• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

2点減点、罰金7000円

2点減点、罰金7000円 昨晩珍しく家で缶チューハイを1本飲んで寝たら夜中に目が覚めてしまい、眠くないのでDVDを観たりして4時半頃また寝床に戻りました。

そして目が覚めると8時1分・・・急いで着替えて犬の散歩もせず餌だけあげて出勤しました。会社には間に合ったのですが散歩に行ってあげないと可哀想なので、昼休みに家に帰って犬の散歩に行こう!と車に乗り、会社の駐車場から出てすぐの一時停止線を気にもせず通り過ぎました。ちょっと走ると後ろからパトカーが・・・
あれ?何だろう??あ・・・僕・・・ですか・・・(T_T) (こんな所で・・・)

人通りもほとんど無く見通しの良い小さな交差点なので、いつもあまり気にせず通っていました。

安全運転で、違反や見落としのないよう気を引き締めて走らねば・・・と思いました(T_T)
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2008/08/06 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 20:11
事故が起きる前の神様からの注意と言うことですね。

事故でなくてよかった!
お互いに注意しましょう!
コメントへの返答
2008年8月6日 20:40
そうですね・・・注意しなければいけませんね!

事故を起こしたら罰金どころじゃなく精神的にもダメージを負いますよね(-_-;)
2008年8月6日 20:14
一時停止線、やっちゃいましたか。。。
昨年、私もやりました。めちゃくちゃ悔しくて、それ以来、「線」で必ず停まっています。
警官の態度がむかついたんですよぉ~
(私の後ろの女性ドライバーは見逃したんですよ、信じられます?)
コメントへの返答
2008年8月6日 20:49
パトカーに止められたのなんて初めてかもしれません(-_-;)

今回警官の態度は気になりませんでしたが、相手によって見逃すとかそういうのは許せませんね!!
もっと捕まえて欲しい変な危ない運転の車がいると思うのですが・・・

それはそれとして自分の運転に気を付けますm(__)m
2008年8月6日 20:42
一時停止!これは絶対守った方が…!(^^)!
考え方一つですよ(^_^)v
2点減点、罰金7000円 。ちょい痛いですが!これで済んだと思えば
安いかも!(^_^;)!
事故ったら…気分悪いし(>_<)ケガでもしたら仕事に行けませんしね!

私もスピード違反で免亭になってからは…スピード控え目になりました。
それまでは!毎日、下道で×60キロは出してました!
命を落とす前に捕まって良かったと思ってます!!


コメントへの返答
2008年8月6日 21:01
暑いので気が緩んでいるのかもしれませんが、守らなければいけませんね・・・

運転が楽しくなっているので、スピードも気を付けなければ(-_-;)

体しか資本が無いですから、注意します!
2008年8月6日 21:03
うちにはひとつの「ジンクス」があります。それは中古車は買わないという事です。

バブルの始まりから崩壊にかけての頃「初代インスパイア」「スズキエブリ」「ハーレー1200スポーツスター」と時期は ずれていましたが中古に乗っていた時がありました。

その時期なぜかろくな事がなかったんです。「インスパイア」の時は仕事がうまくいかなくなってお金が忙しい苦しい日々が続きました。

「スズキエブリ」の時は前も後も事故に会ったうえ事件に巻き込まれました。

「スポーツスター」の時は信号待ちで追突されたり右折待ちの私の後ろからトラックの幅が無い道なのに加速してくる音がすぐそこまで迫ったので対向車があるにもかかわらず右折して間一髪でひかれずに済んだりしました。

それ以来バイクも車も新車しか買いません。なぜかそれ以来何事もなく平和な日々が続いています。
コメントへの返答
2008年8月6日 21:36
有難うございますm(__)m

僕は以前乗っていたHONDAストリームが初めて自分で買った車で、新車だったのですが、大事に事故も起こさず乗る事が出来ました。

ただ一度、駐車場のいつもの定位置に停めておいたのに、ゴミ収集車にドアをえぐられた事はありました。

今のところ車によるジンクスとかは無いです。新車だと気持ちの面で少し違いがあるかもしれませんね!

自分の気の持ちようだと思うので、甘えにカツを入れ、今までの考え方を変えていく位の気持ちで頑張ろうと思います。
2008年8月6日 23:28
私も昨年一時停止で捕まりましたが
うるさいマフラーとカーステのせいで追われているのに気づかず、警官に「何度もマイクで警告したのですが分からなかったのですか?あ~マフラーがいい音してますからね」と言われてしまいました(笑)
ちょっと恥ずかしかったです。。
それからは必ず線で止まってます。
コメントへの返答
2008年8月6日 23:49
山田錦さんも一時停止でしたか!?

爆音仕様になっていたんですよね?マフラーに対してはとりあえず大丈夫だったんでしょうね!?

今まで一時停止をあまり気にしていなかったので、ちょっと見る目を変えて運転しなければ・・・と反省しています(-_-;)

2008年8月7日 1:14
指摘(捕まる)されることで、気づくことって沢山あると思います。

親が事故に有ってから安全運転に対してかなり気を使うようになりました。
一時停止線はかなり手前に引かれていて、車が来ているか確認できない場合が多いと思います。ですが、一旦その場所で止まることで、いるかも知れない見えない相手に自分の存在を知らせることができます。一時停止後に自分が相手を確認できる位置まで徐行していけば、かなりの確立で交差点での事故は防げると思います。
徐行であれば、たとえ事故ったとしても軽症ですみますしね。
コメントへの返答
2008年8月7日 12:25
なるほど、自分の存在を知ってもらう事が出来るんですね!

今まで見落としていた場所もかなりあると思うので、気をつけて生活します(^_^;)
2008年8月7日 7:16
やってしまいましたか。。。(><)
私はお山では暴走してますが、一時停止は厳守してます(笑)
コメントへの返答
2008年8月7日 12:41
やってまいました(-o-;)

銀狼さんを見習わなければ…(^。^;)
2008年8月7日 19:20
どもです。
僕は昨年一通無視で捕まりました…やはり夏の暑い時。

ぼ~っとしていたんでしょうね。

お互いに気を付けましょ。
コメントへの返答
2008年8月7日 21:07
こんばんは!

一方通行の標識は分かりずらい所が多いので、初めての場所などでは特に注意しなければいけませんよね!

そういえば、二十歳位の時に一通で一度捕まってました・・・^^;忘れてた・・・

急いでいても守る事は守らないといけませんね^_^;気を付けます。
2008年8月7日 20:21
あらら!
ウチのビオラと同じです。

ビオラは祝!初違反でした(爆)
コメントへの返答
2008年8月7日 21:14
ビオラさんも一緒でしたか!?
しかも初とは・・・
捕まるとちょっと凹みますよね(-_-;)

注意してドライブするよう心がけます!
2008年8月7日 22:10
いたたたたたたたたた~。

罰金はいたいっすね。

ガソリン一回分・・・・。

次からはお互いに気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年8月7日 22:24
ホントだっ!ガソリン満タンに出来ますね(T_T)

3ヶ月無事故無違反なら減点は消えると言われました。一応ゴールド免許なので・・・気をつけます(-_-;)

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation