• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

初のRECS…そしてorz

初のRECS…そしてorz 本日からGW始まっちゃいました!お仕事の方すみません´д` ;

で、最近気になっている中古GTウイングなど見学にちょっとドライブに行ってきました!
道も混んでるしGW中は街中に行くもんじゃ無いですね…そして収穫は無し

取付位置や強度等考えるとウチのFRPエンジンフードにはかなり厳しそうですね~_~;


それよりも道中で、アイドリングが安定しない&吹けが悪いなど…駆動系で引きずってる??何かがおかしい(・_・;
自宅へ帰る途中のコンビニで足回りをチェックしてみると、リアブレーキパッドの固定部分?が外れてる(;´Д`A

早速車載している工具で復旧しました!

が…印象が変わらない。。。

なんか、マフラーの排気音が変。(ドフドフ言ってる)
息継ぎ?の様な…加速も悪い。

自宅へたどり着くがやっぱりおかしい(・_・;


という事で、なんとなく以前から気になっていたRECSを近場の店で施工してもらいました!

変な症状が無くなるかな?なんて希望を持ちながら、白煙が出るのを見届けました!

しかし終了後、店員さんが「ちょっとかぶってるみたいなのでドライブしてきますね!」と

帰ってきても「何かおかしい…」と

プラグを外し、気筒ごとの圧縮をはかってくれたりプラグを付け替えてみたりしてくれた結果…











「3番のインジェクターが死んでますね!!」
と…´д` ;
1気筒がガソリンを吹いて無いと…


確かにマイナスドライバーに耳をつけて確認させてもらうと、右から3番目のインジェクターから音がしていない!
詰まりでは無く、死んでるみたいですねorz

と、いう事で明日、3番目だけ交換してもらいます。。本当は4本交換したかったのですが、トヨタ部販で3個しか在庫が無いというのでやむなく…


17万キロ無交換でしょうから仕方無いですね。。。
来週末から違う整備の為入院予定なので、ひとまずの仮処置です(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2014/05/01 19:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 20:49
ほほーそんなトラブルあるんだね,隣のインジェクタと入れ替えてみたら?実は電気系ってことも?
コメントへの返答
2014年5月1日 21:43
前からちょっと気にはなっていたのですが、とうとうきたか!という感じです^^;

エンジンは載せ換えてもその他パーツはそのままですからね!

こんなページhttp://m.blogs.yahoo.co.jp/nonnno1961/6156853.htmlもありましたし。。

電気系統の可能性もあるんですね!?
ひとまず、色々調べてくれた良心的な店に任せてみます´д` ;

2014年5月1日 22:18
災難でしたね(;´д`)

インジェクターは4本均等にレベリングされた物を使いたいですね♪

あとFRPフードにGTウイングはヤバイですよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 23:39
経年劣化で仕方無いのかもしれませんね´д` ; まだ原因特定した訳ではありませんが…

レベリングインジェクター良いですよね!!
知ってはいたのですが、純正新品を既に発注済です^^;

やっぱりヤバイですよね(^^;;
諦めようかしら…(-。-;
2014年5月1日 22:57
インジェクター自体のトラブルは私も未経験です。
すらろまさんの言うように電気系統じゃなきゃいいですね。

RECS、私も施工してみたい…
コメントへの返答
2014年5月1日 23:50
永遠のAさんも聞いた事無いとは…電気系統なのかしら´д` ;
明日また報告致しますm(_ _)m

RECSは永遠のAさんのメタルキャタライザーにO2センサー加工してくれたショップさんでもやっているみたいですね!
自分は取り急ぎ?近場のお店でやってもらいましたが(^^;;
残念ながら効果は…それどころでは無くて分かりませんorz
2014年5月2日 0:01
そんなことが・・。
何とか早く解決できるといいですね。
自分も近い年式&走行距離&同エンジン・・他人事ではないような。。


安い中古フードにウィング付けたのと
FRPフードを使い分けるとかw
コメントへの返答
2014年5月2日 0:13
のんびりドライブのつもりがこんな事に^^;

明日にはひとまず結果が出るはず?なので、また報告致しますm(_ _)m
トラブルの一つとして覚えておいても損は無いでしょうね´д` ;

ウイングはやっぱりその方法でしょうね!
やるかどうかは分かりませんが、妄想はしてます^^;
2014年5月2日 18:03
インジェクタートラブルおいらも経験してます。 その時に4本変え、交換したものを予備として持っていたら知り合いもインジェクタートラブル出たので予備をあげました。MR-Sはインジェクタートラブル出やすいほうらしいです。
コメントへの返答
2014年5月2日 23:24
やっぱりですか!?

ウチのは多分1本死んじゃってるので、残りの3本は一応とっておこうかしら^^;

結果はブログアップしました!
非常に参考になるご意見ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年5月2日 22:08
17万キロ!?

インジェクター大往生だと思います。

4本全交換が待ち遠しいですねッ
コメントへの返答
2014年5月2日 23:29
そうなんです!
エンジン載せ換えてからは6万キロ程ですが、他の部分は付け替えて使ってますからね(^^;;

よく頑張りましたよね!

来週末に別件で別の整備工場へ入院予定なので、ついでに交換してもらおうと思います(*^^*)

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation