• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

15/1/12 TC3000 vs.山田錦さん

本日、筑波サーキットへ行ってきました!

タイトルのTC3000とは、TC1000とTC2000両方を同日にファミリー会員走行したよ。。という意味です(^-^;
そして山田錦さんと直接対決!?


で、早速の結果は・・・

山田錦さんは前々日のゴルフ疲れで9時からの1本のみ走行して41.968秒!!
1発でタイムを出す集中力!相変わらずスゴイです(;´Д`)


僕はタイヤをZⅡ☆に履き替えて初のTC1000!
で、1本目は42.049秒(*_*;


せっかくのニュータイヤなのにこれじゃー・・・Orz
という事で、2本・3本とお替わり走行してきました!


その結果が↓の画像です(^^)

左から1枠目・2枠目・3枠目です


やったよ!!41.964秒

山田錦さんに0.004秒勝った~~~(゚∀゚)













2~3分間喜んでいたら、














山田錦さん「あっ!ベストは12月に出した 41.932秒だった~良かった~(^◇^)」


というオチが・・・(;´Д`)

まあ・・・また頑張ります(^-^;










そして次はTC2000!

Y1枠 12:25~12:45 を予約済なので、急いで2000に移動します。

ご一緒した ぽえ74さんに荷物を積んで頂いちゃいました!
ありがとうございました!とても助かりました<(_ _)>


今シーズンは山田錦さんはTC2000を未走行。
僕は先日1枠走って1分9秒7・・・
二人とも9秒前半を狙います!(山田錦さんは8秒台狙いだったとかΣ(・ω・ノ)ノスゴッ!)



そして相変わらずの混みようでしたが、なんとかベスト更新!



1分9秒22!
前回より0.5秒更新出来ました♪

ニュータイヤのお蔭ですね(^-^;


そして僅差で山田錦さん(1分9秒32)に、かろうじて勝てました(゚∀゚)



これだけ走ると疲れますね~!
1000でお替わり走行し過ぎたか。。でもお蔭様で楽しかったです(^^)

山田錦さん、ぽえ74さん、お疲れ様でした♪♪



そうそう、、2000走行中1コーナーでブレーキチェックランプが点灯してました。
なんだろ?と思って走行後にフロントブレーキを見てみると・・・パッドの残りが2mmくらいになってました(*_*;
まだ半分近くあったと思っていたのに。。。

先日の本庄サーキットで一気に減ったと思われます。

25日は しのいサーキット行きたいな~と思っていましたが、ブレーキパッドが間に合うかどうか?
厳しくなってきました。。。。。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/01/12 20:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 20:36
お疲れ様でした。
私も2シーター長いので少しでも時間短縮出来ればと思い。
流石に本庄、TC1000と連続で疲れたのか15時からさっき
まで寝てしまいました。
今年も白青対決楽しみにしています。
そこに少しでも絡みたいけどまだまだタイム足りないですね。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:55
お疲れ様でした(^^)
お世話になりました!

猿走りしていたせいで、時間が足りなくなりそうだったのでとても助かりました( ´ ▽ ` )ノ

これからはタイム更新が中々難しくなってきた気がします(・_・;
山田錦さんに引き離されないよう頑張りますo(^_^)o

ぽえさんはエンジンチューンされるのですよね!追い抜かれないように走り込みたいです(;´Д`A
2015年1月12日 20:50
お疲れ様でした!
ダブル更新おめでとうございます!

しかし、、何年も同じように更新していくって・・
この対決・・いつ終わるのでしょうw

そろそろ楽にさせてください(爆)


でも2000は8秒台見えてきましたね!







コメントへの返答
2015年1月12日 21:24
お疲れ様でした♪
本日もお世話になりました( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます🎶
タイヤのおかげとは思いますが嬉しいですo(^_^)o

ですよね…でもそろそろ打ち止めかも(;´Д`Aシキンテキニ
メンテにも掛かりますしね(~_~;)

2000はまだこれからですよね!
自分は調子に乗って事故しないよう気をつけたいと思います´д` ;
2015年1月12日 21:19
1本目、、42秒フラットだったんですね(^^;
42.4と勘違いしてました。。
何でだろうと不思議に思ってた(笑)

コメントへの返答
2015年1月12日 21:55
あれれ…そこまででは無いですよσ(^_^;)

しかし今日でかなりタイヤのみぞが減りました。。☆は減りが早いですよね…
2015年1月12日 21:24
相変らずの戦いっぷりは立派です!

そのうち、筑波の青白MR-S兄弟の伝説になるでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 22:01
ありがとうございますo(^▽^)o

走り方は多分違うと思うのですが、タイムが出ると楽しいです!
ブログを見た人の記憶に残ってくれれば嬉しいです(^-^)/
2015年1月12日 21:31
ベスト更新おめでとうございます!!

でも、そろそろ白いのを楽にして
やって下さい(www

と、言うのはつまんないので無です(ww
(・Д・;
コメントへの返答
2015年1月12日 22:09
ありがとうございます( ^ω^ )

白いお方は僕より考えて走る事が出来るので、狙ってタイムを出してきます!
流石です!!もちろん集中力も!

そのうち青い方がネをあげるかと…
2015年1月13日 11:58
頑張り過ぎですよぉ(笑)

TC2000はちょっと負けたなぁ~(*^v^*)b

僕も負けない様にしなくっちゃ♪ ♪
コメントへの返答
2015年1月13日 12:27
確かに…ちょっと張り切り過ぎですね(^^;;
メンテもあるし、セーブしていきますよσ(^_^;)

おっ!2000行かれたのですね!?
僕はわざわざニュータイヤで走ったので、何とか更新出来ました。。

お互いに楽しんでいきましょう〜o(^_^)o
2015年1月14日 17:18
いつも 面白いですね! ここまで来てもタイムupしてるなんて流石です。

そろそろ GTウイング付けて 白い車に一泡吹かせちゃいますか!
風の抵抗よりも踏んでる時間が長い方がタイムUPしそうですけど。(笑
- - - コダワリがあるのかな!!!
コメントへの返答
2015年1月14日 18:27
ありがとうございますo(^▽^)o
楽しんで頂けるよう頑張って41秒台出しました!その後オチがありましたが(^^;;

GTウイングは…欲しいんです!付けたいんです!
でも、リアのエンジンフードを軽量なFRP製に替えているので、多分ソレにGTウイングを取付けると割れて飛んでいってしまう可能性が大です。。
軍資金が足りないですね~_~;
2015年1月15日 22:33
お見事です。
TCは1000も2000も走ったことが無いのでそのうち行きたいですね。
コメントへの返答
2015年1月16日 6:08
ありがとうございます( ^ω^ )

筑波はいつも混んでいますが、走るとやっぱり楽しいですよ!

走行会か、もしくはファミリーライセンスを取得して一緒に走りましょうo(^_^)o
2015年1月22日 13:09
ベスト更新おめでとうございまするんるん


ブレーキパッドが残り少ないと、ランプが点くなんて知りませんでた!

MRSって、意外とハイテク装備なんですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 14:25
ありがとうございますo(^▽^)o

自分もよく分かりませんが、ブレーキフルードの量がLOWより下になるとランプが点灯するのだと思います!
パッド交換時にフルードを満タンにして、継ぎ足したりしなければ今回の様に分かり易くなるのかな〜と思います(^-^)/

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation