013年11月24日 19:19
お疲れ様でした♪

本当、かなり飛んでますね!
走ってると分からないものですね(^^;;

いえいえ!
そろそろくると思ってましたよd(^_^o)流石です!!

そうなんです!1ヘアで踏めないんです!
バレちゃいましたね^^;
まだ改善点が多いですね´д` ;

タイヤは本当助かりました!
帰宅後もよく見ましたが、多分大丈夫そうです♪

ZⅡ良さそうですね!
減り方がまともで嬉しいです^_^
2013年11月24日 11:34
写真…喜んでもらって良かったw
リアが浮いている…ピッタリなタイミングで僕もびっくり〜。

そして、久しぶりにお逢いして、楽しかったです(^-^)/
また、応援に駆けつけますね…一緒に走るのは…ないですけどww
コメントへの返答
2013年11月24日 20:30
撮って頂きありがとうございました(*^^*)
しかも衝撃写真を(^O^☆♪

久しぶり&初対面のアバルトさんで興奮しちゃいました(o^^o)
ラーメンも楽しかったですね♪

別枠で走るという手もありますよ〜!!
またご一緒してください(^O^)/
2013年11月24日 12:23
最終シケインの縁石。。。飛び方が凄〜い!(^^)

次回は47秒台突入ですね☆
コメントへの返答
2013年11月24日 20:36
なにか凄い事になってますね!!
自分でも驚きです^^;

突入したいですが…頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
2013年11月24日 17:54
なんか久しぶりにアグレッシブな走りを観たww

ぶっ飛ぶぐらいでないと更新できないよね~(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:41
ありがとうございます♪
なかなかに激しいですね^^;

ですね!
でも楽しいんですよねo(^▽^)o
2013年11月24日 18:09
うぉっ!
3輪とも浮いちょる( ̄∀ ̄)b

最近走りに迷いが生じていましたが、誘ってくれたお陰で楽しく走れました!

こちらこそ有り難うですよぉ♪

タイムアップはコースを完熟歩行した甲斐があったかなぁ?
コメントへの返答
2013年11月24日 20:59
うわっ本当だ!3輪浮いてるΣ(・□・;)

無理やり誘っちゃったみたいですみませんでした^^;
でも?お陰様で完熟歩行も出来て楽しく走る事が出来ました♪

途中のメカニック作業もありがとうございました(*^^*)
また是非ご一緒させてくださいね(^O^)/
2013年11月25日 22:00
おめでとうございますー^^
とんでもないタイム!もう自分のなんか過去のものですね(笑)
未だにMR-Sのタイムを越えられません。しのいは難しいです^^;
コメントへの返答
2013年11月25日 22:57
ありがとうございます(*^^*)
☆ケンタ☆さんに褒めて頂けると本当に嬉しいです!!

いえいえ、☆ケンタ☆さんのタイムを目標に今でも思い浮かべてます!

今シーズン!イっちゃいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年11月30日 15:38
おぉベスト更新おめでとうございます!!
(*≧∇≦)/--------((祝))≧□≦)~☆グハッ

てか、超遅コメでホントすいません(;^^A
コメントへの返答
2013年11月30日 19:00
ありがとうございます(*^^*)
新品タイヤのお陰ですね♪

海外にお出掛けされてたのですよね!?
ご無事のお帰りお疲れ様でした(^_^)

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation