• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

2012/5/26 DP那須

2012/5/26 DP那須本日は予定通り、DP那須へ行ってきました!

山田錦さん、まめ蔵♪さん、Te~tsuさん、そして銀狼さんとご一緒しました(*^▽^*)


今回の目玉は昼食写真のスープ入焼きそば!!(去年の4月以来2度目)(・∀・)ニヤッ

去年の10月に新店舗へ移転、駐車場も広くなり安心して食べられます(*´∀`*)ウマカッター


じゃそろそろ本題へ

今年初のDP那須来訪の目的は「DP那須常設ジムカーナコース!」を走ってみたい!
という事で、タートルコースとラビットコースにチャレンジしてみました♪


結果は・・・














































やっぱり難しいですね~(´ε`;)

タートルコースの自己ベストが41.472秒

何となくいい感じかも・・・とサル走りしているとタイヤはどんどん無くなっていきます。


ラビットコースの自己ベストは56.9秒くらい・・・

全然サイドターン出来ません(T▽T)
言い訳としては・・・サイドブレーキの効きが悪いような...イヤホントニッ
サイドブレーキの効きを良くする方法ってあるのでしょうか??

で、基本コースも走っておかなきゃ~とアタックするも

38.299秒が精一杯!


今回タイヤは終わりかけの15インチR1Rで臨みましたが、
思ったよりグリップも良く 楽しめたと思います。


かなりの暑さの中、ご一緒頂いた皆様お疲れさまでした(ノ∀`)

家に帰って風呂で鏡を見ると、首と体の色が違い過ぎる事に驚きました!
こんがり焼けてました(@_@;)
Posted at 2012/05/26 22:23:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月21日 イイね!

今度の土曜日はDP那須へ行きますよ♪

今度の土曜日はDP那須へ行きますよ♪写真は金環日食を見た娘の図です(^_^;)




ふと思い立ち、5/26(土)はドライビングパレット那須へ遊びに行こうと思います!

山田錦さんまめ蔵♪さんTe~tsuさん、こちらの御三方お付き合い頂けるそうです(^▽^)
まめ蔵♪さん大丈夫??

そのDP那須ですが、今年に入り新たにジムカーナコースの設定がされたそうです。

もちろん、今までの様に基本コースも走れます!
楽しみですね~(・∀・)

お暇な方は是非ご一緒しましょう(^0^)/
Posted at 2012/05/21 11:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年05月04日 イイね!

2012/4/30 しのいサーキット と おまけ

2012/4/30 しのいサーキット と おまけ随分とアップが遅れましたが、4/30(祝月)に 山田錦さん、すらろまさん、まめ蔵♪さんとHEROしのいサーキットへ行ってきました!
心配していたブレーキパッドは山田錦さんにまだ使える予備品を送って頂き、無事参戦する事が出来ました!
感謝・感謝ですm(__)m

前回がコソ練で、今回が本番?ですね(^^)ナニガ


3ヒート走りましたが、
1ヒート目で49.894秒
2ヒート目で49.582秒(更新!)
3ヒート目で49.539秒(ちょっと更新!!)

という結果でした(^v^)チョットデモウレシイ!

とりあえずベスト更新動画です。
クーリングから突入です^^;



それと、まめ蔵♪さんに頂いたコチラ!

帰ってすぐに冷蔵庫へ→後ほど祝杯として頂きました(*^_^*)
ワサビの香りがGOODでした!
まめ蔵♪さんありがとうございました^m^


そして、5/1から家族旅行で北海道へ行ってました!

桜と時計台ですね!後は特に写真も無く・・・^^;


そうそう、4/28にKeiKeiさんのブレーキローター&パッド交換手伝いで頂いた美味しいカステラ(子供の日バージョン)

底に角砂糖?上品な甘さで大喜びです\(^o^)/ウマイッ


今回のしのいは山田錦さん・すらろまさんはタイヤサイズ変更など、色々チャレンジして楽しんでいました!まめ蔵♪さんは久しぶりのしのいにアタック掛けてましたが、更新はならず・・・残念!また行きましょー!(^^)!

次はDP那須かな~?
また皆様お付き合い下さいね(^_^)/~
Posted at 2012/05/04 21:25:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月25日 イイね!

ブレーキの異音

ブレーキの異音先日しのいサーキットを走った後、ちょっと山を走ったりして気が付いたらリアブレーキパッドから「ゴー」という今までと違うブレーキ音がでていました。

で、(もう)昨日、仕事から帰りリアパッドの残りでも確認するかと外してみると あら・・・写真の様な(ローターに当たる面です)見るも無残な状態(~_~;)


見える側は2~3ミリあったのに、見えない側が完全に!本当のメタルパッドになってましたorz

このパッドはプロμのジムカーナパッド(リアはメタル)で、交換してまだ1年経ってないのに・・・

ついでにブーツも破けてました・・・

とりあえず中古で買ってあったローターと以前外した純正パッドに交換しましたが、ブーツが破けたまま走るとヤバイのでしょうか??

どのような不具合が出るのでしょうか?

とりあえずオーバーホール用のシールキットは買うつもりです。


次期パッドは一昨日注文していて、納期はGW後・・・
4/30の しのいサーキット走行が・・・無理かしら(~_~;)ケンガクカモ??
Posted at 2012/04/25 00:43:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年04月19日 イイね!

2012/4/18(水) しのいサーキット(コソ練)

2012/4/18(水) しのいサーキット(コソ練)先日の日曜TC1000での走りでタイム更新出来ずウズウズしていた為、有休をとって「HEROしのいサーキット」へ行っちゃいました!

4/30(祝月)も山田錦さんと行く予定ですので、まさにコソ練!

朝タイヤ交換して、10時前に到着!
2台が交代で走っている感じでした。
その後も1台減り、1台増え・・・3台以上には増えませんでした^^;
1台ずつ走れて個人的には嬉しいのですが、相変わらず運営は心配です。


で、4本も走っちゃいました!
結果は



とうとう50秒をきる事が出来ました\(^o^)/ヤッター
49.776秒

今回はすらろまさん・山田錦さんの真似をしてリアタイヤ225/45R16へ、+@でフロントを今までリアに履いていた205/50R15を履かせてみました!

とりあえず当日2本目の2ndベスト49.925秒 動画を
これでベスト更新?って感じですが(*_*;


1stベスト動画は電池切れで録れませんでしたorz

4/30の本番?がまた楽しみです(^^♪
お時間のある方は是非ご一緒して下さいね~
現地集合です!

僕は8:30位には着いている予定です(^_^)/~
Posted at 2012/04/19 11:50:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation