• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

2014/4/20走食オフ+4/27ファミ走TC1000

2014/4/20走食オフ+4/27ファミ走TC1000 相変わらずの遅いUPとなってしまいましたが・・・

4/20(日)は今年1発目の走食オフ(山田錦さん主催)へ行ってきました♪♪

←ツーリング途中の碓氷湖で



峠の釜めしで有名な「おぎのや横川店」(群馬県)に集合し、7:45出発!
霧の碓氷峠や妙義山をツーリングしてから上信越道~関越自動車道経由、
無事 目的地「パンプキン」に到着!


自分の頼んだ「イタリアントマト(ラージ)」

このラージサイズはパン3斤の中をくり抜きトマトパスタが入って上にホワイトソース+チーズが掛かっています!そしてラージサイズのみくり抜いたパンが脇に添えられています。。。

これ美味しいです(゚∀゚)・・・が・・・絶対完食無理!!(*_*;

山田錦さんと僕がチャレンジしましたが、撃沈です。。
山田錦さんはかなり健闘してましたね~(^-^;1/4くらいは食べてたかも


で、イタリアントマト3兄弟(;^ω^)

小さいのがSサイズ(パン1斤)、中くらいがレギュラーサイズ(パン1.5斤)、一番大きいのがラージサイズ(パン3斤)

S2000乗りの銀の亀SさんがSサイズを完食間近でした!←それでもスゴイと思います!!
僕はもちろん、お持ち帰りしました。。。(ありがたい事に お店で包んでくれます(^^))

他のメニューも見ましたが、みんな美味しそうでした!
次に行く機会があれば、是非違うメニューを楽しみたいですね(^^)

ご一緒の皆様お疲れ様でした♪
また宜しくお願いいたします<(_ _)>





=============== 1週間後 ==================





4/27(日)筑波サーキットコース1000へファミリー走行しに行ってきました!山田錦さんを道連れに(^・^)イツモオツキアイスミマセン
自分としては筑千職人冬の陣で3位になって貰えた5月まで有効な無料走行券を消費するのが目的でした(^-^;モウタイムモデナイダロウシ


今回初めて?TC1000の走行枠が42秒以下・43~45秒台・46秒~初心者とタイム別に分けられていました!
なかなか走り易く良いかと思います♪


山田錦さんと一緒に43~45秒台の枠を走行し







42.51秒

意外にも42秒台が・・・

春の時期でこのタイムが出た事は正直嬉しいですね(゚∀゚)
相変わらず山田錦さんとの接戦!楽しいです(*^-^*)


次の走食オフは6/7(土)予定だそうです!!
峠三昧みたいですので、走り好きな変態?(^-^;にはたまらないツーリングになりますね♪
同行してみたい走りまくりたいみん友さんもお待ちしております~(^^)/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/04/29 10:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 10:58
パンプキン戦お疲れ様でした。
ラージは当然ながらSサイズですら食べきるのは厳しい鬼仕様。
次回の走食オフでは勝利を得たいものです。

TC1000はまだ行ったことが無いので一度参戦してみたいですね。
コメントへの返答
2014年4月29日 11:55
お疲れ様でした♪

いや〜あれはSサイズでも無理ですね!
味は良いので持ち帰りしても美味しく頂けましたが^^;
次も食は厳しそうですよっ!(;´Д`A

筑波はライセンス取得に少々手間が掛かりますが、中々奥が深く楽しいコースだと思いますよ!走行会ならライセンス無くても大丈夫です♪

是非ご一緒したいですね^o^
2014年4月29日 14:48
先日はお疲れ様でした。
ECU書き替えで先に帰ってしまいすみません。
かなりいい感じです。
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年4月29日 21:51
お疲れ様でした〜(^^)
自分達もあの後ゆっくりとして帰ったんですよ!
しかしレブ上げとは…非常に楽しそうですよね!!羨ましい^^;
またご一緒してください( ´ ▽ ` )ノ
2014年4月29日 15:52
写真だけで、お腹が一杯です〜(笑)
噂では、dのオジさんだけ完勝だったとか(^^.
6/7(土)メモメモ。。。
コメントへの返答
2014年4月29日 21:56
実物はもっと凄いんですよ〜(^^;;ヤバイデス

そうなんです!
dayoonさんは違うメニューで程良く?美味しく頂けたようで、羨ましい^^;

おおっ!!
久しぶりに是非ご一緒してください!
お待ちしています(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年4月29日 21:42
青と白はMR-S/1ZZ界の伝説になりつつあるよね~(^^)/

白に眠れない夜をたくさん作ってやろう(笑)
コメントへの返答
2014年4月29日 22:02
ありがとうございます♪
なんか…照れちゃいますが、嬉しいです(o^^o)

山田錦さんとの小さな差がどんどん詰まってきているので、対策を考え中です(#^.^#)
色々考えるのも楽しいですね^o^
2014年4月29日 22:38
こんなパン&スパゲティー完食は最初から無理! こんなメニュー出してるお店が信じられません。
- - -それを注文してしまう皆さんが信じられません(爆 参加していたら注文してるだろうな〜!

たまには 白い人勝たせて上げないと 一人になちゃうよ〜!(笑
大人の対応を期待してます(爆

6/7 メモっておきま〜す。
コメントへの返答
2014年4月29日 23:17
完全に見た目の話題性勝負でしょうね(^^;;
地元の人達は頼んでなさそうですし…

やっぱり頼んじゃいますよね!!
nekoさんの驚く姿が目に浮かびますd(^_^o)

いえいえ…いつでも真剣勝負!
それで1人になるならそれで結構!←カッコつけ過ぎ??
そんな失礼な事出来ません(^^;;
本当に兄貴(山田錦さん)にはいつもお世話になり感謝して尊敬しています(*^^*)
あんな大人になりたいですが、なれないだろうな〜(^^;;ボクモ40デスガ

会津参戦是非お待ちしています!!
お腹一杯走りましょう!!p(^_^)q
2014年4月30日 2:07
ラージとは驚きです!

生で見たかった(T_T)

十文字屋はなんとか参加できるかな〜?

最近すっかり少食になってしまったので
見学します!
コメントへの返答
2014年4月30日 6:36
つい…勢いと悪ノリで頼んじゃいました!

かなりヤバかったですよ~_~;

永遠のAさんは最近特に忙しそうですよね´д` ;
6月はご一緒したいです!

少食??いやいやp(^_^)q
2014年4月30日 13:06
お疲れ様でしたー!

↑そんなに褒めても何も出ませんよ(笑)


しかし今回の1000は勝ったと思ったんだけどなぁーww
何か対策考えないと!
次回は何処で戦いましょうかね?w

会津もよろしくです('◇')ゞ
コメントへの返答
2014年4月30日 20:35
毎度お世話になってます( ̄^ ̄)ゞ

はははは…何も出ませんか^^;


今回は本当接戦でしたね(^^)
山田錦さんもフロントバネ交換やアライメント調整など良い方向にはたらいていますね!!
TC2000も本庄も行きたいです〜(^o^)/

宜しくお願いしますo(^▽^)o
2014年4月30日 21:44
おじんです~、いや、もとい、
お晩です~。

いや~今思い浮かべても、超ガッツリ系だったね!
チャレンジ精神に脱帽です。若いっていいなぁぁぁ。

って、自分Sでしたけど~。
美味しくいただけました~。

MEGA盛りもサーキットっも、山田の兄ぃと、いいコンビだね。

また、よろしく~!
コメントへの返答
2014年4月30日 22:13
お疲れ様でした〜(^o^)/

肩幅以上ありましたね!
あれは反則ですね´д` ;
お持ち帰りする気満々で頼んでみました♪

僕は自分の事で精一杯でしたが、dayoon!さんはいつの間にか食べ終わってました‼︎
美味しそうだったな〜と^^;

遊んでもらえて嬉しいです♪
またご一緒してくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
2014年4月30日 21:54
山田錦さんは、YJMさんを食わせて太らせる作戦…お気をつけくださいww
コメントへの返答
2014年4月30日 22:16
そうなんですよ‼︎
困ったものです(^^;;

でも最近は電車通勤になり、2キロ程痩せたのは内緒にしておいてください( ̄+ー ̄)
2014年5月30日 0:41
すごいパンですね!
私は小食なので、メガ盛り系は苦手なのですが、
すごいOFF会ですねw 走食とは草食ではないのですね♪


TC1000も走りやすそうにクラス分けされていて、
とても良さそうですね!
42秒台すごいっす!(^0^)/
コメントへの返答
2014年5月30日 8:24
本当に凄かったですよ〜´д` ;

毎回、主催の山田錦さんには楽しませてもらってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「そうしょく」なのに肉食というところが面白いですね♪

クラス分けは走りやすかったです!
ありがとうございます!!
冬でなく4月末に出たタイムなので嬉しかったですo(^▽^)o

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation